ビナカの気まぐれ日記^^

日々の出会いを大切に・見て・聞いて笑ったこぼれ話

一年お世話になりました

2018-12-31 18:54:56 | 日記
2018年もあと数時間で終わろうとしていますが
大変お世話になりましたm(_ _)m
両親の体調や自分の腰も気をつけなければいけないので、ぐ〜〜〜〜っと行動範囲が狭くなりましたが、ご近所の友達が増え日々お世話になりながら楽しむ事が出来ました、感謝です!

また上尾駅近くの蓮と言うお店が私の息抜きになっています。お料理はもちろん美味しいくスタッフ皆さんの心遣いが嬉しいんです。
外飲みはタクシーで帰れる店でと決めまた。

でも1番癒してくれるのはやっぱり翔くんです😺



新年はとにかく親孝行をするぞ〜という意気込みです。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅は卒業!

2018-12-17 15:35:42 | 日記
土曜日はくみんカフェをオープンし、
昨日はさいたま市内で行われたイベントで
日本赤十字社埼玉県支部のお手伝いをして
来ました。





浦和へ電車で向かったのですが、
あれ? 今年浦和駅初めて?
埼玉県支部には時々行ったけど車だったし
あれ? あれ? 今年私が利用した駅は

浦和、さいたま新都心、上尾、北上尾、深谷、
それも全てが日本赤十字社がらみでした。

父が体調を崩しているので来年はもっと家の
仕事が増えてますます外出が少なくなると思い
ます。
大好きだった旅は十二分にしてきたので卒業!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩閉じこめてしまった💦

2018-12-11 14:43:13 | 日記
今朝4時頃だったか翔くんがドアをドンドン叩く
音で目が覚めました。
毎度の事で私を起こしてると思いながらウトウト
でもアレ? いつも叩く物入れのドアの音じゃな
い! 慌てて起きたけど翔くんの姿がない。

もしや? 玄関から廊下へのドアを開けると、
いました翔くん😺
一晩廊下で寝てたなんて寒かったはず!
なのに怒りもせず私にスリスリ!
ギュっと抱きしめて何度も謝りました。

犯人は私ですから💦
昨夜7時頃、布巾を洗って廊下に干していた時に
廊下に入ったのでしょう。
気付かず閉めちゃった。

水もご飯もトイレも無い所に閉じこめられて
どんなに戸惑ったか〜 本当にごめんなさい🙏
当然ですが尿は廊下の隅にしてあり、便は
居間から廊下に出たら踏む位置にコロコロって
たくさんありました。 賢いぞ翔くん!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなんと

2018-12-10 08:39:50 | 日記
実感わかないですが平成30年もあと数日です。
母の骨折から始まった1年でしたが、私なりに
頑張りました、第1に母の事、第2に家の事、
そして自分の事とやり抜いてきました。

振り返ってみるとなんとなんとですよ、
埼玉県から出たのがたった4回だけだったの
です。
それも3回は栃木県野木町へドライブがてら
お煎餅と野菜を買いに行き、後1回が日帰り
バスツアーで日光の紅葉を見に行っただけ!
都内にも行ってないななんて信じられない
です〜🙀

昨日は地区の畑で収穫した野菜を使って芋煮会
をしました。朝から準備をしていましたら、
たくさんの人が来てくださり大盛況でした。

午後は熊谷で福島尚さんの絵を見てきました。
本やネットなどで見ていましたが違いますね。
見て良かった〜🤗



入場無料でしたので応援の気持ちでポストカード
を買いサインをしていただきました。

帰りにまたパパイヤを買っちゃいました。
美味しいんだもの😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い一日でした

2018-12-08 16:35:11 | 日記
今日は9時半から、さいたま新都心の日赤で
半日の講習会に参加しました。



何度か受講しているのですが数年あいたので
復習感覚の受講でした。

お昼はここで




と 豚かしらを1本



お土産にわらじカツ丼弁当を買い
1時半から映画「パットマン」を見ました。
良かった! 良かった!
皆さんもぜひ見てください。良い一日に万歳🙌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする