ゆうら> はあぁぁ くつろげるうぅぅ
これこれ あなたがそこに入っては 意味がないじゃございませんかぁ
ゆうら> てことは もしや あのかたが いらっしゃるのん?
はい 正解~~
ぶんママさんがご用事でお出かけする間 「まろん」くんをお預かりで~~す
昼間の6時間くらいですから ひとでいうところの 「デイサービス」みたいなものね
ゆうら家に来た まろんくん。
最初はちょっとだけ まろんくんも ゆうらさんも 大騒ぎしたけれど
「来たのおぉぉ??」「来たよぉぉぉ」的な 喜びの興奮みたいでした
しばらくすると お互い あっちとこっちで リラックス
もうすっかり友人犬のふたりだから 前回のお預かり時より 落ち着くのが早かったね
意外だったのが まろんさん かーちゃんより 休日で家におった
とーちゃんに べったりだったこと
男性とあまり接点がないまろんさんだから とーちゃんに対してどうでるのか?
と ちょっと気になっていたんですよねぇ。
男性にかわいがられていた過去があるのかな
でも とーちゃんが部屋にいなくなったり ふと ぶんママのこと思いだしたりすると。
窓辺に行って 黄昏たりして(笑)。
かーちゃんのところに来ては「お膝に乗ってもいいですか?」と甘えん坊になるのでした
むこうで「あっ!! あたしのかーちゃんのひざに!!・・・」とロックオンしている黒いヤツ(笑)
おやつをもらう時も けんかしないで 並んで待てました。
ふたりとも ほんとに良いコでした
セッティングしたケージも ほとんど使わず でした~
楽しい1日となりました。
楽しい日って あっという間に終わっちゃうんだよね
まろんくん また ゆうら家に来てね~
いつでも「でいさーびす」いたしますよ~
誰がいるんでしょうか、見えない人とか・・・
これといって なにもありません。
たぶん 見えない人 もいないと思います(笑)
ただ 我が家は道路に面していて 時々人が通ったりするので それが気になるんじゃないのかな。
まろんさんは ママが帰ってくるんじゃないか。ゆうらさんは だれかお友達や野良猫ちゃんが通るのじゃないか と思って見てるんだと思いますよ~。
ベッキーのお泊り保育なんてのは如何かしらん?
まぁ、たぶんかーちゃんのお膝取りバトルでてんやわんやになるだろうな・・・
また台湾に行ってきたけど、今回は我が家に毎日通ってもらいました
ラインで、ツーショットの業務連絡を送ってもらった
台湾で地震があったニュース見たから 近々行くって言ってたなぁって 心配してたんだよ~。
猫好きなゆうらさんは 大歓迎かな と思うけど ベッキーさんのほうがどーなのだろか?(笑)
かーちゃんが ヘルパーで通ったほうがいいんじゃね?(笑)
今回は飼い主さまも猫さまも 無事でよかった よかった。