一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆手前みそ☆☆

2012-02-29 15:05:33 | 料理
手作りみそ

JAさんで手作りみそを作ってきました。

大豆を茹でる所までは職員の方がしてくれていたので短時間で出来た。



出来あがった味噌

味噌の上にキッチンペーパーをのせ、その上に酒粕を置く。

こうするとカビがいかないのだそう。



昔はどこの家庭でも味噌を作っていたのだろう。

そういえば豆をつぶす機械らしきものが・・・

と思って見てみるとありました。

黒豆のお味噌が美味しいので今年は黒豆作りから始めてみようかな~

残った生麹をたくさん貰ってきて、甘酒と塩麹を作って

それでも沢山残ったので残りは冷凍。

生麹は10日しか持たないらしいけどこれで一安心だね。




☆☆水彩画・雪景色☆☆

2012-02-27 20:00:00 | 水彩画
写真をお借りして

のんびりと・・・のkazueさんの写真をお借りして雪景色を描いてみた。

自力で初めて描く雪景色です。でもかなりおかしい・・・建物が傾いちゃってます。

これはSMサイズの小さい画用紙に描いたのでもう一度P8の画用紙に書き直すつもり。

せっかく描いたのでアップします!

kazueさんごめんなさいもう一度チャンスをくださいね。


☆☆市松人形☆☆

2012-02-25 19:38:09 | フォト575
創作人形・市松さん

gooの編集面にフォトアルバムを作る?という場面が現れることがある。

その中に創作人形を習っていた時の市松人形の写真が・・・

この市松さんアップしてたっけ?と以前の記事一覧をたどっていくと・・・

ありました。平成10年に下書きのままで・・・

フォト575を付けて、その後何かを書き足してアップしようとして忘れたらしい・・・

せっかくなのでこのままアップします。

もうすぐお雛様だしね。

人形の着物は里の母に縫ってもらいました



フォト575


  荒隠し美人に見えるピンボケ度

  遠き日の夢 託して作る市松さん

☆☆水彩画・にじみ☆☆

2012-02-23 20:29:50 | 水彩画
葵の花

友人の家でにじみの練習をした。

その延長線上で友人が持って来た葵の花の写真を描いてみた。

今までの描き方と違って最初にバックを塗る。

本当はその時点で構図や色の配置などを考えないといけないけれど
いくら考えても全く分からない。

上の方は空の感じでブルーを塗り。後は適当な色を散らしてみた。

濡れているときはすごい色だったがにじんで乾いてくるとまあまあ良い感じに。



花を描き終わって眺めて見ると何となく窮屈な感じ・・・

そこで空の一部の色を落としてみる。

写真では分からないけれど

白っぽい部分が出来て重たい空気がなくなったようで、すっきりとした感じになった。

☆☆水彩画教室☆☆

2012-02-21 19:49:57 | 水彩画
登山靴

いつも同じモチーフばっかりだから と責任者の方が気を使って登山靴を持って来てくれた。

いつもと違うのは良いけれど・・・この靴は難しい~~

描けたらかっこいいんだけれど・・・

とにかく挑戦してみるものの・・・

何だか知らないけどソックスになってしまって

先生にを出した。

すると先生は私の描いたのは全部消して、さっさと書き直してくれた。

絵は本来は才能だと思っているけど、さすが!と言わざるを得ない。
              

これが先生の下書き

先生の下書きに色を付けるのはさすがにおこがましく

それと実物とにらめっこで自分で下書きをし色を付けた。



少々?おかしい所はあってもここでギブアップ。

もうこれ以上は無理。いいえ触りたくない。触れない。

楽しむためのお絵かきが苦痛になりそう~~


☆☆雪の日☆☆

2012-02-18 19:24:07 | 日々の出来事
窓の外はゆき・・・

めったに雪は降らない。

だのに~~買い物に行こうと窓の外を見ると音もなく雪が舞っていた。

そして・・あっと言う間に外の世界を白く染めた

きんかんにお布団を着せ



山茶花には綿帽子をかぶせた。



青木の赤い実と雪が綺麗



おっとわっしのこともお忘れなく

1年中皆の帰りを待っておるのだ。オッホン無事カエルってね。



赤い南天に少しの雪



そして消えた雪と残るゆき・・・

明日の朝はどんな状態になっているのだろう


☆☆お弁当を持って!!☆☆

2012-02-15 20:00:00 | 水彩画
寒いです~~

初めてお弁当の絵を描いてみました。

しばらくお弁当は作っていないので、雑誌の写真を見て描いたものです。

下に引いてある布を塗りすぎちゃいました。

もうちょっと、もうちょっとと重ねているうちにベタ塗りに

菜の花寿司のお弁当と書いてあって、左のお弁当は菜の花と錦糸卵。



昨夜92歳の母に電話すると元気な声で「毎日歩いているよ」という返事が

えっ!この寒いのに寒さと暑いのの苦手な私は家にこもったままなのに・・・

梅よりも桜が好き梅の季節はまだ寒いから・・・

それに梅は満開になっても何だか寂しい気がして

暖かくなったら、ルーとお弁当を持ってお花見に行きたいな~


☆☆オリーブオイルの入れ物☆☆

2012-02-12 23:15:33 | 水彩画
オリーブオイル入れとシュガー

舞子ビラに行った時の☆型のオリーブオイルが気になって写真を写していた。

今まで食事の時の絵は描いた事がなくて・・・

でもいつかは描いてみたいと思っていた。



いつものようにバックの塗り方が分からなくて・・・

いろんな色を乗せてみた。

その上からくすんだブルーを掛けたら夜の感じに?

