goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

♪早朝お散歩部 始めましたぁ♪

2022-05-06 | 優来のこと

昼間 初夏の陽気が続くようになった ゆうらさん地方。

陽射しも強いから 昼間のお散歩はなかなか厳しくなってきたね

っつーことで

「早朝お散歩部」に復帰しました

だいぶ前から 副部長おとーさんから「はよ参加せいっっ」とLINEでつつかれてはいましたのよ

でも この方が なかなか乗り気にならないよーでして ね

           ゆうら> はあぁぁ ねみーっ

うそつけー

4時には起きて リビングうろうろしてるくせにぃ。おかげでかーちゃん寝不足ぎみ

ほんとは違うよね??

ゆうら> ばれてたかぁ だっていつもこのじかんは もー 

     もぐもぐたいむ なんだもん おなかすいてるのよん

でもさー これからは早朝にお散歩しないと あっちっち なんだからさー

ルーティン変えないとね。

そんな駄々こねのゆうらさんも 歩き出すとチャキチャキ歩くよ。

    早く家に帰ってごはん食べたいから という見解もありだが

遠くに何かを見つけて感じたらしく さらに速足

どーしたって?

向こうから 副部長が歩いてきたから でーす。

久々の再会を喜びあう? ふたり なのであった(笑)

今年の夏も一緒に朝散歩 よろしくお願いしますね 副部長。

  部長のおとーさんは 昨年からほぼ車椅子生活になり お散歩できなくなってしまったのです。

          時々お宅訪問している ゆうらさんです。

今朝は お散歩部員ではないけれど 早朝散歩期間 毎朝のように会うおじさまから

家庭菜園で採れた絹さやをいただきました。 ☟これはほんの一部~

ごちそうさまでーす 

いつもゆうらさんに声かけてくださり。

かわいがっていただき ありがとうございます

みなさん この夏も ゆうらさんをよろしくお願いしまーす

  ゆうら> よろこんでばっかいないで こしのあたりも なでりっ!!

     部長をこき使う?ゆうらさん  なのでもありました。さぁせんっ

                 

 

 


ゆうらさん 改名する?? の巻( ̄▽ ̄)

2022-05-04 | 優来のこと

最近の我が家でのゆうらさん。

ゆうらさん とか ゆうちゃん とか ゆう とか。

そんなふうに呼ばれていない。

ほんじゃ なんて呼ばれているのか といいますと。

めらめらちゃん」さ(笑)

前にもなんどかね シャンプーしてドライした後とか 寝起きとかに。

頭のてっぺんの毛が 立っちゃうことがあって。

「ゆうら~~ 頭がめらめらしてるぞー」「めらめらちゃんじゃん」と言ったりしてたのだが。

最近はね いったんめらめらすると なかなか直らなくなってんのよね~

ゆうら> とーちょーぶ じゃっかんひだりさいどが めらってるのん🔥

んだな

かーちゃんのドライの仕方の下手さと ゆうらさんのゴーカイな寝相の合作ともいえますが

生まれ持った毛流のせいもございますのよねぇ

ゆうらさんの頭の毛流はですね ちょうど頭頂部あたりで流れがかわっているのです。

頭頂部から首にかけては逆立つように 頭部に向かって流れ立ち。

顔面からは頭頂部に向かって流れていまして。

ちょうど天辺で流れがふづかり合い めらめら🔥と立ち上がる というわけなのでぃす

いつもは自然と直るのですが 今回は しぶといめらめら(笑)

毎日 ふと見る度 ぷぷぷっっと笑いがでてしまいますが。

これはこれで なかなか楽しくっていいじゃないか

めらめらちゃんゆうら> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こっこんど 

どーしたらめらめらちゃんにならないか トリマーNちゃんに聞いておく~~

 


今年は「健康おばさん」・・・かな?( ̄▽ ̄)

