goo blog サービス終了のお知らせ 
おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。




思いっきり今やってるCMの一部抜粋・・・バキッ!!☆/(x_x)・・・笑
(問題あればご連絡を・・・m(__)m)

実は昔から「奈良派」で、もう十数回通っているんだがコロナやらなんやら有って
10年ぶりの奈良への旅・・・既にバイク・車・新幹線・近鉄・JR奈良線等々で行っていたが
今回は珍しく相方も行くとの事だったので、一番「楽」な新幹線+JR奈良線。
まぁお得な切符だったのでJR奈良線にしたんだけど、昔のイメージでは京都から
とんでもなく各停で行った記憶があったんだけど、現在では「快速電車」が走っており
40分少々でJR奈良駅に着く。
まぁ予想はしていたがJR京都駅は外国人観光客でごった返しており、JR奈良線も
「伏見方面」に行く外国人で一杯!!
まぁ知ってる人は「東福寺」で京阪に乗り換えるけど、結構そのまま「伏見」に行くと
思っている人々が・・・もう少しうまいインフォメーションが無いもんかなぁ?

ともあれ奈良の話は深くは語らないが(バキッ!!☆/(x_x))何がビックリしたって
東大寺・大仏さん・春日大社・興福寺は外国人観光客の人人人・・・・・・・・・・
京都が凄いのはTVでもやってたが、奈良にも波が押し寄せて来ていた。
とにかく「英語」すら聞こえてこなくて、皆どっから来た?(笑
っでこれがちょっと外れるといきなり外国人観光客が居なくなり、いつもの奈良の風景になる。
例えば南に行った「長谷寺」とか春日大社の近くの「新薬師寺」とかになると
あれっ?って言う位居なくなる・・・たぶんだが「京都」と「セット」での観光で
有名とか「映える」所に集中して、更に時間の問題があっての奈良公園(シカと戯れる)かと・・・
奈良公園はいつもなら「人よりシカが多い」のだが現在は「シカより外国人観光客が多い」に
なっている・・・位のイメージ(異論は認める)

まぁそんなこんなで相方と次の日から結構マニアックな所に行って遊んできました!!

**所で・・・gooBlogが終了するらしいので何れ引っ越しします・・・m(__)m


直接奈良とは関係ないが「平城京跡」で出会った「けり」(と言う鳥)

昔から「平城京跡」の原っぱには「ヒバリ」が多いんだけど
やっと撮れたけど何だかわからない・・・笑

見えるだろうか?復元朱雀門の左下に近鉄特急が・・・


これは近鉄の普通各停

たぶん新型の「二階建て」特急・・・昔は「ビスタカー」って言っていた様な気が・・・

何しろ遺跡・史跡の真ん中を鉄道が横切る珍しい風景が・・・

平城京跡でスタンプラリーやってて景品がこれ!(クリアファイル)


おまけで春日大社・・・人の波の切れ間でシャッター!!(笑


人の頭越しに「南大門」の「仁王さん」


長谷寺とシャクナゲ?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« カワセミとイ... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 DXのQSLカード... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。