一番星み~つけた!幸せ一つみ~つけた!

のんびりとマイペースで
その中で何か一つキラッと光る物を見つけたいな~と思いつつ・・・

☆☆新年の準備☆☆

2011-12-28 20:00:00 | 日々の出来事
ぽち袋
12月のパソコンサークルは毎年ぽち袋作りで締めくくる。

今年はかわいい動物のぽち袋と鶴のぽち袋を作った。

見本はあるけれどそれぞれが工夫してワンちゃんに舌を付けてみたり

河童を作ったり・・河童にお皿がなかったので

「やっぱり河童にはお皿が必要よ!お皿の周囲はぎざぎざにして!」などと
   (写真を撮り忘れた
わいわい、がやがや、家にいたら声出して笑う事ないよね~と時間は流れて行きました。




絵が入っていた額のガラスを外しお正月飾りを覗かせてみる。

この飾りも7~8年前に作ったものだけどあんがい綺麗でしょ



龍野で習ってきた皮細工の置物。

ガラスに入れたので写真は撮りずらい・・・

年数が暮れてくると皮の色がだんだん飴色になってくるそうで、それが楽しみだ~



クリスマスのフラワーアレンジメントはいくつかのお花を差し替えてお正月用に変身した



創作人形を作っていた頃の熊手も登場して玄関は華やかなお正月ムードになりました



今年も残す所後3日。

わがままなブログにお付き合頂きありがとうございました。

今年はいろいろ考えさせられた事が多い1年でした。

家族の大切さ、平凡のありがたさ等を感じながら、

一歩々前に歩いていきたいと思っています。

今年はこれを最後のブログとしたいと思います。

来年またよろしくお願いしま~す







☆☆水彩画・習作☆☆

2011-12-18 20:00:00 | 水彩画
瓶に挿したクレソン

お手本を見ながら描いたので何とかなったけど・・・

お手本がなければこうはいかない

今までこんなに透明感のある瓶を描いたことがないもの。

ブルーの塗り方を覚えなくては・・・



水と遊ぶ

バックの紫で遊んでみたかったけれど・・・

そんなに簡単なものではなかった

思うように流れてくれない

後は何回もやってみて体?が覚えないといけないのかなぁ~



         頑張ろう

☆☆メリークリスマス!☆☆

2011-12-16 20:00:00 | 日々の出来事
やっとクリスマスムードに

12月8日。JAさんでクリスマスのフラワーアレンジメントを習ってきた

「ちょっと早すぎクリスマスまで持つのかしらね。

でもこれ以上遅くなるときっとお花代が高くなるのよ・・・」

などと言いながら何とか仕上げました。

あれから1週間。暖房のない玄関に置いてあるからかお花は元気

クリスマスまでは後10日間。

先生はお正月まで大丈夫と言っていたので痛んだお花を差し替えて

お正月まで頑張ってもらいましょ



アレンジメントで残った材料で三日月型のリースを作り玄関先もクリスマスムードに



ポインセチアはランチを食べに行ったお店からのプレゼント

このお店の方がお花を作っていて、それをプレゼントする日があるらしくって

偶然その日に行き合わせたラッキー

ポインセチアが欲しいな~と思っていたので嬉しい



最後のバラは8年前の娘の結婚式の時のお花をドライフラワーにしたものをアレンジした

8年も前だけど、ずーっとしまっておいたので綺麗でしょ

ガラスの器はどうやっても光が入ってしまってうまく写せないけれど・・・

今年はホワイトクリスマスになるかな~



☆☆水彩画。にじみ☆☆

2011-12-14 20:00:00 | 水彩画
永山裕子さんの模写・ラ・フランス

永山裕子さんのDVDを見ながら模写をした



描き終えてよ~く見てみるとなんてスマートな洋ナシなんでしょう

ひょっとしてあこがれがこう言う所に出てくるのかな~

ゆずときんかん

模写の後は実際に写生をしてみる・・・

といっても真夜中で何にもないので想像で描いてみた。

水彩はどこで終わりにしたらいいのか分からないことが多く

ついつい塗りすぎてしまう。

ちょっと汚しすぎた感じもあるけど・・・


☆☆水彩画・柿☆☆

2011-12-05 20:00:00 | 水彩画


見納めの柿

太山寺の渓流を見に行った時のこと、山に小さな柿が沢山なっていた。

それを一枝頂いて帰って玄関に飾っておいた。

その柿がだんだん萎んでくるもう限界と訴えている。

このまま放っておくのはかわいそう~

