goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

こどものじかん終わってた…orz

2013-06-16 | from:sachiaki
ここのところ読んでいない本や漫画が積み上がってしまい、
いわゆる積読状態になっているsachiakiです。
読むスピード落ちてるのに、あれやこれやと手を出しているのはいけませんね…。
早川さんのライバルであるところ帆掛さんに怒られてしまいそうです。

まぁ、それはさておきですよ。
先日「拝み屋横町顛末記」が知らない間に3冊も新刊出てた!って話を書いたばかりですが、
「こどもじかん」までそんなことになっているとは…orz
たしかに新宿の事務所を離れてから、というか新宿の事務所のそばの本屋がなくなってから
まったくといって本屋に行っていなかったってのもある。
あるけれど…、まさか知らないうちに新刊出てた上に完結していた
なんて思わなかったから、今日久しぶりに行った本屋で あら、新刊あるじゃない。と手に取ったら

本編完結して外伝だった!

なんていう顛末が待ち構えているとは思わないじゃないガ━━(;゜Д゜)━━ン!!

いや、もう時代が時代でショタ・ロリには生きにくいわねーって思っているさなか、
この漫画はとくに勘違いされがちな小学生女児と小学校教師の(性の話にも踏み込んでる)話なので
子供の心理と大人の心理、その考え方、感じ方の違い、成長などをテーマにしているのに
児童ポルノと指定されて打ち切りされたんじゃないかと邪推してしまったり。

まぁ外伝まで出てるってことはそういうんじゃなく
ちゃんと大団円で終わったってことなんだろうと一縷の望みは持っておくことにします。

え?じゃぁ完結編買ったのかって??

本屋に途中経過の巻のみ一冊しかなくって買えませんでしたよ!!

まぁその代わり、他にも出てるわ出てるわ買ってない新刊が!
って感じだったのでそちらをごっそり購入して帰ってきましたよ。
あえて新しい1冊目を手に取ったのは「亜人」のみ。
「進撃の巨人」もかなり面白いけれど、これもかなりキてるね。
死なない人間の話だけど、まだ1巻だから核心に触れられるのはずっと後かな。
最初だから"亜人"は死にませんよってことと、
死なないから色んな実験ができるんで拿捕したら1億あげますよ。
なんていう胸くそ悪いルールがあって、その為に"亜人"に目覚めてしまった主人公は
追手(日本人口全てどころか海外の密猟者にまで)から逃げるってところから物語は始まってます。
たしか先日紀伊国屋へ行った時に3巻まで出ているのを見たので
まだまだ追っかけるなら余裕がある段階です。
「進撃の巨人」が10巻出ていることを思えば、今のうちに「亜人」も追っかけとくの良いんじゃないかな。
原作付きな漫画なおかげか、絵も見やすいしw

さて、そろそろお昼寝をしたいなぁと思っているところにてまた後ほど。
今夜は奥亭ですよ。
新宿周辺にいらっしゃいましたらぜひ遊びに来てね☆

モイモイ(´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けというかなんというか

2013-06-14 | from:sachiaki
沖縄が例年より9日早い梅雨明けを宣言されたそうです。
そんなニュースを聞きながら、
全国的には夏日を催しているとか、とても想像できない
都内のジメジメとした22度の空の下、天気図を見て
なんじゃこりゃぁあああと思わず叫んでいる私がいるわけです。

今年の梅雨入りはそもそも梅雨前線ができていないにも関わらず
雨を含んだ湿った空気の乱入で例年より早い梅雨が来たりしてて
そもそもそっからおかしかったんだけど、
今度は先日発生した台風3号(ヤギ)が熱帯低気圧にヘタれたついでに
ようやっとできた梅雨前線を引き連れてったのかどっかいっちゃったみたい…
そりゃ梅雨明け宣言も出るだろうよ。
って思うけれど、大陸側の高気圧の方が強いのを見て
どちらかといえば季節が後退しちゃったんじゃないの?
なんて不信感でございますよ。

でも気温はグングン上がってるみたいだから
そういう季節もあるのかしらねぇ。

とりあえず全体的に雨が少ないようですね。
今年は今までより強い節水宣言が出そうです。

プールとか行きたいけれど、今年は無理なのかなぁ…(´・ω・`)


ショボーンとしてしまいましたが
そろそろ今日はお客様が見えるのでこの辺にて。
また明日☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前髪パッツンだ…orz

2013-06-13 | from:sachiaki
美容院へ行ったと日記に書きましたが、
昨晩は新刊の方に気持ちが浮かれていてスルーしていた事実ががが…

って、タイトルにも書いてるがや。

前髪がね

そりゃもうね、見事なコケシ。

男性用のアレな道具がTENGAに取って変わった今、
女性用のアレもirohaなんてオサレなものに変わりつつある今、
それでもなお殿堂入りしているキングofアレこと(電動)KOKESHI!

まったく私の髪型どうかしてるよ!



