ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

ジルのスライドウィンドゥの網戸試作

2017-09-14 |  快適化(外回り) 

昨年、北海道でのキャカー生活では台風と雨に悩まされた。 
おまけに、僕の車のファンタスティックファンは、車内で焼肉をする為にフードを撤去していたので、雨降りにはファンを回せなかった。
回りの車を見ると、窓に自作の網付ガラリを取付けている。
僕は、ヘェーと思いながらこれも生活の知恵だなと感心した。 

昨年、北海道から帰って早速、網付ガラリを考えた。
スライド窓は断熱の為に固定側は室内側に、スライド側は外側に膨れている。
使い勝手から言えば、住宅用の網戸のように常時窓に取付けたままにしたいが無理のよう。
これは、ジルの既存の窓。

窓を開けて、網付ガラリを取付けるようにした。
ホームセンターでプラダンを1枚買って試作した。
陽がさすと眩しいので、黒にした。
結構ペラペラで、雨は大丈夫そうだが、風には弱そう。
下敷きを敷いてプラダンに定規を当てて、カッターで切るだけ。
曲げるところは、裏から皮を一枚残して切って曲げるだけなので簡単。
パネルは結構弱そう。補強の為に切断した箇所に縦桟をシーリング材で止めて強度アップ。
移動の際は外さないといけないのが少々面倒だ。

室内側から見た様子。製作途中で網の周囲をテープで止めていいる。
防虫網は是非とも必要。

小さい方。ある程度の風がある時でも使えるように小さくした。

室内側から見た様子。

今年の北海道で雨天の時にどちらも試したが、大きな問題も無かった。 
少々の雨でも、室内に水滴も入るこなく快適だった。 
天井ファンをマックスファンに変えたので、雨天でも強制換気が出来る。
大小どちらもテストしたが、換気性能としては、〇程度
ファンタステックファンは、フードを付けなければ換気効率が非常に高い。
しかし、フードを付けたり、マックスファンに交換すると効率が極端に落ちるので、仕方ないかも知れない。
当面この2種類を使って様子を見よう。 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸が近いので墓参り | トップ | ジルのドアスピーカーのデッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 快適化(外回り) 」カテゴリの最新記事