goo blog サービス終了のお知らせ 

☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

1111さんましぐれ煮

2008-11-16 05:42:02 | なきゃつくる 料理 cooking
焼いておいしい秋刀魚、焼きざましはあまりおいしくないし、保存が利かないのがネック。と思っていたらどこかの料理ページに「しぐれ煮」が保存利くと。

要は熱湯で臭み取ったあと、しょうが、しょうゆ、酒、みりん、で煮る。
焼き魚のように煙も充満しないし、日持ちするし、姫も気に入ってるし、で最近よくつくる。

もりもり食べてくれる姫!
ソーセージをもりもり食べてくれる10倍ぐらい安心できます。
骨とってやるのは魚で育ってない私には特に面倒だけど~
Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 1113キモノ~自転車前掛け | TOP | 次の記事へ »

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (regoママ)
2008-11-17 00:22:58
carmenさん こんばんは。

いつも拝見しています。読み逃げでごめん!
秋刀魚、圧力鍋で30分煮ると骨が無いと思う程柔らかくなります。超お勧め♪
返信する
骨取り (carmen(圧力鍋ビギナー)
2008-11-19 18:33:57
<rego-mamaさま
骨とる手間・・・・そうですよね。
次回さんま購入時は圧力なべ調理にします!!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | なきゃつくる 料理 cooking