goo blog サービス終了のお知らせ 

みずママの日記

保護団体ALMA(旧CATNAP)一時お預かりはお休み中
保護犬応援!我が家の日常、子育てありんこ日記など

フリマ中止です

2017年04月09日 | ALMA
本日予定しておりました駒沢公園でのフリーマーケットは
天候不良の為に中止となったそうです。
楽しみにされていた方、申し訳ありません!

野外開催ですので毎度お天気に左右されてしまいますの残念です。
また次回の開催が決まりましたら宣伝させていただきますね!






アルマファミリーサポート基金 第9期

2017年04月06日 | ALMA
こんにちは。
桜が満開になっているようですねー。
今年はお花見に外出出来ずに、安静に過ごしている為に少々寂しいですが
ベランダから見える桜並木通りの満開の桜を遠くに眺めています。

アルマではファミリーサポート基金第9期 の募集が始まりました。

いつもアルマの活動の応援をありがとうございます。
第9期(2017年4月~6月)ファミリーサポート基金の募集を開始しました。
第1期から第8期まで、沢山の皆様に支えて頂きありがとうございました。
皆さまのご支援によって、保護犬猫達に適切な医療を施すことが出来ました。

継続サポートが必要な子達、新たにサポートが必要な子達、
現在サポートを必要としている保護犬猫の中から、応援したい子を選んでください。
おひとりさま、一口1,000円から募集しております。

気になるあの子をがっちりサポートすることも、みんなで少しずつ支えることもできます。
複数の子を少しずつ応援していただくことも可能です
併せて、アルマの活動を末永く支えていただける賛助会員様も募集しております。

こちらのショップよりお申し込みください。
「アルマファミリーサポート基金」
http://alma-support.shop-pro.jp/

第九期ファミリーサポート基金募集
募集期間:2017年4月1日~2017年6月30日

※サポート基金の目標達成をした子は、その時点でいったんサポート基金募集終了となります
※サポート頂きましたご支援と用途の明細はNPO法人アルマ収支報告にて詳細をご報告しております。
http://alma.or.jp/earnings_call/2015/04_fs.html

多くの皆様からの支えがあるという安心と感謝のもと、毎日のお世話の励みにもなっています。
2017年・第9期も引き続き皆さまのご支援を頂けましたら幸いです。





里親会だよー。

2017年03月15日 | ALMA

今回の初めての場所だそうで
世田谷は永福町開催です!
あ!またまたパピーズ参加でございます。
参加犬はこちら!

みーんな、預かりさんのお宅で愛情たくさんかけてもらって
お風呂に入ったりトリミングしたりできっとピカピカにして来るでしょう。
引取り当初は怯えていた子達も預かり宅では家庭犬として毎日お勉強していますから
たくさんの成長もみられるものです。
そういう変化がとても嬉しい反面、何故この子達がこの様な思いを
しなければならなかったのかなぁ。と思うこともしばしばです。

多頭飼育崩壊現場よりのレスキューという表現に、
またか!と思ってしまうこの頃。そんな言葉に慣れたくないなぁ。
日頃レスキューに関わっているスタッフの皆様には本当に頭下がります。
現在の私は何のお手伝いも出来ないのだけどちょっとだけ思った事を書いてみます。


飼いたい犬と飼える犬は違うし、何しろ普通の住宅でね、
当然そのキャパシティというものはあるわけですよね。
都心のマンション暮らしと、郊外の一戸建てでもこれまた違うし。
これからワンs を迎えようと考えている方には
是非にそこのところを考えて迎えてほしいと思います。
ワンs のサイズとかもそう。パピーズはきっと中型犬くらいの大きさになるでしょうし
その必要な運動量は小型犬のそれとはちょっと違います。
小型犬でも犬種や性格によっても生活パターンが変わってくるし、
吠え声ひとつとっても声ががよく通る子もいるし
鳴き声自体が小さい子も色々。
小型犬だからってお散歩に行かなくて良い訳はありませんしね。
そして何より家族に迎えるということはお金がかかるものです。
(口うるさい姑の様ですが、でも本当です!)
その子の犬生の最期までをしっかりと受け止めてほしいと思います。
それは時に大変なこともあるかもしれませんが、
そこには何にも変えられないかけがえのないワンs との生活、本当に素晴らしいものです。
ワンs との素敵な毎日の為に。
自分のキャパ(経済的なものも含めてです!)をよく知るって事、本当に大事よね。
ワンs もニンゲンも、みんなが幸せになれます様に。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村


日曜日はオープンシェルターへ!

