【質問】スパン変更をしたい
【回答】
1.下書きボタンから「スパン変更」の項目を選択します。

2.プロパティでX軸とY軸でそれぞれ数値を指定してマス目を選択します。

変更したマス目に合わせて部屋を入力すると、補助線を入力せずに部屋要素や建具等を入力する事が出来ます。
また、グリットを元に戻す際にはスパン変更モードで再度そのマス目を選択すれば元のサイズに戻ります。
【回答】
1.下書きボタンから「スパン変更」の項目を選択します。

2.プロパティでX軸とY軸でそれぞれ数値を指定してマス目を選択します。

変更したマス目に合わせて部屋を入力すると、補助線を入力せずに部屋要素や建具等を入力する事が出来ます。
また、グリットを元に戻す際にはスパン変更モードで再度そのマス目を選択すれば元のサイズに戻ります。