無聊さんの日々是好日

見て、感じて、経験して・・・のんき、気ままな雑記

富山湾岸サイクリング 入善町~富山市

2016-11-07 18:08:47 | ポタリング

久々のチャレンジは、富山湾岸サイクリングコースを走ります。

コース全体は朝日町から氷見市まで富山湾岸に沿って88kmありまが、

今回は、入善町から富山市までの約半分を走ります。

宿を富山駅近くに取っていたのでまずは輪行で

富山駅から「あいの風とやま鉄道」で入善町へ。

天気と風向きを心配しましたが

絶好のサイクリング?-ポタリング日和となりました。

今回の実走コース

総距離 54.88kmでした。

富山駅から輪行で入善駅まで。

二両編成の普通が入線しています。

ゆったりと輪行ができそうです。

40分ほどで 「あいの風とやま鉄道」の入善駅到着です。

北陸新幹線開業とともにJRから第三セクターの鉄道となったとのことです。

元は北陸本線の一部です。

駅から海の方へ走り出すと気になる表示がありました。

「じようべのま遺跡」

「じょうべのま」、漢字が浮かびません

調べてみると、平安時代前期の初期荘園関連施設とみられる遺跡とのこと

その中で、「丈部荘」という文言が・・・。???

建物の遺構を背景に

少し走るとすぐに日本海に出ました。

進行方向左手には立山連峰でしょうか?

 

またまた、気になる表示が・・・

名水百選「五十里湧水の庭」とのこと。

こんこんと湧水が出ています。

飲んでみるとまろやかで甘いと感じました。

ところで、「五十里」と書いて「いかり」と読むんですね

それと、ここから先は「湧水」だらけ

各戸に井戸があり豊富な湧水が出ていると地元の人に教えてもらいました。

それもそのはずこの辺りは「黒部川扇状地湧水群」

こんなにあちらこちらから水が出ているのにはびっくりです

豊かさを感じる土地柄でした。

牡蠣も有名のようです。

「入善牡蠣の星」

入善漁港

黒部川の河口です。

あちらこちらに寄り道していたので気づかなかったのですが、

きちんと「富山湾岸サイクリングロード」の案内表示板がありました。

また、道路には青い線が示してあります。

これを辿っていけば迷うことなく富山まで行けます。

いよいよ黒部川を渡り、入善町ともお別れです。

黒部市の「生地駅」まで来ました。

ここの駅前でも水が湧いています。

と、思いきやここは清水の里

清水(しょうず)が町のあちこちに

20か所あるようです。

すごいですね。

魚津の休憩所で一服です。

奥が来し方です。

滑川市の北国街道の宿場町に芭蕉翁と曽良が投宿したという碑がありました。

芭蕉も立ち寄ったのですね。

曽良の書き留めた「暑気甚シ」

夏のころでしょうか。

富山市に入りました。

絶景

山と海と河口。

ライトレールの「岩瀬浜」駅まで来ました。

輪行の誘惑が起こりましたが富山駅まで漕ぎましょう

このライトレールには一度乗ったことがありますね。

ライトレールとBROMPTONのツーショット

市電の走る町は風情があります。

富山駅前まで帰ってきました。

今回のサイクリングロードはとてもいいコースでした。

今夜は新鮮な海の幸でです。

第2弾はここから(2017/11/6)

蛇足で

今の路面電車は駅の南北で分断されていますが、

近い将来つながるということです。