闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

22日(木)は秋分の日(祝日)で休館です!!

2016年09月21日 | 予定・休館日
先日の昇級審査の発表がありました。
合格された皆さんおめでとうございました。審査をしていただきました師範並びに指導員の先生方ありがとうございました。
合格をいただいた白帯さんが、基本稽古で、高く、高く、蹴っていました。
帯を取って安心してしまうのではなく、更に、更にという気持ちで稽古をすることは素晴らしいです。これからもこの気持ちを忘れないで頑張ってください。

明日22日(日)は秋分の日(祝日)の為、道場は休館とさせていただきます。

10月22・23日(土・日)、第48回全日本空手道選手権大会が東京体育館で行われます。
東京体育館は空手の聖地とも呼ばれ、全日本大会は国内無差別級最強王者を決める大会です。また来年の第6回全世界ウエイト制空手道選手権大会の最終選抜戦を兼ねた大会でもあります。
空手をやっていたら、是非とも観るべき試合であり、恵まれたことに関東地方に居住する私達にとっては生で観戦することが可能な大会です。
2日目の23日(日)、会場3階指定少年部演武席に於いて、少年部の演武者を募集しております。級は問いません。
参加される方にはお弁当、パンフレット、記念品が配布され、保護者2名分の観戦チケットをご用意しております。

トップレベルの試合を子ども達に是非観せてあげて欲しい。

東京体育館の最寄駅は千駄ヶ谷駅もしくは、国立競技場駅です。
文庫からなら京急泉岳寺行きで大門で乗り換え大江戸線で国立競技場に行くと便利だと思います。

センセーも稽古頑張っています。
応援宜しくお願いいたします。

押忍

夜中に出て、夜中に帰宅、橋本ファミリー本当にお疲れ様でした!!
それなのに昨日の内にお礼にみえて、初級の子達にもとお土産を持ってきてくださいました。ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。