■□ CANVAS F20 □■

サワノのお気に入りだけで構成するブログ

10-1kettleとirodori

2016-11-01 | ごはん・スウィーツ

三島 10-1kettleさんで Kちゃんと待ち合わせ 

約束の時間より少し早く到着したので Kちゃんを待つ間、

店内の写真を撮らせてほしいとお願いしてみると「もちろんです!」と笑顔が返ってきた。

私がこのお店でランチしたかった理由のひとつは この優しいお店の方の対応だったりする。

お店の一番奥の 象徴的な空間。

小さなお店なのに 焼き付く印象は とても大きい。

        

       

       

どうしても 限定5食のストウブランチが食べたかったので ↑↑

10時に入店、何か飲みながら 11時からのランチを待とうとしたら

11時前にも関わらず ランチのセットドリンクを先に出して下さった!

感動!なんて優しいの  !!

絵になるーーー 

かわいいーーー 

来られて良かったー 

そうしてやってきた念願のストウブランチ ↓↓  今週は 豚肉ときのこのビール煮込み ↓↓ 

思い描いた様な、理想的なランチでした 

すっかり10-1ファンです、また行きたい。

またストウブしたい!

この後 irodoriさんに行く予定があったので スイーツも気になったけれど今回は保留。

甘いドリンクいただきました(あ、つまり保留されていない!)。

ココアでほっこり ↓↓  美味しかったよぅー!

 

 

 

 

 

で、irodoriさん 

バナナカスタードパイをいただく 

....のですが、あっという間にカメラ談義。

ドイツやフランスのオールドレンズが出てくる出てくる!

うあもうめちゃめちゃカッコイイじゃないスか!

ミラーレスとのバランスを考えると このくらいスマートなのがいいな、すごく自然だ!

しばらくオーナーさんのカメラで(そりゃぁもう オソルオソル)遊ばせてもらった。

以下4枚が Nikonではなく OLYMPUS PEN+オールドレンズで遊ばせてもらった写真 ↓

       

       

あえて後ろ側のサボテンにピントを合わせてみた。この前後のボケ感、最高ス。

カッコイイ家具の写真を撮ってみたかった、が、ピント合わず。むううぅ。

       

         

この重たさがお気に入りの一枚 ↑↑

テーブルの上のグラス越しのチェスターフィールド、からの、ボディ。笑。

さすがirodoriさん、モチーフ良過ぎる。

ってかほんと、オールドレンズ いい。アンティーク感 ヤバい。

 

早速 いろいろ教えていただいた。

しかもメモまでしてくださった、本当に 感謝です  

自分の世界観に合う様なレンズに出会えますように!

次回 オジャマする時には オールドレンズマニア(?)に仲間入り(?)です! 

 

 

 


最新の画像もっと見る