ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

アリエクで買った高度計

2024-03-24 | ★日記

写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 

先日、アリエクを見ていて、ついポチッとやってしまったもの。

充電式の高度計。

GPSが内蔵されているので他に色々な用途があるが、ボクにとって必要なのは高度計。

あまり細かくは必要ないが、せめて100m単位で分かればいい。

自宅は海抜3mくらいなので、家にいる時にはまず使わない。 

キャンカーで旅に出て、山間部を走ったりするときに気温を含めて標高がどれくらいかを知りたいときがある。

悲しいかな、うちのジルには高度計もついてないので時々スマホのアプリでチェックするが、それも面倒だ。

いつでもこうやって表示されているのがいい。

必要ならポケットに入れて持ち歩けるし。

 

 

送料込みで3,500円くらいのもの。

もう千円くらい余計に出せばさらに機能が充実したものがある。

 

 

機能:
1.スイスの超精密センサーを採用。
2.GPS、高度計、気圧計、コンパス機能などが組み込まれています。
3.温度計、湿度計、時間、日付、目覚まし時計。
4.高度の合計ゲイン/損失、24時間の高度記録とグラフ。
5.最大/分の高度、温度、湿度の記録。
6. 24時間空気圧傾向図。
7.内蔵の充電式バッテリー。
8.液晶バックライトとLEDトーチ。
9。ipx 4防水。 (水に入れないでください。)

関数:
GPSコースのリターン
方向、距離、速度

高度計:
高度計範囲 (-700〜9000m/-2296〜29500ft) 、1m/フィートの精度。
高度のmax./min.memory。
高度履歴と過去24時間の高度測定値のグラフィック表示。
高度の合計ゲインまたは損失: 44999メートル/フィートの範囲。
海面高度設定。
GPS距離、スピード、上昇/下降レート、コースリターンレコード。

気圧計:
圧力範囲300hpa〜1100hpa(8.84インチから32.44インチ)
0.1hpa(0.01inhg) の解像度
24時間の圧力履歴とグラフィック表示
電子圧力天気予報 (晴れ、わずかに曇り、曇り、雨)
圧力傾向インジケーター
水位の気圧設定

コンパス : 方向、角度

温度計:
-20 ℃ から60 ℃ (-4 ℉ から140 ℉) の範囲
℃ と選択可能 ℉
Max./min.温度メモリ

 

気 圧

 

コンパスと時刻

 

今はスマホで何でもできる時代だが、こんな物を買って遊んでいる。

 

 

過去記事

RENOGY製品レビュー

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ   

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うちのキャンカーはサメ肌だ | トップ | ソニーα7カメラ用のシャッタ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
標高と海率 (まるは)
2024-03-24 07:44:43
うなぎ さん。

おはようございます。
日々、激務の老兵修行僧にも春のきざしかな。
お彼岸が終わると、投資家もマインドに変化です。

大安とか「六輝」や「暦」に拘る依頼主・4/11に関東遠征は、半導体関連企業の新社屋の建方の見学。
特殊工法の撮影と・・新都心の夜の宴会も楽しみ。

またまた、「楽しいツール」だね。国内線の飛行機なら機内で見れるね。オーバーシーは3.5万ftなので役立たず。大陸製品だろうね・標高を知るに便利。

業務では、積雪荷重で「標高と海率(敷地の陸地と海の割合)」の数値が必修ですし、地方気象台の日較差データもサーマルストレス対処です。数値三昧。

自然災害の多いこの国、盆地の液状化対策と大規模プロジェクトの立地が難しく、堅固な山林の造成地が多い。開発行為に2~3年掛かるが社会変化の対応にズレ。

菊陽町は第2工場は2030年竣工らしい。
半導体関連の設備投資の派生で追いまくられるのは私達・もう堪忍だょ。兎に角、睡眠時間が欲しい。

来年からは「のほほん」で暮らしたいの願望。
〇田紳助氏は資産¥50憶で老後は安泰で、ハワイ・大阪(江坂)の2拠点生活。彼のプロジェクトにも関わったょ。全ては、「奥方」との調整でした。
返信する
Unknown (faraway 旅人)
2024-03-24 10:47:44
>ボクにとって必要なのは高度計・・山間部を走ったりするときに気温を含めて標高がどれくらいかを知りたいときがある~
それは有りますね。標高が高くなってきたら、息を大きく吸っていないといけませんし。(なんのこっちゃ)

>24時間の高度記録とグラフ~
グラフ機能もあるなら、ブログでそれを表示したら面白いと思いますが(私にはw)

私は? FFヒーターが標高1500m以上になると噴霧スイッチを切り替える必要があるので、スマホアプリで診てますよ。タダですし。

また新しいおもちゃが増えましたね。よろしいのでは。
返信する
まるはさん (うなぎ)
2024-03-24 14:20:59
高度計はキャンカー旅では利用価値があります。
特に秋の紅葉は標高と密接に関係してます。
キャンカー旅では車内が快適なので、標高がどれくらいかというのはほとんど気になりません。
それをもっと気に掛けると色々違うものが見えてくると思います。
返信する
旅人さん (うなぎ)
2024-03-24 14:21:47
いつか高度計を買われてましたね。
あまり細かくチェックしたりはしませんが、それでも高度1,000~2,000mの所にはよく行きます。
私の頭の中の地図はこれまで2Dですから、標高が分かれば3Dで捉えられる気がします。(笑)

次にFFヒーターがトラブったら2万円くらいの安物の中華製でもいいですから、軽油か灯油仕様にしましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★日記」カテゴリの最新記事