
体感したことがない揺れに 叫びながらとび起きました。
「キタ!!」
その瞬間、多くの静岡県民がそう思ったハズ。
実際には「東海大地震」って こんなもんじゃないらしい。
ううぅ....ユウウツ
私の住む地区は「震度5強」を観測したようです。
その大きさの割りには我が家の被害は
ガラスのコップ1個、目覚まし時計1個。
朝早いにも関わらずあちこちから
携帯のバッテリーが無くなるほど心配メールいただきました。
ありがとう
新潟のHちゃんとはお互いが暮らす所の地震の度にメールし合っている。
地震大国 日本。
ショックを引きずりながら会社へ。
5時7分で止まった食堂の時計を見て また地震の恐怖が脳裏を過った。
いちお売り物なので こういう画像↓載せたら怒られそうですね。
まだ誰も触っていない状態の壮絶な職場を撮ってみました、携帯で。



ビックリしたのは傾斜盤や手押しや自動までも
微妙に所定の位置から動いていたこと。
機械、動いちゃうんだ....
みんなが不思議がったのは
台車に載せた三段積みのドローリーフが無傷だったこと。
柔軟に動く方がいいのかもしれない。
↓この一枚は別の日に撮ったもの。全く別状なしでした。

「キタ!!」
その瞬間、多くの静岡県民がそう思ったハズ。
実際には「東海大地震」って こんなもんじゃないらしい。
ううぅ....ユウウツ

私の住む地区は「震度5強」を観測したようです。
その大きさの割りには我が家の被害は
ガラスのコップ1個、目覚まし時計1個。
朝早いにも関わらずあちこちから
携帯のバッテリーが無くなるほど心配メールいただきました。
ありがとう

新潟のHちゃんとはお互いが暮らす所の地震の度にメールし合っている。
地震大国 日本。
ショックを引きずりながら会社へ。
5時7分で止まった食堂の時計を見て また地震の恐怖が脳裏を過った。
いちお売り物なので こういう画像↓載せたら怒られそうですね。
まだ誰も触っていない状態の壮絶な職場を撮ってみました、携帯で。





ビックリしたのは傾斜盤や手押しや自動までも
微妙に所定の位置から動いていたこと。
機械、動いちゃうんだ....

みんなが不思議がったのは
台車に載せた三段積みのドローリーフが無傷だったこと。
柔軟に動く方がいいのかもしれない。
↓この一枚は別の日に撮ったもの。全く別状なしでした。

地震大丈夫ですか?
実はうちの地元でも同時刻に強い横揺れがあり、
今朝のニュースで静岡で震度6弱を観測したと
いう事を知り、真っ先にサワノさんの事を思い出しました。
しかし無事でいらっしゃる事が分かり、本当に安心しました。
それにしてもサワノさんの職場大変な事になってますね・・・・・
うぅ、私の地元の関東でもいつ大震災が起こるのか
最早時間の問題と言っても過言ではないんですけどね・・・・(怖)
では、失礼致します
私もまわりもみんな無事です。
でも揺れた瞬間は死ぬかと思っていました
今回の地震、静岡を中心にはしていますが
広範囲で揺れたようですね。
埼玉や神奈川の友人からも朝からメールが来たので
あー、みんな揺れで起きちゃったんだなって思って。
関東大震災も東海大震災も、
小さい頃からずっと「来る」と言われたまま数十年。
本当にコワイです。
今も震度1程度の余震にビビっている私
こちら余震が続いていて、揺れてもいないのに
「いま、揺れた?!」なんてびくびくしています。
会社の片付けは全員で一時間程度で終わりました。
でも半壊した家具の修理には時間かかると思います。
東海も関東もこのまま「大震災」が終わればいいのに!