二日目は、
徳山駅から柳井駅まで輪行。
ICOCAで乗ろうとしたら使えない
JR西日本でもまだここまでは設置されていないのか
行程
徳山------柳井------錦帯橋------岩国------広島
※新しいスマホになり
My Tracksを入れましたが、
設定不備で途中で勝手にトレースを終了してしまいました。
昭和の香り漂うホームです。
なぜか懐かしいですね。
徳山の駅も往時のにぎわいを彷彿とさせる
長~いホームです。
柳井駅に到着
この日も晴天です
ほら、改札が懐かしいままでしょう
ところで、柳井とは聞いたような・・・
案内板に
「白壁の町並み」というのを発見
早速、行ってみることに。
いい感じの街の風景です。
白壁の建物が見えてきました。
よく整備されていますね。
これが「白壁の町並み」です。
記念撮影です。
軒先には金魚の形をした提灯がぶら下げられています。
なかなか趣のある街並みが続いています。
偶然のこのような出会いが楽しいですね。
またまた偶然に発見
「国木田独歩」の旧宅
とうしてこんなところに・・・
それは、
小高い丘の
路地の入り組んだところにありました。
親の転勤の都合とのことでした。
柳井を離れ、
国道188号線沿いに岩国に向かいます。
屋代島に架かる大島大橋が見えてきました。
岩国市に入りました。
この日は風が強く
状態です。
それでも景色は素晴らしい。
やっと、錦帯橋に辿り着きました。
近くで見るとなお一層美しい橋です。
また、川の水のきれいなこと
このお城へ通う橋だったのですね。
当時、庶民は通れなかったようですが・・・。
で、記念撮影
外国人も大勢きています。
対岸から眺めた錦帯橋。
失礼して、下から
錦帯橋を後にして、岩国駅に。
ここでは、ICOCAが使えました
が、
今度は、エレベータもエスカレータもありません。
折畳み自転車と荷物を持って陸橋を上り下りする羽目になりました。
都会での当たり前は、地方では通用しないいい例でした。