2017年03月12日 | ALMA
以前、手作り石鹸にめっちゃハマっていた時は
家中に熟成中の石鹸だらけだったのですが、最近はめっきり作らなくなってしまってね、
別に熱しやすくて冷めやすい、、というわけではないのですが

残っているのはこれだけになっちゃった。
アボカドオイルの石鹸2個と、あとは何だろこれ?オリーブオイルのシンプルな石鹸かな?
長い間熟成していると使い心地なんてみんな同じに感じてしまう。
泡立ちも申し分ないんですけどね。かなりしっとりするし。また作ろうかな。


さて、日曜日はオープンシェルターです!

今回もパピーちゃん達参加するようですよ。
現在、生後2ヶ月半くらい?なんだそうですよ。

(写真、お借りしました。)
なかなかこのくらいの子達と触れ合う機会ってのもあまりありませんものね。
お時間あったら是非いらしてください。
、、って、勿論、ヤング、アダルトチームもお待ちしております!
シニアチームも!!
会場: 東京都葛飾区細田5-11-12
TEL 03(5876)7667
アルマ東京ティアハイム

※どなたでもご来場いただけます。
※駐車場、2~3台分のスペースありますので、
ご希望の方は当日、03-5876-7667までご連絡をお願いします。

★★ お願い ★★
犬の数が多くトラブル防止のため、一般の方のワンちゃんの入場は
里親希望を出されている方に限らせていただきます。
(卒業犬の皆様は事前にご連絡の上、お越しください。)


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村
みんなに良いご縁がありますように。

日曜日はオープンシェルターへ!

2017年03月05日 | ALMA
宣伝も当日じゃないのー!!

本日は3月5日(日)
ティアハイムではオープンシェルター&里親会が開催されております。
そう、今日ですー。
だいぶ春っぽくなってきましたが、お時間ありましたら是非ティアハイムにお出かけくださいね。
何方でも参加出来ます!

本日は、先日の多頭崩壊レスキューからのティアハイム滞在中のシーズーmixさんが
多数参加予定なんだそうです。↓参加ワンs には載っておりませんが、参加なんだそうです。

ここにいる子達は皆保護ワンs ですが、
どんな子にも一緒に笑ったり泣いたりする愛すべき家族があるべき。
みんなに素敵なご縁があります様に。


ふーむ。やはり飛んでおるな花粉め!
昨日、今日、と気温が上がったせいでかなりの量が飛んでいる模様。
ところでリンゴさんを皮ごと食べるってのに花粉症予防の効果ありって本当だろうか。
何でも皮と実の間のところにそういった効果があるんだそう。
まぁ、どうせ気休めかもしれませんが、良いというなら食べましょう皮ごと。
因みにリンゴさんはそのままよりもすりおろした方が酵素がたくさん弾けて
腸内環境も良くなるんだからだったら皮ごとすって食べるってのが良いのでは。
リンゴ食べるぞー。
皆様も花粉にはお気をつけてお出かけくださいねー。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村


雛祭り

2017年03月03日 | ALMA
こんにちは。
3月に入りました。今月もよろしくお願いします!
今年はこの時期になっても花粉にそれほど悩まされていないのが不思議だ。
お雛様の季節がやってきましたね。

この大量の雛あられ。↑茶色いのはね、黒砂糖のあられです。
みずパパがたくさん買ってきたみたい。
何でも、お仕事先でね、女性のお客様にプレゼントで配るのだとか。。
お客さん商売も色々サービス考えて大変だわね。
で、あたしも一応女の子(子じゃねーだろー!)だから、ひとつちょーだいな。って事で。

