goo

ご挨拶~Part3へ

 お陰さまでブログを開設してから8年が過ぎました。Part1は2004年から始まり、記事数は約2,300件で植物の種類は約890種。2007年10月からはPart2になり、記事数は約2,000件で約750種。Part1、Part2との重複を除くと、植物の種類は通算で約1,050種類になりました。
 このブログのコンセプトは、自宅から徒歩圏内にある公園、緑地、街路樹や道端の野草を対象としており、身近な植物だけで1,000種を超えたのは驚きでもあります。ここまで続けられたのは、このブログにお越しいただく皆さんのお陰であり、コメントやアクセス件数がたいへん励みになっています。改めて心よりお礼申し上げます。
 さてブログのデータ容量は全く問題ありませんが、記事数が多くなると “索引” の補記など編集作業の煩わしさが増すため、このあたりでPart2を終了して、Part3を新たに開設することにしました。
 Part1終了時に、Gooブログの “書籍化サービス” で、A6版で10巻分(約4,800ページ)を製本しましたが、Part2の記事も、Part1と同じくほぼ10巻分となり、このあと、製本作業に入ります。これには写真と記事に加え、皆様から頂いたコメントも全て記載致しますので、ご了承のほど宜しくお願い致します。と言っても出来上がった本は、自宅の書棚を飾って一人でニンマリするだけで、本屋さんには並びません。以前にも触れましたが、製本費用は1冊あたり14,000円程度で、10巻合計では締めて14万円也。宝くじでも当たれば、大赤字覚悟で自費出版し、日頃お世話になっているブログ読者の皆様に無償でお届けしたいところですが、前回のサマージャンボは1万円しか当たらなかったので、これでは1冊分にもなりません。
 これまで 『多摩ニュータウン植物記Part1及びPart2』 をお読みいただきまして誠に有り難うございました。Part3のコンセプトは従来のものと全く変わりませんが、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

新しいPart3、及び前回のPart1は以下をクリックして下さい。

 『多摩ニュータウン植物記Part3』
 『多摩ニュータウン植物記Part1』
コメント ( 24 ) | Trackback ( 0 )

ハシカグサ・3~雨上がり

 雨上がりに蓮生寺公園の水辺で見つけた「ハシカグサ(麻疹草)」。アカネ科フタバムグラ属の一年草で、乾燥すると、葉が麻疹に掛かったように赤茶色になるので、変な名前を付けられている。花冠は筒状になり直径は3ミリほど。先端は4裂して、中に4本の雄蕊と柱頭が2裂した雌蕊がある。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )