Walk in home SP テクニック集

Walk in home SPの知って得する操作方法を多数ご紹介します

マウスの誘導メッセージが表示されない

2012-12-28 11:00:00 | 画面表示
【質問】
マウスの誘導メッセージが出てこない

【回答】
メニューバーの「表示」から「マウスチップ」をクリックします。

たとえば、「選択」ボタンを押している時は、「選択:インテリアS」などのような誘導メッセージが表示されます。
要素入力時に気をつけて見ていると、真っすぐ入力したいときはどのボタンを押せばいいかなどのメッセージなど表示されます。

柱が実寸で表示されない

2012-12-28 11:00:00 | 平面
【質問】
柱が実寸法で表示されない


【回答】メニューバーの「設定」から「建物共通情報」をクリックします。

「平面関係」のタブをクリックします。
「平面図(1/100)の柱のサイズを実寸で表示する」にレ点チェックを入れます。

「OK」ボタンをクリックします。

段違い屋根がパースできれいにおさまらない

2012-12-28 11:00:00 | 屋根
【質問】
段違いの屋根はどのように入力すればいいんですか?
「屋根を入力してみたが、パースで見ると透けてしまう」とのご連絡をよくいただきます。

  
【回答】段違い屋根の入力ポイントは2つ
まず1つ目のポイントは、上になる屋根を壁よりも外側にだすことです。

そして、2つ目のポイントは、壁が立ち上がる位置に妻壁を入力することです。
屋根ボタンの中から妻壁を選択します。    

壁が立ち上がる場所を始点から終点まで壁芯で入力します。

パースで確認すると、きれいにおさまっています

部品の配置基準点を変更したい

2012-12-28 11:00:00 | 設備
【質問】
部品を配置する時に、配置基準を変更するには?
「左の角ではなく、右の角の壁に部品を配置したい」との質問が、よくあります。

【回答】
部屋の中央に配置する部品以外、ほとんどの部品の配置基準が左の奥になっています。
まず基本辞書より、配置したい部品を選択します。
次にプロパティボタンをクリックします。

基準ラインボタンをクリックして部品の配置基準の線を表示します。

配置基準点Xを左から右に変更します。

後は、平面の入力画面にカーソルを移動して、基準点・方向をクリックします。
※方向を指示するときに、壁がないとまっすぐ配置できないので、キーボードのALTキーを
 長押しするとまっすぐ配置できます。

部品をオフセットして配置したい

2012-12-28 11:00:00 | 設備
【質問】
部品を配置する時に、壁から10cm離れたところに配置するには?
    
【回答】
配置したい部品を基本辞書から選択します。
プロパティボタンをクリックします。

基準ラインボタンをクリックします。
配置基準の線が出てきますので、オフセットX方向・Y方向に離したい距離を入力します。
今回の場合は下に100mm離したいので、Y方向に-100と入力します。  

配置する場所にカーソルを移動します。
基準点をクリックします。方向をクリックします。

部品が壁に埋まってしまう

2012-12-28 11:00:00 | 設備
【質問】
部品を配置する時に、壁にピッタリ配置するには?
グリッドが合わないので、壁の中に部品が埋まってしまう…との連絡をよくいただきます。

【回答】
壁面ボタンをクリックします。
壁の面にカーソルを合わせると壁面と表示されます。
※壁の隅にカーソルを合わせた場合には「端点」と表示されます。
配置基準点をクリックします。

部品の配置方向にカーソルを向けてクリックします。

壁にピッタリとトイレが配置できました