これ、品川区中延老舗のさがみやさんの手作り雛あられなんだけど、
本当に美味しいの!!
いくつになっても女の子(だから子じゃねーってば!)のお節句は良いですねー。


さて、そんなのんきな我が家ですが、
今月に入ってアルマでは恐るべし多頭崩壊現場からレスキュー
されたワンs たちがいっぱいです。
詳しくは代表のブログお読みください。
こんなのが一般家庭のお宅で普通に起こっているなんて、、どうして??って思います。
普通のお宅に数十頭、、って。
最初があったはず。
こんな事になる前に、、、やれる事があったはず。
代表ブログや、レスキューに関わったスタッフさんのブログには
写真が載っています。何の罪もなく何が何だかわからないでいる目をした子たちが
たくさんいました。本当に胸が痛いです。
レスキューには搬送する方、病院へ連れて行く、サロンへ、、
お預かりしてくれるスタッフの手配、、、などなど、
一頭のためにたくさんの人が動くのです。
この日引取りに関わったスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
順次プロフィールなどがあがり、里親様募集になるかと思います。
どうぞ応援宜しくお願いします!



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村



パピーちゃんが!いっぱい! ティアハイムへ!

2017年02月26日 | ALMA


やっこさん、ありがとうー!


プレミアムフライディ、、、。
って何なん?? 先週はTVでは盛んにプレミアム〜〜て言ってました。
月末金曜日が3時で退社なんて、夢のようですなー。

サービス業の我が家では全く縁の無いお話しですが、こういう事って良い事の様に思えます。
まぁ、TVでもかなり厳しい賛否両論でしたが。

さて、さて、
本日当日のお話しじゃぁーないですか!!
お時間ある方はティアハイムへどうぞ!
今回はパピーちゃんいっぱいみたいです。ひゃーー!


ふむふむ、あの兄弟達が参加するのかー。
見分け付きませんがな。
でも其々個性豊かに成長しているんだろうな。
この時期限定のコロッコロの可愛い子達に会いに来て下さい!

もちろん、ヤング、アダルト組もいっぱいです!



会場: 東京都葛飾区細田5-11-12
TEL 03(5876)7667
アルマ東京ティアハイム

※どなたでもご来場いただけます。
※駐車場、2~3台分のスペースありますので、
ご希望の方は当日、03-5876-7667までご連絡をお願いします。

★★ お願い ★★
犬の数が多くトラブル防止のため、一般の方のワンちゃんの入場は
里親希望を出されている方に限らせていただきます。
(卒業犬の皆様は事前にご連絡の上、お越しください。)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村


夕富士

2017年02月17日 | ALMA

オーイェーイ!
冬のカラッと寒い朝に見える富士山も素敵ですけど、
夕方に見えるこんな富士山も素敵よねー。
東京ではさ、朝のきれいな富士山は西の方に見えるのよね。
だから朝は東から昇る太陽さんをガッツリ浴びる感じなんだわよ。

私が20代の頃住んでいた静岡県中部、西部は、朝の富士山もちょいと見え方が違うのでした。
だって富士は自分より東側に位置するもんだから、
日の出の太陽さんと同じような方向に富士山が見えるのです。
青空いっぱいに広がる光とそして下は真っ青な海!
光と富士山が一緒に見えるのは凄いんですよこれが。

、、、何で富士山力説してるんだろ。笑


さて、バジルさんがすっかり枯れて種を取ることが出来ました。

これを春になったらまた植えてみようかな。
生バジル、本当においしいもんねー。

さて、明日は里親会です!


浅草エリールさんにて今回は11時30分から13時30分の
一部制だそうです。
参加ワンs はこちら。

お時間ありましたら是非会いに来てくださいね!
みんな素敵な出会いを待っている子達です!
よろしくおねがいします!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村
みんなに良いご縁がありますように!