てまぁ、形がアレなわけではないのでコケシっても
印象でしかないんだけどさ(;´Д`)

でも前髪パッツンってさ、なんていうか可愛い子がしている場合可愛いけれど
大人(しかも中年)がしている場合の痛々しさったら破壊力パねぇですよね。。

いつもは適当にすいてもらっているはずなのに、
同じ美容師さん指定していてこれはいったいどういうことだろうかと…

しかしまぁあの人の腕はすごく良いので、
この前髪があと一週間もすると良い感じに収まってくるのかもしれまへん。
全体的には気に入っているので、しばらくは前髪のことを触れないでもらうよう家の中で籠ろうかしら…


あ、あもさんへ。
16日の荒川遊園は延期に致しました。
雨がこのままどうなるか分からないからね。
てことで、また良き日をご相談したいので後ほど。

さて前髪でへっちょりはしているけれどお仕事頑張らねばねば。

それではまた明日☆モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊がたまってた

2013-06-12 | from:sachiaki
こんちわわ。
久しぶりに自分の本棚にて好きな漫画を読みふけっていたら
「拝み屋横町顛末記」の新刊がずいぶんと出ていないことに気付き、
おや?って思いながら密林散策してみたら
なんと3冊も買ってない新刊があったとさ。

とってんぱらりのぷぅ

ってことで今日は髪を切りに行くついでに新宿のフォレストに寄ってきたsachiakiです。
今住んでいる家の側にはミニストップとセブンイレブンくらいしかなくって
なかなか本の情報に辿り着けないんですよねぇ…。
せめて「MangaFulDays」にちゃんと登録していれば
鬱陶しいくらい新刊情報を送ってきたりしてくれるのに…。

いやいやどうして、ちゃんとしたことってのはなかなかやらないものですなw

で、美容院行く前に寄ったもんだから
「拝みや~」以外他の新刊をチェックできずにレジに並んでしまい、
買い物終わって出る瞬間に「惡の華」の新刊を見つけてしまうというね…あははは

まぁ良いんですけれど…
明日にでも駅前まで出かけて買うからさ(´3`)ぶー

とりあえずそんなこんなですが、久しぶりにたまっていた新刊3つも読めて嬉しいなってことで
これから読みふけってきますわ☆

ではでは皆さんも良い漫画ライフを~♪
モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくみ改善したいよね

2013-06-11 | from:sachiaki
てことで先日書いていた「お腹だけ太った」については
ここのところ続いていた甘いもの摂取を控えたらすぐに戻りました。
とはいえ年をとったてのに鍛えていない部分のぽっこりは未だにありますけれど…
なんとか下着の上に乗らないようにそこだけは気をつけたいところであります。

どうも、下半身太りの悩みからは解放される気配がないsachiakiです。
胸はぺったんこだわ、あばらは出てるわな上半身で
二の腕やら腰から下の太さはどうにかならないんですかね。

とりあえずレボレボの『HIGH PRESSURE』を聞きながら
体が夏になるようになんとかしたいところですよ!




とねぇ、
毎年この季節がやってくる直前ってジタバタしているわけなんですけれど
とにもかくにも、にっくきセルライトをどうにかしてやらんとな!
なんて思いながら知識を総動員しているわけです。

膝の後ろのくぼんでるところをグリグリ押してみたり、
太ももの付け根(股間のあたり)を押してみたり、
ふくらはぎのヒラメ筋からくるぶしの筋のところまでをさすったり
とにかくマッサージにつくマッサージでリンパの流れを良くしてやらないと!








ってねぇ。
頭では分かっているし、やってはみるんですよ。

三日くらい。

俗にいう三日坊主そのまんま…


こんな自分を戒めるべく某ボクサーの相談室に投稿したい気分ですが
「本当に痩せる気あるのか!?
 自分痩せなくても大丈夫ってどこかで思ってるんじゃないか?
 そんなことを思ってるうちはダメじゃ!!!
 三日でも断食してから出直して来い!!!!」
って言われそうな気がするからヤメておきますw
※自分の中で解答がある場合の悩みは本当に無意味ですね。

ヤル気~~~~出ろ~~~~~~

とりあえず足痩せする人ってのは手まめ足まめと申しまして
小さな努力を怠らない人にだけ起こるご褒美みたいなものだそうで…

まぁ耳が痛いったら(;´▽`A``

なんにしても今年の努力で20年以上悩み続けている私の足も細くなるようだったら
ちょっとダイエット本でも出して左うちわになってみましょうかねw

そんな気分になりながら。
今日もお仕事で可愛い子をより可愛くする作業にかかるのです。
はー、色々頑張ろう。

追記。
5月末に申しておりました電子写真集が出来上がりました。
よかったらサンプルを見てやって下さい。
そしてさらにできたらダウンロードもお願いしますw
けっこう頑張ったんですもの(*/∇\*)キャ


