今年の3月で役所を退官して晴れて自由の身になった義弟。
これまで夫婦で日本と海外を転々として忙しくのんびりする暇もなかった。
住居は東京だが、久しぶりに九州に帰って来たのでカミさんが好きな居酒屋で食事をすることに。
妹夫婦は一週間ほどこちらでホテル住まい。
その間に古い友達に会ったり、墓参りや実家の整理を済ませる。
この歳になってようやくのんびりみんなで酒が飲めるようになった。
乾杯を撮り忘れたが、今日の料理はこんなもの。
料理はあまり変わり映えしないが、話が弾んで笑いが絶えない。
今まで忙しかったので、これからは夫婦でのんびり旅行を楽しむ?
のどぐろは冬の魚だと思うが、煮つけは美味しいね。
豊後牛のステーキも美味しい。
ハマグリもアワビも美味しくいただきました。
2時間半の時間はあっという間。
楽しい時間が過ぎるのは早い。
何とか4人で写った写真を一枚だけパチリ。
腕を伸ばしてスマホのシャッターを押すのも苦労する。
小さな三脚か自撮り棒は必携だ。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。
おはようございます。
暑い日が始まりました・体調管理だょ。
妹さんご夫妻 / モロッコだったね。
>役所を退官して晴れて自由の身になった義弟。
私も「みなし公務員」を退官して早や○○年。
講義に明け暮れて「自由人」は程遠い空路移動。
自由人を目指して奮闘中。ロビンソンR-22が欲しい
>古い友達に会ったり、墓参りや実家の整理を済ませる。
当たり前の事も出来ず・真夜中まで「数値解析」・菩提寺の墓参も出来ていない「親不孝」者です。
>今まで忙しかったので、これからは夫婦でのんびり旅行を楽しむ?
同じ境遇の「まるは」も7月の「夏休み期間」に
Maas(マース)の準備を開始です・秋頃から「半年デカンショ・半年紀行ロケ旅」のスタートです。
>楽しい時間が過ぎるのは早い。
時よ止まれ・・・。
人生一回限り・悔いなく過ごしたぃ
元気なのに、景気に天気が邪魔をする。
>小さな三脚か自撮り棒は必携だ。
次車の運転席の傾斜屋根上に「GO PRO ヒーロー13」をセットしてやろうかな ? TV局ロケ車仕様だね。またしても「栄一翁が消えます」・・・。
紙吹雪のようにバイバイ。
妹さんもゆっくりできるでしょう
自分にも妹がいますけど、ドタバタしてそれどころではないようです・・・早く収まればいいんですが
人生、楽あれば苦ありですね
おはようございます
義弟さんお勤めご苦労様でした
定年後75歳までがゴールデンタイムらしいですね
気力も体も充実した時間人生観はそれぞれでしょうが
興味を持ち行動して楽しむ事が最高の幸せ
58歳からリタイヤして遊びまくっているオイラは
幸せ者、それもこれも大切な妻と健康と
皆様のおかげです。
>自由人を目指して奮闘中... への返信
メールも拝見しました。
私は60歳で会社を辞めて遊び惚けています。
健康寿命が72歳と言われ、60歳で仕事を辞めても12年しかありません。
お陰で好き放題やって遊んでいます。
人生一回限りですから、できるだけ悔いは残さないようにしたいですね。
>いいですね... への返信
妹夫婦も外国は色々な所に行っていますが、国内はあまり出歩いたことがありません。
これからのんびり旅をするのだと思います。
私もさほど苦労はしていませんが、人生苦労しなくて済めばそれが一番だと思ってます。(笑)
>美味い肴に自由な時間。... への返信
残された時間は限られてますから遊んだほうが勝ちですよ。
体が動く間は一生懸命遊ぶ事に精を出しましょう。
うちのカミさんに言ってます。
俺は死ぬまで車の免許を返したりはしない。