
焼いておいしい秋刀魚、焼きざましはあまりおいしくないし、保存が利かないのがネック。と思っていたらどこかの料理ページに「しぐれ煮」が保存利くと。
要は熱湯で臭み取ったあと、しょうが、しょうゆ、酒、みりん、で煮る。
焼き魚のように煙も充満しないし、日持ちするし、姫も気に入ってるし、で最近よくつくる。
もりもり食べてくれる姫!
ソーセージをもりもり食べてくれる10倍ぐらい安心できます。
骨とってやるのは魚で育ってない私には特に面倒だけど~
要は熱湯で臭み取ったあと、しょうが、しょうゆ、酒、みりん、で煮る。
焼き魚のように煙も充満しないし、日持ちするし、姫も気に入ってるし、で最近よくつくる。
もりもり食べてくれる姫!
ソーセージをもりもり食べてくれる10倍ぐらい安心できます。
骨とってやるのは魚で育ってない私には特に面倒だけど~
いつも拝見しています。読み逃げでごめん!
秋刀魚、圧力鍋で30分煮ると骨が無いと思う程柔らかくなります。超お勧め♪
骨とる手間・・・・そうですよね。
次回さんま購入時は圧力なべ調理にします!!