闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

第41回全日本大会チケット発売!先生も・・・

2009年08月20日 | お知らせ

 10月3・4日(土・日)に東京体育館で行われる全日本空手道選手権大会の前売りチケットの申込みが始まりました。道場でお求め下さい。

 10月3日(土) 全席自由 4,000円 (新極真会会員証をお持ちの小学生以下無料)

 10月4日(日) S席(アリーナ指定) 8,000円 A席(2・3階自由席) 4,000円

         (新極真会会員証をお持ちの小学生以下A席のみ無料)

 今回またセンセーも出場させていただけることとなり、稽古頑張っています。毎回本当に沢山の方に応援いただき、力をもらっています。
 センセー自身が空手と空手で出あった方々にに支えられ、育てられ、生かされています。

 「大変なのは自分だけじゃない」

 今自分の状況で自分ができることを尽くすだけだと思っているのではないでしょうか。

 「自分なんかじゃ役に立てない・・・」そんなふうに思わないでぜひ稽古に来てください。

 応援よろしくお願いします。押忍

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも 楽しく 読ませて頂いております (匿名)
2009-08-20 23:29:06
先日の五月の 練習試合の時に 息子さんとお話しをしていた時に 挨拶をしていただいた者です 先日は 初対面でしたのに優しいお言葉を 私と私の 息子にも 掛けて頂き 有り難うございました 今回 吉岡先生が 全日本選手権に出場されると知り 大変感動しております 私もでありますが 私の父も 吉岡先生のファンであり 第37回大会の時に応援出来なかった分を 今回は 力の限り 応援させていただきますと 話しております 業師として 光り輝いていた 吉岡先生の 試合を観るのは 21年振りになります あの感動を 又 出来るなんて 思ってもいませんでした吉岡先生を 始め 木元道場から 出場される選手の皆様 心より 応援いたします 思う存分 戦って下さい 乱文にて 失礼しました
コメントありがとうございます! (じむちょー)
2009-08-21 01:54:42
 匿名様(もしよろしければ今度はぜひニックネームをお願いします♪)
 こちらこそ、先日は息子に暖かい言葉をかけて下さってありがとうございました。後から「パパのことを褒めてもらった」と息子も喜んでいました。励ましていただいたようであれからまた少しずつですが、皆様のおかげで息子も成長することができているようです。
 息子さんも頑張っていらっしゃる様子でよかったです。お父様が空手や道場のことをご存知で、愛してくださっていることは息子さんにとってきっと力になることでしょう。ましてやおじい様もなんてとても素晴らしいですね。
 今回はまた応援の言葉をいただきまして、重ねて御礼申し上げます。
 木元道場の選手の皆様と力の限り闘うと思いますので、応援宜しくお願いいたします。
感動再び!!! (mam('-^*)v)
2009-08-22 22:45:03
たまにの訪問でスミマセン
^ロ^;
一父兄です(≧▼≦)

今から
泣きそぅです(≧▼≦)

両日。
必ず行きます!!!

試合日まで
ケガのないことを
祈ります(^-^)

頑張ってください!!!
いつも応援ありがとう! (じむちょー)
2009-08-23 16:51:23
 mam('-^*)vさま、いつも応援ありがとうございます。

 文庫応援団の皆様は、いつも声をかぎりに応援して下さって、涙、涙で応援して下さって・・・こちらの方が感激です。

 自分の好きな空手を皆さんが大変だけど好きでいてくれること、大切なお子さんをあずけて下さっていること、人生の支えとして下さっていること、懸命に汗をかき、稽古をしてくださっていること・・・こんなにありがたいことはありません。

 今日も道場では大きな気合が、響いていました。色々ありましたが、稽古に来ます!とご連絡を下さった方もいます。
 みんなも色んなことから逃げずに頑張っています。
 応援宜しくお願いいたします。 
お久しぶりです。 (Zのエース)
2009-08-30 02:27:23
今日は本当に久しぶりに稽古に行きました。道場に入った瞬間、いつもの道場の匂いがして身が引き締まりました。空手はやっぱり最高です。ひとたび空手着に着替えてしまえば、俗世のことはすっかり忘れます。こんな自分でも、いつまでも待ってくれる先生はじめ稽古生の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。精進しますので、宜しくお願い致します。今年の目標は冬合宿の海中稽古でめがねを流されないことにしました。押忍。
お!ブログ投稿も復活! (じむちょー)
2009-08-30 08:49:27
 Zのエース様、約束通り稽古に来て下さってありがとうございます。
 近況は伝えて下さっていたので、心配しながらも安心していましたが・・・やっぱり顔を見れるのが一番!!そして共に稽古ができること。
 たまっていた空手ライフを届けようとカバンにいれて持ち歩いていたセンセー・・・逆にみんなの思いがあるからここまでやってこれたんじゃないでしょうか。
 本当にありがとうございます。押忍

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。