goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーむ☆ものくろ

黒色ダップー犬と飼い主の日々のつぶやき。
ときどき白黒ネコと茶色の犬の話も、ね。

今年も これ💉の季節です

2019-10-30 | 優来のこと

ちょっとねぇ

かーちゃん 最近 「目がテン」 になることが起きましてねぇ

前々から「これはおかしい」と ちょっと思ってたんだけど

「100%確定」 な事件?が起こりましてねぇ

ストーカーやらセクハラやらの事件が起こると 「被害者にも非がある」 とか

言う人もいるけれど それは絶対違うなぁ

やっぱり「加害者側の一方的な思い込みや勘違い」 が発端なのだと実感しましたわねぇ。

詳しく書いちゃいたいところですが そーすると名誉に関わってかわいそうだから。

いや かわいそう なんて思いやってやることないんだけど

とりあえず かーちゃんの独り言 ということにしといてやるわ

って なんのこっちゃ??・・・・・・・・・ですね

 

さてさて。

そんな「OH!NO!」の日々のなか ゆうらさんにはお葉書が届きました。

             

             ゆうら> おはがき? どなたから?

               あら ひさびさにすっぽんぽんだわ ゆうらさん

                お散歩から帰って おパジャマ着せるの忘れた

 

はい これね

もうそんな季節かぁ・・って 確か昨年の今頃も言ってたね。

     ゆうら> わくちん?・・・・・・あ・・ちゅうしゃ・・だ・・・・・・・

注射は嫌でしょうけど 病気になったら もっと嫌でしょ?

とーちゃんも今週末 たぶん泣かずに インフルエンザのワクチン打つんだからさ。

ゆうらさんも 頑張りましょう~

             ゆうら> ちゅうしゃ ねえぇ・・・

          

        ゆうら> ちゅうしゃ かあぁぁ・・・・・・・

  

  ゆうら> ああ・・・・ちゅうしゃ だってさあぁぁぁぁっ・・・・・・・・・

                         どちらさまに訴えてる???

 

 

終わったら 病院近くの「タピオカ」ちゃんのお店で 大好きなまぐろのおやつ

買ってあげるから がんばりや~~~(笑)

 

ワクチン接種が済んだら ゆうらさんの今年の病院関係の事柄は 終了です。

終了であってほしい~

 

なんだか2019年て あっっっという間に過ぎてきた感じ。

ちょこちょこと体調崩したゆうらさんですが。

今年も入院なく過ごせてこれて よかったわ。

残りの2か月 元気で楽しくすごせますように

 

 

 

 

 

 


そわそわ・・・・なゆうらさん

2019-10-18 | 優来のこと

昨日。

ゆうらさんが ちょこちょこと キッチンにいるかーちゃんの様子を見に来ていた。

               ゆうら> そわそわ・・・・・・・

ちょこっと見ては すぐ立ち去ってゆく。

でもって しばらくすると また来てた。

      ゆうら> そわそわそわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなにかーちゃんのことが好きなのかぁぁ。わかってはいたが の

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そーじゃないのさ。

原因はこれなのさ。

おいもちゃーーーーーん さ

    ゆうら> わおぉっ やっぱり おいもちゃんのにほい だったのねん

なんかねぇ 便の量が少なくないかい??

だったので ちょいと線維物をば投入しよか と思いまして。

秋の線維物? といったら やっぱサツマイモっしょ?

ってことで 蒸かしていたのでありました

    ゆうら> ちょっと ちょっとぉ せつめいはそのくらいで はよ ちょーだいっ

 あ はい 

ではどーぞっ・・・

               ゆうら> ぱくっとなっっ

とってもおいしいらしく その後一日中 ストーカーされたかーちゃん なのでありました

そんなにしょっちゅう あげませんから

 

ここのところ ずっとお天気が悪いですね

ゆうらさん地域は 今日は 朝から雨です。しかも 寒い。

パジャマも着替えず 寝てるしかない ゆうらさん。

お散歩にも行けず たいくつだね

晴れたらおともだちと一緒に たくさん歩こう

          連日の雨で 被災地がさらにひどくなりませんように

 


秋の写真♪

2019-09-30 | 優来のこと

明日から10月だというのに ここのところ蒸し暑い

陽射しも強くて 昼間のお散歩に復帰したくてもできず。

休部届けを出した「朝のお散歩部」のほうに復帰している ゆうらさんです。

今朝 「おとうさんず」と合流したら。

「お 今日はカメラ持ってるから ゆうらの写真撮ってやるぞ

と おとうさんのカバンから かーちゃんのコンパクトデジカメとは 

雲泥の差? のカメラ登場

パチリとしたあと「じゃ 明日の朝にあげるな」と・・・・・・・・・・

むむむっ?・・・てことは 明日の朝も参加せにゃならんのね・・・・・・・・・・

て思ってたら 10時頃に ピンポーン♪て玄関チャイムが。

おとうさんが お出かけついでに 写真を届けてくれました。

ヒガンバナと夕焼け写真と いつものカワセミちゃんの写真付き~(笑)

                  右下の雲はとても珍しい雲なんだそうです。 

                 撮影した日 夜のニュースで 話題になってたそうです。

 

でもやっぱり 一眼レフというのは 映りがいいね~。

赤やオレンジがくっきりで きれいです。

ゆうらさんの 「歯がでてる」のも ちゃんと写ってる

                          だから いつも おくちは きゅっっとしめなさいって かーちゃん言ってるのにいぃ

いつまで暑いのよって思うけど ちゃんと季節はすすんでるんだよね

と教えてくれる写真です。

                            ゆうら> おとーさん  どうもありがとねん

みんなにかわいがられて 幸せなゆうらさんです

kおとうさん どうもありがとう。

また明日の朝 会いましょね?

