ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

ライブ・エクスペリエンス

2008-03-29 19:55:51 | 音楽
昨日、念願のDVDをようやく手に入れました。
一月に行われた Cocco の2日間に渡る武道館ライブを収録した
『きらきら Live Tour 2007/2008 ~ Final at 日本武道館 2 Days』(初回限定盤)
です。
ちなみに、当のCDショップでは、ポイント2倍セールが丁度昨日から
始まったところだったので、今までなかなか取りに行けなかったのも、
結果的には良い方向に転がったことになりました。

で、早速見てみたのですが、まさに
「あの感動をもう一度」をそのまま体験できた感じです。
DVDだと Cocco の歌っているときの表情もはっきりと見られるのが
嬉しいところです。
2日目の武道館ライブは私は行っていないのですが、これも
フルで収録されているのがありがたいです。
2日目はアコースティック・スペシャルナイトと銘打たれたもので
(厳密には完全なアンプラグドではなく、曲によってはエレキ楽器も
 効果的に使われていましたが)、CDで聴きなれた曲でもアレンジが
かなり違っていて、新鮮でした。個人的には特に「強く儚い者たち」が
非常に良かったです。あと、沖縄民謡の「じんじん」がめちゃかっこいいです。
でも、こうして見ていると、やはり2日目のライブも生で聴きたかったなー
という思いが強くなってきました。
「藍に深し」とか「Raining」とか「Sweet Berry Kiss」を2日目にやるなんて、
ずっこいわ。


さて、昨日は Cocco のライブDVD以外にももう一つ、
SPEEDSTAR RECORDS の設立15周年を記念して昨年11月に開催された
コラボレーション・ライブが収録されたDVD、
『LIVE SPEEDSTAR EXPRESS ~ 15歳の初体験 ~』
も購入していました。
(だって、 Cocco と岸田繁のコラボで新曲を披露してるんやもん。)
「在る種マッシュ」はなかなか良かったです。
あと、THE BACK HORN というバンドのことは全然知らなかったのですが、
ボーカルの人のハスキーな歌声が良い感じだと思いました。
UA と細野晴臣氏の「夢見る約束」も、大人っぽい雰囲気がグーでした。
ああいう歌を歌わせると、UAはピカイチですね。


それにしても、長時間ヘッドフォンつけっぱなしで聴いて
さすがに疲れました・・・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