闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会2日目

2024年05月26日 | 道場日記
お疲れ様です。
只今手島一翔選手の男子軽量級準々決勝戦が終わりました。
残念ながら0:5の判定負けでした。お互い良い攻撃を当て合う中で常に少しづつ試合をリードする相手のとてもうまい試合運びに敗戦となりました。
それでも、中々超えることのできなかった初日の壁を超えて、二日目の試合に臨むことが出来たのはとても大きな経験になった事と思います。
まだまだ上を目指して頑張ってくれると思いますので、これからも宜しくお願い申し上げます。
押忍。

3名ともが間違いなく進化し、それを試合の中で出すことができています。

イズミくんが車をとばして応援に駆けつけてくれました。ありがとう。
今日もカズトのことを沢山の師範方に褒めていただきました。
そのカズトに身体をかして、ともに激しい稽古をしてくれた一般部シニアの皆さんのおかけです。
カズトはお仕事場の多大なるご理解、ご協力を得て、しっかり社会人として頑張りながら稽古を続けています。仕事が終わっても稽古、休みの日も稽古。そして回復させる時間。その凄さを知る人達はだから共感しているのだと思います。
関東合同強化稽古で教えてくださった先生方、一緒に稽古させていただいた選手の皆様にも大変お世話になりました。
みさき指導員も試合に出ないとは思えないほど稽古して、選手を手伝ってくれました。
先輩達にお世話になっている少年部のみんなもどんどん強くなっています。
同じ時間に稽古できなかった皆さんにも沢山応援していたたきました。
道場のみんなが繋がっているなぁと感じています。
明日27日(月)〜29日(水)までゴールデンウィーク特別稽古期間の一部代休で道場はお休みをいただきます。
先輩達もまだまだ強くなってくれると思います。
次はみんなの番です!!
大会に出場された選手の皆様、応援の皆様、大会開催にあたってお世話になりました全ての皆様に感謝いたします。
もう観てくれている人もいるようですが大会の動画はすでにYouTubeで観れます‼️
初日アヤネが第2試合場、アイリは第3試合場、カズトが第4試合場です。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。