オリーブオイルの入れ物が輝いて見えた


☆☆お食事会☆☆

2012-02-10 19:02:16 | 日々の出来事
舞子ビラの14階から
明石大橋を眺めながらのお食事会。残念ながらお天気がいま一つで・・・

全然見えないのかな~と思っていたけど

泣きそうな空と一緒にですが、ちゃんと見えましたよ。



月曜日が レディースデー ということで
女性のグループばかりが来ていました。

リーズナブルなお値段で楽しくおしゃべりをして、

ストレス解消をしてまた日常に戻っていきます。



☆☆和紙で作ったお雛様☆☆

2012-02-07 19:58:29 | 手芸
必死のお願いに・・・

「あなたにおねがいがあるの」とまず何のお願いかも云わずにいきなり頭を下げられてしまった

気持ち悪いな~と思いつつ話を聞いてみると

和紙の葉書に貼ってあるお雛様を2倍の大きさにして欲しいとのこと。

見てみるとそんなに複雑ではなさそう。見本はバラしても良いという。
「バランスが難しくて~」と二の足を踏んでいるようなので

「それは大丈夫」と2倍にコピーしてみせると

「そうそう、この大きさで良いよ」と言うのでついつい引き受けてしまった。



2倍にコピーした見本に合わせつつ作ると予想どうり簡単にできちゃった

私の気持ちもひな祭り気分になって はーるよ来い

まだまだ寒い日が続きそうですが冬の次には確実に春が来る。

もう少しじっとがまんしていましょうか




☆☆さっちゃんとグラデーションの練習と椿☆☆

2012-02-05 19:00:00 | 水彩画
今日テレビで

さっちゃんが絵を描いたりブログをアップする所をテレビでやってましたね。

すごいねパソコンを自在に操ってる90歳なんて、初めてみました。



60歳半ばなんて子供ですよね~私も頑張ろう~元気をもらいました

そこで葉書にグラデーションの練習をしました。

その葉書がもったいないので椿を描いてみましたよ。

今年3度目の椿。

バックのグリーンがきつすぎ?

しょうがないよね。後の事を何も考えずにグラデーションの練習をしたのだから・・・



グラデーションの薄い色の方には他の色を乗せてみたけど

濃いグリーンには色を乗せることは出来なかった。

☆☆さっちゃんのお気楽ブログとプリムラ☆☆

2012-02-03 22:25:52 | 水彩画
さっちゃんのお気楽ブログ

夕方テレビを見ながら夕食の用意をしていると90歳の方が

毎日絵を描きブログにアップしていると・・・テレビで放映していた。

90歳で?ブログ?急いで調べてみる。

徳島の方で1月31日までブログの原画展を開いているらしい。

徳島だったら行けるよね~と車を走らせて来ました。

格好よく杖を持つにはどうするのかなあ考えると心がときめきます等

前向きな言葉と一緒に優しい絵が展示されていました。

お昼時でさっちゃんにはお会いできなかったけれど、こんな素敵な90歳にしてしまいました。

5日の11時半~12時位の間にNHKでも放映されるようです。


寒いけど私も頑張ろう・・・

今朝はこの冬一番の寒さで外の水道は凍ってカチン コチン

風はなくてお昼はちょっとましだったかな~ でも寒い~ブル ブル~

部屋でお絵かきです



にじみを頑張ってみたけれど、難しい~


たれ2種

*コストコちりめんじゃこのたれ    醤油 7 みりん 2 ごま油 1 *ポン酢    醤油 1 みりん 1 酢 1ニンニクショウガ適宜

焼肉のたれ

  焼肉のたれ  材料   酒・・・・・・・・1カップ   濃い口醤油・・・・3カップ   白味噌・・・・・・250g   砂糖・・・・・・・250g   にんにく・・・・・大きいひとかたまり   りんご・・・・・・1個   七味・・・・・・・瓶の1/3~1/4   ゴマ、ごま油、ラー油・・適宜  作り方   *にんにく、りんごはすりおろす。   *全ての材料をミキサーに入れて混ぜる。   ?*沸騰しない程度に沸かし、その状態を10分間保つ。    (醗酵を止めるため)   *あくが出たら取る。   *殺菌した瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。   *6ヶ月は大丈夫だそうです。(確かめてはいません。)

柚子大根

材料   大根     中2本         砂糖     200g         塩       45g         酢       50cc         唐辛子    1本(たねをぬく)         ゆずの皮  1個分         昆布     適量 作り方        1、大根は皮をむき、縦に半分、横にも半分に切る。        2、ビニール袋に砂糖と塩を合わせて入れ         そこに大根を入れる。         汁が出てきたら酢、唐辛子、昆布、ゆずの皮を入れる。        2日位で食べれるよ        簡単に作れてとってもおいしいよ        残りの漬け汁にかぶらを漬けてもおいしいですよ

植物用忌避(キヒ)スプレー

材料  ホワイトリカー 1リットル  赤唐辛子    1/2カップ  ニンニク    5かけ  生ヨモギ    1/2カップ ガラス瓶にすべての材料を入れ、日当たりのいい場所に2カ月おく。 これをろ過して出来あがり。 使う時は10倍に薄める。 刺激が強いので目に入ったり肌に直接触れないようにする。 肌の弱い人は手袋をし必ず風上に立つ事。

中華おこわ

もち米 3C (洗って2~3時間水に漬けておく) A  スープ 3C  醤油  大3  塩小1/2     砂糖 小1  酒 大1~2      焼き豚 干しシイタケ3枚 人参50g   筍 80g 土生姜1かけ 作り方  生姜はみじん切り、シイタケは戻す。  生姜以外のすべての材料は5mm角に切り炒め  スープを少し入れて煮る。  もち米も炒めスープを全部吸わせ、具も混ぜる。  一人前づつラップで包みレンジでチンする。  (4個で4~5分) 炒め油はゴマ油が良い。