絵にして残してあげましょう・・・

と今頑張っているにじみの手法で描いてみました



まず柿に水を塗っておく(いつもこの作業を忘れてしまうのです・・・

そして下地の色を塗り、乾かないうちに濃い色をのせる。

乗せるというのが大事で、後は水と絵の具にまかせて滲むのを待つ。

好きな滲み具合の時にドライヤーで乾かす。これでOK

今日は今までで一番うまくいった

何だか興奮して寝れそうにない・・・と思ったけれど・・・

しばらくしたら寝ちゃってました

もちろん柿と葉っぱは一番綺麗だったときの形のままで・・・

これが絵の良いとこよね~

デジブック 『秋の嵐山散策』

2011-12-02 20:08:16 | 写真 デジブック
秋の嵐山を歩く

11月30日。

この日は暖かく12月に入ると寒くなるというので嵐山に行って来ました。

京都から嵯峨嵐山までご一緒した年配の方は富山から高速バスで来たそうで、日帰りだとの事。

この前会った静岡の方や、今日の富山の方といい

日帰りでずいぶん遠くから京都へ来られるので驚いてしまった。

嵐山だけで3か所回って京都の紅葉を堪能してきました。

デジブックにまとめましたので見ていただいたらうれしいです。

デジブック 『秋の嵐山散策』

☆☆習作3点☆☆

2011-12-01 23:48:19 | 水彩画
にじみの練習

ミニトマト?&いちご?

一応イチゴを描いたつもりだけれどどう見てもミニトマトだね。

透明のパックの感じは出たかな



レンコン

丸みのある所と切り口の硬い所の描き分け



トマト

やっぱり夜に描いたのでバックの黄色はきつい感じに

これでも拭き取ったんだけど・・・


たれ2種

*コストコちりめんじゃこのたれ    醤油 7 みりん 2 ごま油 1 *ポン酢    醤油 1 みりん 1 酢 1ニンニクショウガ適宜

焼肉のたれ

  焼肉のたれ  材料   酒・・・・・・・・1カップ   濃い口醤油・・・・3カップ   白味噌・・・・・・250g   砂糖・・・・・・・250g   にんにく・・・・・大きいひとかたまり   りんご・・・・・・1個   七味・・・・・・・瓶の1/3~1/4   ゴマ、ごま油、ラー油・・適宜  作り方   *にんにく、りんごはすりおろす。   *全ての材料をミキサーに入れて混ぜる。   ?*沸騰しない程度に沸かし、その状態を10分間保つ。    (醗酵を止めるため)   *あくが出たら取る。   *殺菌した瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。   *6ヶ月は大丈夫だそうです。(確かめてはいません。)

柚子大根

材料   大根     中2本         砂糖     200g         塩       45g         酢       50cc         唐辛子    1本(たねをぬく)         ゆずの皮  1個分         昆布     適量 作り方        1、大根は皮をむき、縦に半分、横にも半分に切る。        2、ビニール袋に砂糖と塩を合わせて入れ         そこに大根を入れる。         汁が出てきたら酢、唐辛子、昆布、ゆずの皮を入れる。        2日位で食べれるよ        簡単に作れてとってもおいしいよ        残りの漬け汁にかぶらを漬けてもおいしいですよ

植物用忌避(キヒ)スプレー

材料  ホワイトリカー 1リットル  赤唐辛子    1/2カップ  ニンニク    5かけ  生ヨモギ    1/2カップ ガラス瓶にすべての材料を入れ、日当たりのいい場所に2カ月おく。 これをろ過して出来あがり。 使う時は10倍に薄める。 刺激が強いので目に入ったり肌に直接触れないようにする。 肌の弱い人は手袋をし必ず風上に立つ事。

中華おこわ

もち米 3C (洗って2~3時間水に漬けておく) A  スープ 3C  醤油  大3  塩小1/2     砂糖 小1  酒 大1~2      焼き豚 干しシイタケ3枚 人参50g   筍 80g 土生姜1かけ 作り方  生姜はみじん切り、シイタケは戻す。  生姜以外のすべての材料は5mm角に切り炒め  スープを少し入れて煮る。  もち米も炒めスープを全部吸わせ、具も混ぜる。  一人前づつラップで包みレンジでチンする。  (4個で4~5分) 炒め油はゴマ油が良い。