2022-04-24 | 優来のこと

ゆうらさん地方。

初夏のような気温になったと思うと肌寒い日に戻ったり

それに加えて ここのところ雨続き

昼間は晴れても夕方から雨 とかね

今日はお昼前から降り出して 気温も低め

こんな時は飼い主も犬も体調を崩しやすいから 気をつけましょ

 

体調といえば。

先日のフィラリア検査時の血液検査の結果が郵送されてきました。

ヘモグロビンの数値が高いのはすでに承知で。 

いつもの体質的なものだから問題なしなんだけど。

今回はALPの数値が正常値より9ポイント高かった

でも 正常値から多少はずれている項目があるけれど心配の必要はない。

とのコメント付き。

ALPは肝臓系の数値だけれど 確か以前若干高くなった時樋口先生が

「ALP単体で肝臓の良し悪しを判断しない」って言ってたと思う

ALPと他の肝臓系の数値の両方を絡めて判断するって言ってたと思う

ALPだけ高いからと心配する必要ないって言われてと思う

んーーー

今度通院したときに確認しよう

 

とにかく「心配の必要なし」のコメントだから心配しないでおきましょう

今年は「健康優良おばちゃん」とは言えないかな(笑)

「健康おばちゃん」でよろしいか(笑)

もうすぐ13歳になるゆうらさん。

「春のひとり運動会」でこんなに散らかせるしぃ

上出来の結果だと思いまーす

 


minneでお買い物

2021-09-17 | 優来のこと

手作り通販サイト「minne」でゆうらさんの洋服を購入しました。

たくさん出品されてるなかで 今回は「VISCO.VISCO」さんをチョイス。

羊柄~~

しっかりとした生地 でも伸縮性もあって とても着心地がよさそうです

はじめての通販ショップで買う時って 

ちゃんとサイズがあうかなぁって 心配だったりするけれど。

着丈も胴まわりも ぴったりでした~

VISCO.VISCOさんは すべてのお洋服 どのサイズでも送料込みの¥1500!!

ありがたいねえぇぇぇぇ

飼い主 気に入ったので また購入したいと思いまーーーす

 


Yuurasan「O'pirogata Collection」in this summer(;^ω^)

2021-09-06 | 優来のこと

最近 めっきり涼しくなった ゆうらさん地方。

早くも? 秋雨前線とやらで 雨や曇りの日が多い。

週末に30℃くらいの日が戻ってくるらしいけど。

真夏のような暑さにはならない との天気予報。

ということはですよ? 夏は終わった ということで よろしいのでしょうか?

いや。終わったことにしようではないか!!

さよーなら。暑い夏

て ことで

ゆうらさん 無事に今年の夏も乗り切りました

この夏 かーちゃんがバイトしているため ほぼ生まれて初めて 真夏に半日お留守番の日々を送ったゆうらさん。

一緒にいればできるエアコンの温度調節が無理だから 温度設定するのに試行錯誤

あれやこれや試して 適温設定把握したけれど。

いつもの日々と違うことで 体調くずさないかな と気にする夏でもありました。

が。そんなかーちゃんの心配など無用

ゆうらさんは お留守番なんて へっちゃらよっ!! と 元気に過ごしてくれました。

たのもちー

そして。かーちゃんがいる時もいない時も。

今年も堂々と おっぴろがっておりましたとさ。

以下 「おっぴろがった これくしょん」をどーぞ!!

♪アド街の「街の美人collection」BGMに乗せて(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆうら> あたくし とーさつ されました

あらいやだわぁ とーさつだなんてぇぇ・・・・・・・・・・・

 ゆうらさんっ。かーちゃん 一句浮かんだよっ!

「来年の 夏はパンツ履こうね ゆうらさん」・・・・・・・

山田くーーん 座布団持ってけっっ!! てかっ

・・・・・・・・

季節の変わり目です。

気温差で体調くずさないように 引き続き 気をつけて行きましょう。

みなさんもね~~。

ではまた~。