ひところ 「仏像ガール」というものが話題になりましたけど。
実はかーちゃん ヒコジョだけでなく
案外その部類にも入っております
お寺と仏像が好きです。
特に阿弥陀如来さまが好き。
この世で苦労したぶん あの世で「よく頑張ったね」と癒してくれる阿弥陀さま。
人が亡くなると 楽しい音楽を奏でるたくさんの家来さんと
お迎えに来てくださる阿弥陀さま。
優しくって すがりたくなっちゃうのです
いちばん好きなのは 平等院の阿弥陀如来さまと
それを取り囲む小さなたくさんの仏さまたち。
(語りだすとながーくなるので また今度。気になる方は平等院 検索ね)
ですが。
人には生まれ年(干支)によって 守護仏さまがそれぞれいるらしい。
かーちゃんは 「三人寄れば文殊の知恵」の由来となった「文殊菩薩」さまだそう。
かーちゃん地方に文殊菩薩さまって あんまりお見掛けしないような・・・・・
ご対面した記憶がないのです。
そんなとき。
偶然なのか お導きなのか
たまたまヒマつぶしに見てた神奈川のローカル番組で。
出会ってしまったのです
そのお方は 奈良の安倍文殊院というお寺の菩薩さま
いやー もうね
素敵すぎて ひとめぼれーーーーーっっ
獅子に乗って 4人の家来を連れて 人々に知恵を授ける旅をしている姿だそうです。
なんとも かっこいいーーーーーっっ
お顔もハンサムぅ
こんな菩薩さまになら ずっとずーーっと守っていただきたい
いつかいつか 必ずお会いしに行きたいと思います
今日から待ち受け画面は 文殊菩薩さまにします。
そして 毎朝毎晩 そのりりしいお姿を拝見しようと思います。
ご利益もいただけますように
ちなみに ゆうらさんの守護仏ですが。
「虚空蔵菩薩」さまらしいです。
あまり聞きなれないお名前ですね。
このお方も 知恵を授ける仏さまらしいです。
今でも おりこうさんのゆうらさんですけど。
ゆうら> ますますおりこうさんになっちやうなぁ こくぞうさん よろしくねん
これからも おりこうさんの良いコでいられますように 見守ってくださいね