goo blog サービス終了のお知らせ 

■□ CANVAS F20 □■

サワノのお気に入りだけで構成するブログ

男 自転車 ふたり旅

2009-08-17 | 文化・芸能
「男 自転車 ふたり旅」。
チェコの風景を見たいという目的で見たTV番組。

名前も顔も よく知らなかったのだけど
(ゴメンナサイ。最近ドラマを見ても年齢層高めの方しか名前が分からない私デス)
狂言師の茂山宗彦サン、俳優の黄川田将也サンが
ウィーンからプラハまでの500キロをロードバイクで駆け抜けるという内容でした。
これが想像以上に面白かった!
ので、またこの番組をTV欄で見つけた時はとびついた。



今回見たのは 俳優の蟹江一平サンと猪野学サンが
北イタリア1200キロを 2週間かけて旅する話。
天候や体力、地形の影響も考えながら
一日だいたい100キロをメドに走っていくプランだったそうです。



最初からテンション高め、
無駄な体力を使いまくる漫才師の様なふたり。
宿泊先のせまい洗面所で ふたり並んで洗濯する姿は
見ている側には暑苦しいけど、仲の良さも伝わってくる。
優しさがココまで伝わってくる様な現地の人との 出会いと別れ。
笑顔と涙



彼らの目的は「観光」ではなく「完走」なので
観光地なんてほとんどスルー。
花の都 フィレンツェでさえスルー。
ストイックな、でも温泉と聞いてついつい寄り道しちゃう様な
実に男のコっぽい旅。





目的地のローマで ふたりが流した涙(と鼻水)には
達成したよろこびと同時に カメラには映らなかった旅の苦労が滲んでいました。
イタリアの美しい景色と、ふたり漫才と、カッコイイ ロードバイク。

今の所、ボヘミア街道編と北イタリア編しかないみたい。
久し振りに もっと見たいなーと思える番組でした。
こんな旅の仕方もあるんだなー







....TVの映像を写真に撮るって難しいなー。



最新の画像もっと見る