
羽田空港国際線ターミナルへ初めて行ってみました。
オープン当時すごい人出で賑わっているのをテレビで見て、
友達と「江戸小路へ1度言ってみたいね~~」と。
しか~~し
入って見たいお店もなく「子供連れが来る所だね」

じゃ早めのランチをと。
しかしレストランはどこも店内が狭く行列ができている店もあり
長居はできそうもない。
そこで空弁とビールを買い展望デッキで食べることにしました。
これが大正解
『全国ご当地グルメ』

詳しくは
ヨネスケさんのブログ見てね

を見ながら、デッキで美味しく全国を旅した気分 満足です
さ~~て夜の部は上野です。
礼文つながりの友達が加わり3人でいざ『世界のやまちゃん』へ
まず~おすすめの3品
幻の手羽先!(一人前5本)、海老ふりゃ~(山ちゃん風)、みそ串カツ

礼文へ行って来た友の話と写真を肴に加えて

食べた~飲んだ~しゃべった

時間はあっという間に過ぎていく。
ビナカが

眠くなってしまい解散
しかしこんなすてきなDVDを頂きました。『ありがとう

』

その中に「礼文島への旅1978年夏 礼文町制作」があり、
見てみたらなんとなんと、私たち3人それぞれ登場していました。
ビックリ~~33年前の動いている姿が見られるなんてヽ(^o^)丿