2月です。

2017年02月03日 | ALMA
こんにちは。
昼間はあたたかい毎日が続いていると思ったら
気がつけば2月ですよ。
もうね、早いですねぇ、、とか言うのやめます。
歳取ってきた証拠ですよそんなん。
いよいよ2月だぞー!とかね、前向きに行きましょ。


さて、先月で畑塾も終わりで残っていたお野菜をぜーーんぶ収穫してきたのです。
といってももう最後ですから出来映えはそこそこですが
無農薬なのでね、見映えはどーだっていいの。
大根がかなりたくさんで、、、
これには色々と原因が。
種をまいて、ある程度葉っぱ出てきたら間引くんですが、
私はその間引いた大根をまた別のところに植えておいたのよ。
貧乏性っていうの? いやいや、育つんかなぁ思いましてね、
農家さんはそんなことしないんだけど。
そしたら、意外とそれらが育っちゃってミニ大根がいっぱい出来たのよ。ウケる。
で、結局毎日大根食べている訳です。

煮物やぬか漬けも飽きたので、酢、塩、砂糖に漬けてみた。
なますの感覚ですね。
砂糖はきび糖しかなかったので茶色の田舎漬けになり、ゆずの皮をぶち込む。
翌日には美味しい漬物出来ました!

さて、このブログ一体何のカテゴリーなのか。。

2月のアルマの里親会を宣伝したいと思います。

浅草エリールさんにてアルマの預かりスタッフさんたちがお預かりしている
保護ワンs が集まります。実際にワンs と触れ合ってもらいたいと思います。
お時間ありましたら是非お越しください、


そして、アルマ東京ティアハイムでも
毎週末、オープンシェルターand里親会を開催しております。
2月のオープンシェルターの予定日です↓

ティアハイムには主に中型ミックスの子達がたくさんいます。あと猫ちゃんも。
都内住宅街やマンションでも迎えられるサイズの子もいるそうですよ。
次回のオープンシェルターは2月5日(日)
この日の参加犬はこちら。

よろしくおねがいします!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村
みんなに幸せさんやって来ますように。


イベントとか色々お知らせ。

2017年01月27日 | ALMA
最近、ヨガなるものを体験しております。
私、運動神経そんなに悪い方ではなく、そこそこ運動はしてきたし
身体は柔らかい方だと自分で思っていたのですよ。
ところがね、、、
ようは甘く見ていたということです。
ヨガのポーズを色々やってみたのですが、
えっ!! こんなにカタイのかあたし。。。と。
単に年齢のせいかもしれませんが。
そういえば最近ストレッチなんてやってなかったもんなぁ。。
筋肉だって使わなくなってしまうと衰えるものね。
ははぁ、恐れ入りました。

しかし、こうして身体をメンテナンスしたりと向き合う事は忙しくても必要なのね。
いや、最近は時間があるのだから積極的に向き合わなきゃ。



さて、ティアハイムでは毎週オープンシェルターを開催しております。

たくさんのワンs 、ニャンs が 素敵な出会いを待っているのですよ。
お時間ありましたら是非足をお運びください。

ALMA 2017年1月29日 日曜日、
オープンシェルター&里親会 お知らせ

会場: 東京都葛飾区細田5-11-12
     TEL 03(5876)7667
     アルマ東京ティアハイム

※どなたでもご来場いただけます。
※駐車場、2~3台分のスペースありますので、
 ご希望の方は当日、03-5876-7667までご連絡をお願いします。

★★ お願い ★★
犬の数が多くトラブル防止のため、一般の方のワンちゃんの入場は
里親希望を出されている方に限らせていただきます。
(卒業犬の皆様は事前にご連絡の上、お越しください。)

*******************************************
週末のお知らせはもう一つありますよん。

同じく29日 日曜日です。
フリマあります!
宣伝しておいて、この場所は行った事が無いんだが、、おいっ!
情報によると個人まりした
ブースですが、掘り出し物が色々だとか。
売り上げは勿論、保護犬達の医療費になりますから
お近くの方いらっしゃいましたら是非足をお運びくださいね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村