goo blog サービス終了のお知らせ 

闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

かっこいいでしょ~

2006年11月02日 | 道場日記
 本日のテレビ取材に・・・仕事に都合をつけてまで。風邪気味なのをおして。いろんな事情を押してかけつけて下さいました。皆様本当にありがとうございました。

 少年部はたっぷり撮影していただきましたが、時間の関係で一般部は、稽古のさわりの部分のみとなりました。(担当者の方も本当に大変そうで無理もありませんが)

 まぁそのかわり、いい面子が揃いました。ライトスパー?は、じむちょーから見るととてもライトには思えない熱い稽古風景でした。せっかくなので写真をとらせてもらいました。(いいのがあったら10周年にかざろっと♪)

 皆さんセンセーのこと聞かれてたけど、いったいなんて答えたんだろう??記者の方の疑問は、とにかくセンセーのどこがいいのかだったみたいです(笑)とにかく何であんなに応援されるのか?解明されたのでしょうかね~。

 とにかく皆のことが少しでも放映されたらいいなぁ・・・。
 

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
反省とお願い (間違え勉強中)
2006-11-02 09:21:06
事務長おはようございます 文章の初めの「。」のうつ位置が「、」のほうがいいような箇所がなん箇所かあります 反省してスクワット五十\回稽古の後してください これは愛です!それとお願いですが どなたか全日本テレビ放送のビデオとっておいて 貸してくださいませんか?出張でテレビがみえないので お願いします(これじゃ誰かばれちゃうかな?)と・とにかくお願いします 押忍
返信する
ビデオとっておきます (おいらはドラマー)
2006-11-03 18:17:24
ので、ご心配なくお任せ下さい。最近気になっているのですが、例のきめの一言「スクワット五十¥回稽古の後にしてください」この文中の「¥」はいったい何を意味しているのでしょうか?もしかしたらこの奥にはすごい謎が隠されいるのですネ?間違え勉強中先輩・・・
返信する
東北大会 (沓澤)
2006-11-03 23:12:12
播田さん、たぶんブログ見てないだろうなぁ~。

あさっていよいよ試合ですね。応援には行けませんが、がんばってください。良い結果を期待しています。
返信する
播田先輩 (今井)
2006-11-04 06:21:46
明日の試合頑張ってください
返信する
おさっしのとおり (じむちょー)
2006-11-04 11:03:44
 播田先輩は、パソコンも携帯も持っていません。試合も全日本と近くて気持を作るのも大変かもしれません。でもやってくれる男だと思っています。三上先輩が応援に行ってくれるそうです。応援に行きたいのにと思ってくれてる皆の気持はきっとわかってくれていると思います。センセーがついてますから♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。