究極のメンズファッションかと思い ます!

2015-08-09 19:36:04 | 日記
本日のトップバッターは、ナイスミドルの

M氏!
毎シーズン、洒落たスーツを作って頂いて
おりまして、中々そんじょそこらの生地
では、納得して頂けませんので、
(かなりの通好みですので)
今回は、僕が作ろうと思っておりました
英国製ブリスベンモスの細畝コーデュロィ
それも、オフホワイトを、御薦めさせて
頂きました。

付属も、マットの本水牛の駒ボタンに、裏
地は、英国製デッドストックのネクタイ生
地(シルク100%)を使用する事になりま
した。
裏地に凝る処など、さすが粋な御仁です!
今回は、御子息様も、御一緒に来店して頂
きました。

彼は、イタリア製カノニコのメランジェの
フラノをお気に召されたみたいで、

艶有りの本水牛の駒ボタンに、裏地は旬な
オリーブグリーンをお選び頂きました。
流行色を、裏にもってくるのも粋だと思い
ます。
粋なお父さんを、お持ちになれば、昔から
(父親の背中を見て育つ!)云う様に、
息子さんも洒落てまいりますよね。
本当に羨ましいかぎりです。
波乗りにもジャケットにバミューダSTYLE
で遊ばれておりますハニーは、

秋冬も、カジュアルにジャケットを羽織り
たいとの事で、

イタリア製カノニコのネイビ-のメランジェ
のフラノをセレクトされました。
ハニーも、裏地に凝りたいとの事で、英国製
デッドストックのタイ生地を、お選び頂きま
した。
オーダースーツも常連さんになりますと、皆
さん見えない処に凝られる様になりますよね。
スタンダードな装いで、見えない処に凝られ
るのが、究極のメンズファッションかと思い
ます。

此の様な雰囲気で、楽しくお選び頂けますオ
ーダースーツやジャケットなど、お試しにな
られては如何でしょう!

最新の画像もっと見る