ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

クールブライト

2008-06-04 00:39:08 | 日常
部屋の蛍光灯が切れました。
正確には、まともに点灯しなくなった、つまり、
点滅ばかり繰り返すようになりました。
このままでは非常にUZAIので取り替えることにしました。

さて、私の部屋の電灯は、輪っか型の蛍光灯2つと豆電球で
構成されています。今回お亡くなりになったのは、
2つの輪っか灯のうち、外側にくる大きいほうの蛍光灯でした。
小さいほうの蛍光灯および豆電球は、実はとっくの昔に切れて
(そしてそのまま放置して)いたので、大きいほうの蛍光灯が切れて
しばらくは闇状態でした。
晩ご飯は、PCの灯りを頼りに食べました。

ただ、小さいほうの蛍光灯が切れた時に、一応、替えの蛍光灯は
買っていたのです。何故それを当時に使わなかったかというと、
大きいほうの蛍光灯がまだ現役で、それだけでも十分明るかったため、
別にえっか、と思ったのです。

ともあれ、約2年の歳月を経て、ようやく日の目を見ることとなりました
National パルック君(20形)。
小さいほうの蛍光灯なので、明るさ足りるかなー、と思ったのも杞憂で、
新しいだけあって、輝くような白さを放ってくれています。
むしろ、はりきりすぎて眩しいくらいです。

これでまた、当分はこの蛍光灯一つだけで過ごせそうです。