 

 


ハートがお得意( ̄▽ ̄)

2019-07-18 | 優来のこと

もー

いーかげん いやになってきた

 

雨ばっかりさっ!!!

 

梅雨だから 仕方ないっちゃ しかたないんだけど。

 

降りすぎなんだよっっ

 

今朝は久しぶりに太陽と青空がでていて 陽射しの中をお散歩してきたけれど。

今はもう 曇り始めたよ

明日は台風の影響もあって また雨らしい・・・・・・・

 

黒いコさんも寝てるっきゃないね の日々。

 

あ。痒みはだいぶ治まってきています。が 完治はしてません。

でも内服薬のお世話になるほどではなく 保湿スプレーと塗り薬ですごせています

 

そんな梅雨のある日。

ひさびさに「ゆうら画伯」さんが登場~。

描きあげましたよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

画伯は「ハートマーク」がお好きで お得意 ね

                きっちり ハートさ

水分。 大放出だね こりゃ 鼻とお口 両方使ったね・・・・・

描くの お上手はいいけれど・・・・・・・・・

こんな日々に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   洗濯物 増やすな~~~~~~~~っっ

 

                

 

 


さんきゅー! あるまじろ~( ̄▽ ̄)

2019-07-05 | 優来のこと

今回のゆうらさんの「カイカイ」 

強敵です

「ここのかゆいの なおったみたい」・・・と思うと。

こんどは 「こっちがかいーのっ!!」の繰り返し

おとといあたりから 左前足の付け根あたりから少し下まで をせっせと噛みかみ

舐めなめしておった

よーーーく見ると 付け根あたりが少し赤い

「おお? あったよあった~。ゆうらさん これがかゆいんだねぇ」とVGをつけて差し上げた。

かーちゃんの姿が見えなくなると 舐めたりしちゃうけど 頻度は前より減ってきた。

減ってきたから かーちゃん ちょいと油断したのおぉぉ

ご近所さんに用事があって ものの10分くらい出かけなくてはならなかった。

むむむー 留守の間に舐めるかなぁ 短めだけど袖のある洋服 着せておこうかなぁ

でもすぐ帰ってくるし 静かに昼寝しているし 大丈夫だよね?

と思って 出かけちゃったのが 大失敗さ~

戻って見たら・・・・・・・・OH!!! NO!!!!!!!

舐めまわして その場所がびっしょり

しかも 舐めすぎて赤い部分が 大繁殖

あああー。洋服着せていくべきだった・・・

その部分を拭いてきれいにして もういちどお薬塗って また後悔しないように 洋服着せた。

けどー

袖が短すぎて 舐めれちゃう~

困ったなぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・

と思った時 ピカっと電気ついたよ

そーだっ!!

捨てようと思ったけど 思い出がありすぎて いまだ 捨てられずに引き出しの下のほうに

しまってあったあれを 思いだした~

長い読者さまは ご存じね。

ゆうらさんが パピーのころ洋服を着るトレーニングに使った服。

通称「あるまじろ」

あるまじろさんは 袖が長めなのよぅ

早速着せたら いい感じ

痒いところが 全部隠れまーーーすっ

             

          ゆうら> あるまじろが まだいたのん

もう10年ものだから 薄々のヨレヨレになっておりますが 十分役にたちますよ~

いやーー。とっておくものねえぇぇ

         さんきゅー!あるまじろ~!! 

 

もうすでに 違う場所を気にし始めてるゆうらさんですが。

足のところがいちばんひどいから ここだけでもカバーできると 助かります

とりあえず かゆみ止めのお薬も 昨日今日は飲ませることにしました。

保湿スプレーは 昨日は止めてみましたが。

してもしなくても 変わらないような気がしますねぇ

やっぱり「乾燥」いうより 例年のような

好酸球菌ブドウ球菌の仕業なんじゃないか と飼い主は思うのですが。

あまりのカイカイ行動に ふだん こういうことに無関心なとーちゃんも見かねて

「もういちど病院送りだな」とつぶやいております

なので 明日あたり 辻堂にゴー かな。

痛い 痒いはニンゲンだってイライラするもの 犬だって同じ。

早くかゆいの止めてあげて ゆっくり寝られるようにしてあげたいと思います。

とーぶん あるまじろちゃんにも お手伝いいただきましょう~。

               ゆうら> ま びんてーじ ってことで いっか?

                       そう思ってくださいませ

 

早くジメジメな梅雨が終わって 暑い夏も とっとと過ぎて。

早く秋がやってきますように~