久々のお便りいただきましたー!
2010年の年明けに里子に出しましたチワワ♀あんりちゃん。
当時で1歳前の仔犬ちゃんでしたよ。だから現在はもう7歳!
ようこそシニアくらい? いやー、7歳あっという間ですな。まだまだこれからよ!

少々病気が見つかって今年の3月には大きな手術もしました。
優しいママがしっかり看病してくれたこともあり、
今では一緒に色々お出かけしているみたい。
たまにこうして連絡をくださいます。
何年経ってもこんなふうにメイルくださったり、
あんりママは何度かお電話をくださったこともあります。
元気にしているんだなぁー、って教えてもらえてこっちも元気になるんですよね。
これはホームセンターお買い物かな?
お出かけ好きなママだから毎日楽しいね。
これからシニア犬になるにつれ人間と同じく色々病気するかもしれません。
いや、しないに越したことはない。でもそれは誰にもわからないよね。
でもこうして連絡をくださったりしていれば、何か困った時?迷った時?
まぁ、何もしてあげられないかもしれないが、
何かして差し上げることがあるかもしれない。
今世間である飼育放棄には色々あるけれども、
病気になった時に(ニンゲン自身が病気になることも!)簡単に放棄するんじゃなくて
頼れる話せる仲間や知人が、いないよりいた方がいい。
普段からそんなワンs の繋がりご縁をたくさん持っていると良いんじゃないかなって思います。
、、そんな訳で、私は相変わらず頼りないけど、私の周りには頼れるアルマの仲間もいるし
これからも近況報告楽しみにしてますからねー!!
2010年の年明けに里子に出しましたチワワ♀あんりちゃん。
当時で1歳前の仔犬ちゃんでしたよ。だから現在はもう7歳!
ようこそシニアくらい? いやー、7歳あっという間ですな。まだまだこれからよ!

少々病気が見つかって今年の3月には大きな手術もしました。
優しいママがしっかり看病してくれたこともあり、
今では一緒に色々お出かけしているみたい。
たまにこうして連絡をくださいます。
何年経ってもこんなふうにメイルくださったり、
あんりママは何度かお電話をくださったこともあります。
元気にしているんだなぁー、って教えてもらえてこっちも元気になるんですよね。
これはホームセンターお買い物かな?
お出かけ好きなママだから毎日楽しいね。
これからシニア犬になるにつれ人間と同じく色々病気するかもしれません。
いや、しないに越したことはない。でもそれは誰にもわからないよね。
でもこうして連絡をくださったりしていれば、何か困った時?迷った時?
まぁ、何もしてあげられないかもしれないが、
何かして差し上げることがあるかもしれない。
今世間である飼育放棄には色々あるけれども、
病気になった時に(ニンゲン自身が病気になることも!)簡単に放棄するんじゃなくて
頼れる話せる仲間や知人が、いないよりいた方がいい。
普段からそんなワンs の繋がりご縁をたくさん持っていると良いんじゃないかなって思います。
、、そんな訳で、私は相変わらず頼りないけど、私の周りには頼れるアルマの仲間もいるし
これからも近況報告楽しみにしてますからねー!!