昨日に引き続きマグロの話です。
「マグロ」と言われた時に、どんな名前が思い浮かびますか?
ホンマグロ
クロマグロ
ビンチョウマグロ
カジキマグロ
などでしょうか。ダイビングをする方なら「イソマグロ」という名前も思い浮かぶかも知れません。
この中で、カジキマグロとイソマグロは、若干異なる種類です。カジキマグロというのは、カジキの仲間(マカジキ科、メカジキ科)の俗称です。イソマグロは、マグロと同じサバ科ですが属が異なり、イソマグロ科に属しています。
カジキマグロという名前は、カジキの仲間の肉質などがマグロに似ているからとのことです。確かに美味しいですよね。私も好きです。イソマグロはあまり美味しくないそうです(私は食べたことがありませんが)。
正真正銘のマグロ(サバ科マグロ属)は以下の8種類です。
クロマグロ 学名Thunnus orientalis
タイセイヨウクロマグロ 学名Thunnus thynnus
ミナミマグロ 学名Thunnus maccoyii
メバチ 学名Thunnus obesus
ビンナガ 学名Thunnus alalunga
キハダ 学名Thunnus albacares
コシナガ 学名Thunnus tonggol
タイセイヨウマグロ 学名Thunnus atlanticus
「マグロ」と言われた時に、どんな名前が思い浮かびますか?
ホンマグロ
クロマグロ
ビンチョウマグロ
カジキマグロ
などでしょうか。ダイビングをする方なら「イソマグロ」という名前も思い浮かぶかも知れません。
この中で、カジキマグロとイソマグロは、若干異なる種類です。カジキマグロというのは、カジキの仲間(マカジキ科、メカジキ科)の俗称です。イソマグロは、マグロと同じサバ科ですが属が異なり、イソマグロ科に属しています。
カジキマグロという名前は、カジキの仲間の肉質などがマグロに似ているからとのことです。確かに美味しいですよね。私も好きです。イソマグロはあまり美味しくないそうです(私は食べたことがありませんが)。
正真正銘のマグロ(サバ科マグロ属)は以下の8種類です。
クロマグロ 学名Thunnus orientalis
タイセイヨウクロマグロ 学名Thunnus thynnus
ミナミマグロ 学名Thunnus maccoyii
メバチ 学名Thunnus obesus
ビンナガ 学名Thunnus alalunga
キハダ 学名Thunnus albacares
コシナガ 学名Thunnus tonggol
タイセイヨウマグロ 学名Thunnus atlanticus