goo blog サービス終了のお知らせ 

☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

令和元年五月一日月次祭

2019-05-01 10:53:37 | 365kimono(キモノ365日選び)




月次祭。新天皇即位され初めてのお米の収穫を伊勢神宮に奉納される大嘗祭が1番大事な行事であり、それに向けて今から多数の行事があるそうです。
令和とは祈りの時代。周りのひとびとが穏やかに平和であることを祈る時代だそうです。

5月に袷を羽織るのはどれだけぶりだろう。朝はちょうど良かった😊

Comment    この記事についてブログを書く
« 月2回の保育園の午前中の学年... | TOP | ドナウ河クルーズから、着物... »

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 365kimono(キモノ365日選び)