ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

キャンカーで使うパソコンの快適化

2017-09-08 |  快適化(電気関係) 

一昨日に旅から戻って、キャンカーの冷蔵庫内の食品は自宅に移したが、多くはまだそのままだ。
旅で不便に思ったことを快適化する為に、荷物はそのままにしている。
荷物を出してしまうと、キャンカー内が広くなって、どう不便だったかを忘れてしまう。
そして空間にどれだけ余裕があったかが分からなくなってしまう。 
だから、ある程度目途が立つまでは、荷物はそのままのほうが都合がいい。

今回、旅で知り合った方が僕と同じようにブログを書いている。
小さなパソコンを1500Wのインバーターに接続しているが、これは結構電気の無駄使いでは? 
パソコンの使用電力は、10~30W程度だろうが、インバーターのロスが大きい。
1500Wのインバーターは電源が入っていると、常時1A程度は電気を食っている。
一日に4~5時間はつないでいるらしいので、何とか電気の使用量を減らした方がいい。

僕のキャンカーの電気機器の多くはDC12Vで動くようにしている。
旅に出た時のパソコンの例で紹介すると、
キャンカーで使うパソコンは、NECの薄型A4タイプだ。
電源アダプターからDC20Vに変換されてパソコンに入る。
要はDC20Vで動くパソコンだ。


電源アダプターの出力側のコネクター(パソコンに入る方)が四角で特殊な形状なので、電源アダプターの線を切断して一般的なメスのコネクターを取付けた。

アマゾンでDC-DC電源を購入して電圧設定してパソコンのケーブルに差し替えるだけ。
DC-DC電源は変換ロスも少ないのでお勧めだ。

最近は、大陸製の安いDC-DC電源が沢山あるので、色々使えて便利。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする