ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

冬でも寒くなくシャワーが使えたら( & ニャンの飼い猫暮らし )の巻

2018年10月10日 05時05分00秒 | 日記
(写真は昔のものです。
     以前知り合いがたくさんいたキコニャンたちもほとんど亡くなってしまいました )



お湯を張って入ったほうが温まるし体にも良いのですけど、お湯をためて入り、掃除したり後片付けも面倒なのでここのところシャワーばかりです。

でも、最近少し寒くなりました。

それで母用に使っていた足湯用のバケツを押し入れから引っ張り出しました。

今のユニットバスはプラスチックの壁で少しお湯を出して温めたら何とかなりそうですけど。我が家の風呂はタイルで冬は寒々しいのです。


アウトドア用のシャワーテントくらいの空間に仕切れたら温まりやすいのですが、まさか洗い場にシャワーテントを設置したら風呂の片づけ以上に面倒だし、子供用のビニールプールを洗い場に置いて行水スタイルにしても後片付けは面倒。

いっそ使わなくなったダイビング用のドライスーツを着て、中にお湯を貯めたら温かい?(人型のお風呂?重くて大変だろうな)と思ったり、色々考えますけど、簡単に使えて片づけの手間が無いと言うところでなかなかいい方法が見つかっていません。

宇宙ステーションのお風呂、潜水艦のお風呂 どうなんでしょう。






プライムで山岳救助の映画を観ました。


雪渓を滑落してクレバスに落ちるところから始まるのですけど、クレバスに降りて行き背負って救助して、登ったら稜線?ヘリが来て着陸して運んでいくのですけど、なんか地形的に不自然だな~。


一人で救助しているのですけど、登り返すときに降りてきたロープ以外にもう1本遭難者に確保のロープがついているのですけど?



他にもクライミングシーンで上からロープが伸びているところもあったような。

これ山の映画では時々見る気がします。



他にも冬山?かと思ったら残雪の状態から春か?夏かも という季節感。


救助隊新米の女性警官を雪庇から突き落とすシーンがあるのですけど、これは殺人未遂じゃないの?


荷物一式背負って登攀用具までどっさりぶら下げているヒロインがかなりの急斜面を滑落するのです。


ピッケルで滑落停止しろと言うのですけど、あの荷物であの傾斜を突き落とされたら難しい。



ピッケルのピックやスピッツェは鋭くとがっていますし、ブレードは刃物なので扱いようで大怪我をします。


まして雪の斜面を歩いていて滑落するかもと用心している時では無いのですからいきなり滑落停止姿勢はとれないでしょう。

とっても刺すのに時間がかかるでしょうからスピードもついてピッケルを飛ばされます。



シャフトを深く刺さないと登り返せない斜面ですよ。

他にも色々違和感を感じました。

コミックが原作の映画なのかな。

まあ、ドキュメントでは無いのですから、漫画と割り切って観ると良いのかも。



きっと他のジャンルでも知っている人が観るとおかしいと思うところがたくさんあるのでしょうね。

武士が時代劇を観たら大笑いだろうな、と思いました。







本も途中で投げだそうかと思うものにもたまに出会います。


今、読んでいる本は江戸時代の地方から江戸勤務になった下級武士の日記がもとになっていますけど、たとえばこれは内容そのものでは無くこんな感じと言う例ですが、〇〇と言う料理には上方では薄口醤油江戸では濃口醤油醤油を使いますが、〇〇の育ったところでは薄口を使ったようです。〇〇が食べたのはどっちだったのでしょう。など考証しきっていなくて最後にどっちかわからないままで終わっている記述が目立ちます。
どっちだったのでしょう・・・・・・・・知りません。


読み進めて まとめ、結論 が貧弱な本はがっかりします。



推理小説で、はたして犯人は誰だったのでしょう で終わったらすっきりしないように。






( 追記 )

「 ニャンの飼い猫暮らし 」

ニャンはいつものように早朝帰ってきました、点検しても異常なし。

今日もニャンの一日が始まります。

最近朝は少し台所にいて、餌場で削りたてのオカカを食べて母の部屋の座布団に飛び乗って寝ます。



昨日は結婚式に用意したネクタイとポケットチーフを出してみると素材的に安っぽく気に入らない、ポケットチーフをスリーピークスに折って入れてみてもなんだか貧弱。

そこでまた良さそうな物を検索して幾つか発注。


考えてみたらすぐそばに紳士服のコナカがあるから見て買えるので行けば良いだけなのにと気が付きました。


日数が無いし行ってみようかな。



式場まで東京駅から歩こうかと思って思っていましたが神田からも行けると言っていたよなと思い出して測ってみると東京からは1700メートル、神田からは1400メートルでした。

東京からにすると中央線ホームは八重洲口方向まで一番遠く、新宿から地下鉄で行くにしたら乗り換えで結構歩く、そうすると解かりやすい神田から歩くのが一番良いのではと思って地図を検討。

距離的には我が家から国営昭和記念公園を昭島口で入って少し歩いた程度20分ほどの距離です。


ただ信号などもあり歩道で人を避けながらなので少し時間がかかると思いますので10分ほどプラスでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする