
寒い時期でもほっこりと

冬の定番
日本水仙
去年はお正月に間に合わなかったけれど
今年はたくさん咲いてお正月の花として玄関を飾ってくれました

秋から咲いている
山茶花はほとんどがもう終わりだけれど何とか綺麗なお花を見つけてパチリ!
朝は寒さでうつむいているけれど、お日様が温めてくれると顔を上げる

のは
パンジーとビオラ。
ガーデンシクラメンは小さいけれど外で頑張っているよ
サクラソウ
春になるとあちこちの玄関先で咲き誇っている桜草。
そのころにはもう売ってなくてなかなか手に入らなかったけれど今年は秋に見つけて買ってきました。
今は背も低いけど暖かくなると背も高くなってずーと咲いてくれているはず
葉ボタンとビオラの寄せ植え
青木の実はリンゴの形をしていてかわいいから好き
赤い実の上に葉っぱがあるので小鳥さんには見つかりにくく最後まで残っている。
冬しらず
何年前になるのだろうか?一度買ってきて植えたら、
勝手に落ち生えしてどんどん広がってしまった。
冬の庭は寂しいけれど今は改良されて外でも大丈夫なお花が結構あって
楽しいね