昨日は4月から筑波大の大学院に進学することとなったハルキの最後の稽古でした。
































みんなの未来が楽しみです😊










大学生活では、先輩達とともに一般の全日本に出場し、通常稽古に加えて、世田谷道場で行っていただいている関東合同強化稽古にも参加させていただき、空手の研鑽を積ませていただいていました。
大学院を受験するにあたって、勉強はもちろんのこと、塾講師やその他のアルバイトも頑張っていました。
空手の稽古に来られる頻度は少なくなってしまいましたが、合間をぬって稽古に来てくれていました。
勉強でもさらに厳しい道に進むこととなりますが、身体に気をつけ頑張って欲しいと思います。
小学校の頃は、入門時は通学に疲れて立っているのもしんどそうなくらいの男の子でしたが、今は心身共に逞しい青年になりました。
初めての一人暮らしとなりますが、親はいつまでも子どものことを気にかけているものです。
忙しい毎日だと思いますが、時々は実家に帰ってあけてくださいね^_^
最後の稽古には13人もの方が来てくれました。
基本を数種やった後、1時間20分全て組手の稽古でした。
あの激しく、厳しく、苦しい時間は、きっとハルキのこれからの人生のかけがえのない時間になると思います。
ハルキ、頑張れ‼️
押忍























一昨日も昨日(特に昨日は夏のようでした)もは本当に暑かったけど、少年部のみんなも頑張りました😅💦










みんなの未来が楽しみです😊









