■□ CANVAS F20 □■

サワノのお気に入りだけで構成するブログ

ドイツ連邦議会議事堂

2009-05-30 | ベルリン旅行 090516~
私がベルリン観光で是非訪れたいと思っていた場所のひとつ。
ドイツ連邦議会議事堂のテッペンにあるガラスドーム。
トップの写真の建物の上、わずかに見えるガラス張りの、あの部分です。

美術館もお目当ての雑貨屋さんも10時にオープンする中、
ココはなんと8時から一般公開しています。
時差ぼけで5時頃に起きてしまう初日こそ ココへ向かうチャンスです!
しかも無料
夜も遅くまで開いているので夜景を見るのもいいそうです

駅で7日間バスと電車が乗り放題になるチケットを購入して
9時前には到着しましたが、すでに列が出来ていました。
↓列に並びながら撮った入口の天井。
ガラスの向こうに人影が見えます、あそこに行くのね。



正確な時間は記録していないのですが
30分も待たずに中に入ることが出来たと思います。
まずは人数制限で中に入って一階でセキュリティチェック。空港みたい。
それからエレベーターに乗ってガラスドームのある屋上に行きます。

↓わー、これこれ!テンションあがるー!
しっかしすごいなぁ!
とにかくガラスドームにのぼってみます。







中央のガラス張りの真下には議会席があるそうです。
運が良ければ議会の様子が見られるとか。
みんなが見ている写真は この議事堂の歴史を解説しているもの。
このスロープはちゃんと交互になっていて
「上り」と「下り」があるので逆流しない様に注意です。







↑ガラスドームは天井に穴が空いていました。
しっかりとコンピューター制御されたガラスと巨大な日よけによって
(あえてフレームからハズしてしまったので写真がナイ....)
議会席に明るい光が注いでも 決してまぶしくはならないそうです。
すご過ぎてよく分からない程すごい。

ガラスドームをおりて屋上からまわりの景色を見てみます。
東には私の滞在したPark inn、TV塔、ベルリン大聖堂。
シュプレー川を遊覧する船の先にはFriedrichstr駅。



南にはブランデンブルグ門がすぐ近くに!



そして同じく南側。視線を移すと現代ベルリンの象徴、Potsdamer platz。
1920年代、ヨーロッパで最も交通量の多い交差点として
名を馳せたポツダム広場です。
「ベルリン天使の詩」では戦争によって荒廃したまま
東西を分断する壁だけが存在していました。
画面 右にサーカスの屋根みたいなモノが見えますが、これが
富士山をイメージしたといわれるソニーセンターです。
ソニーのヨーロッパ拠点として2000年に完成しましたが今は売却した模様。
「富士山のイメージ」に ふと我に返る静岡県民。
ずいぶん遠くまできたよな、私。
....って、郷愁?



西側一面、森の様に広がるTiergartenの中心に小さく写った戦勝記念塔。
これも「ベルリン天使の詩」でおなじみです。



こんなに楽しい観光地ですが、ここにもベルリンの深い傷があります。
1894年に完成した議事堂は1933年、ヒトラーが首相に就任した一ヶ月後、
不審火により炎上します。
半壊したこの建物に さらなる追い打ちを掛けたのは
1943年、連合軍によるベルリン大空襲と1945年のソ連とのベルリン攻防戦。
ソ連軍はここを主要攻撃目標とし、徹底的に破壊しました。
ドイツ連邦議会議事堂にソ連の旗が掲げられたのはこの時の出来事です。
その後、ドイツが統一し 首都をベルリンに戻す為の大規模な修復に着手するまで
長い間、黒く焼けた痛々しい姿のまま放置されていました。
修復計画を手掛けたのはイギリス人建築家のノーマン・フォスター。
現在 世界最大の空港ターミナルである「北京空港第3ターミナル」を手掛けた人物。
彼は「開かれた国会」にふさわしい、透明性の高い建築に仕上げました。
内部は現代美術館のようなモダンな空間になっているとか。
一方で1894年建設当初の石工職人がつけた加工の為の印や、度重なる戦災の傷跡、
そしてソ連兵の落書きを見せているそうです。
できればこれも、見てみたかった。



最新の画像もっと見る