goo blog サービス終了のお知らせ 

一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆gooのブログのテンプレートに写真を入れる☆☆

2007-05-27 00:41:17 | Weblog
◎テンプレートに入れる写真を用意する。 
 ○写真を横長に切り抜いておく。(短いと同じ写真が何枚も入る。)
 ○「画像フォルダー」にアップロードしておきます。

◎テンプレートを選ぶ。
○ヘッダー(ブログの一番上の部分)に写真を入れれるテンプレートは
  限られています。私は「シンプル」カスタム用テンプレートの中から
  選んでいます。

◎写真を入れる作業 
 ○画像フォルダーにアップロードした横長の写真のアドレスをコピーしておく。
 ○ブログの作成・編集→テンプレート編集→データ編集→CSSを下に移動させると

  /* ヘッダーの指定 */
#header {
background-color: #FFDE9B;
padding:35px;
border-bottom: 1px solid #FFD57D;
background-image: url(/images/tmp_sm_or_l/head_bg.gif);
}
が表れる。

 ○その中の(/images/tmp_sm_or_l/head_bg.gif)の括弧の中を
  消してその中にコピーした写真のアドレスを貼り付ける。

「プレビュー」で確かめてよければ「変更を保存する」をクリック。
  ダメな場合は「前回保存時に戻す」で、はじめのテンプレートに戻ります。

◎高さが足りない時は高さを足しましょう。
 
 ○同じくヘッダーの指定の中の数字を変更します。

  /* ヘッダーの指定 */
#header {
background-color: #FFDE9B;
padding:35px;
 
 ○padding:35px; の35の数字を変更してください。
  後はプレビューで確認し、保存 か元に戻す かしてください。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは☆ (Joyko)
2007-05-28 10:51:50
早速やってみます。
先ずは写真でやってみますね。
返信する
やってみました。 (Joyko)
2007-05-28 14:38:24
初めは写真でやってみようと何度もしましたが
どうしても横幅が足りずに途中で切れてしまいました。
それでこうして見ました。
いかがでしょうか
楽しいですね

ありがとうございます
返信する

コメントを投稿