パブーのページアドレス→http://p.booklog.jp/book/72614

よろしくお願いしますのよ~☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街で遊んできたよ

2013-06-09 | from:sachiaki
なかなかあもさんには会えないのに友達とは色々しているsachiakiです。

どうもこんにちは。
昨日は横浜っこのホストで中華街を楽しんで参りましたです☆

お昼12時にてJR横浜の「南改札」で待ち合わせ。
この「南改札」が食わせ物で、
待ち合わせの指定には「南口」とあったのですが
JRの案内板には「南口」という案内が全然ありません。。
多少遠回りしてもいったん改札を出てから「南口」を探すかー…って
中央改札口を出たものの、やっぱりどの案内板にも「南口」という言葉がありません…。

ななななんだってーーーーーー!?(;´Д`)

すでに待ち合わせには3分遅れています。
これ以上待たせるわけにはいかない…

窓口のお姉さーん!!!。・゜・(ノ∀`)・゜・。

>こちらの通用口をお使い頂き、こちらの改札がJRの「南改札」になります

と案内された通りに進んでいったんですけどね…
これがまた

オムレツ。
「POM」の系列だそうですが、「POM」が分からなかったのと
そもそもオムレツが※滅多に食べられないことが多いので新鮮でしたYO!

※sachiakiさんは卵でアレルギー反応あることが分かってから火が十分に通ってないと食べられないのです。
 火が通ってても体調不良時は食べられないので普段から少し避け気味だよ!

とはいえ、すごくバラエティに富んだメニューが並んでいて食べたいものを絞るの大変だったけれど
それが美味しかった時の嬉しさったら半端ないですw
他の人のオムレツはとろっとろの卵がまた食欲をそそられてたっぽいよ~♪

ほんでお昼ご飯を食べた後は地下鉄に乗って中華街へ。

地下鉄2~3駅なのに180円も取られたのは解せないけれど
まぁゆりかもめよりはマシかなぁとwww
それに駅出たらそっこうで中華街の門が出てきてくれたのもありがたかったわぁ。
今まではJRの根岸線「石川町駅」から歩くか、車で来るしかなかったもんねぇ~(*'ω'*)

パンダグッズを買いたいと意気込んでいたから、パンダがメインっぽいところでワサワサ。
「sachiakiさん向けのものみっけた!」って言われて見に行ったら
パンダのイラストが可愛いマグカップ。

絵 柄 が  4 8 手 だ っ た け ど w w w

同行していたカップルはチャイナ服を買ってもらったり。
いいね。春だね。
むしろ初夏だねw

で、色々見て回ってNHKホールに併設されてるオープンカフェでお茶したりして
時間が良い感じになってきてから「上海豫園」に連れてってもらったよ☆
とにかく小龍包が美味しいって聞いて案内してもらったんだけど
今まで食べていた小龍包なんて目じゃないぜ!っていうくらい肉汁たっぷりの熱々小龍包!
箸で小龍包掴むと皮が破けてイタイ目に遭う事も多いけれど
こちらの小龍包は皮が厚いわけでもないのに簡単には破けないから
お口に運ぶのも楽々で、肉汁をたっぷり含んだまま食すことができるのです☆すげー

4種類(季節によっては5種類)の小龍包はどれもオススメ♪
ぜひ中華街に遊びに行く事がありました一度は行ってみると良いと思います(*/∇\*)

でもって窓からの色のコントラストがすごく良かったの。

群青色の空に赤い照明が目に冴え冴えとして「中国だなぁ~」って感じでしたよ。

たっぷり食事した後はカップル狩りしようぜ~(笑)って山下公園へ。
氷川丸のライトアップがすごく美しかったですよ☆

カップル狩り?しませんけどw

でもあれね、本当にベンチあるところにカップルありで、
デートスポットにしてもカップルい過ぎじゃない?って感じでしたよww
カップルなんかに負けてたまるかと桜木町まで綺麗な景色みながらお散歩してやりましたとも。
おかげで下ろしたてのブーツで歩いたから豆できまくったけれどwww

でも豆ができようがなんだろうが横浜満喫は終日楽しかったですよ☆
今度は別の友達とも行きたいですね(´∀`)

てことでそろそろお仕事戻るぉー。
またね!モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太った…しかもお腹だけ…

2013-06-07 | from:sachiaki
ぽっちゃりブームが来てると嘯かれている昨今。
チャリ通勤でなくなってしまったためにすくすくと太りつつあるsachiakiです。
どうも今晩和。

どうして痩せるのは難しいのに太るのはこんなに簡単なんでしょうね(*`ω´*)フンス!!

まぁでも自転車って体幹を使って走る乗り物なので
しばらく乗らないだけでアッサリとインナーマッスルの退化を感じることができます。

なんか久しぶりに乗ったらペダルが重い…
あ、回転軸(太ももの付け根)がちゃんと動いてないな…
ていうかお腹のあたりがブレてる気がする…

なんて思ってはいたんだけど、
久しぶりに全身鏡で洋服選びしてた時に気付いてしまったんですよ…

あ、なんか球体関節人形のお腹みたいー

てね。

球体関節人形の腰回りって稼働区域だからちょっと変な感じに太ましいんだよね…。
違う事といったら人形はやっぱり人形だから全体的にほっそいんだけど、
こちとら贅を尽くした肉が周りを覆ってるわけで、
そらぁなんていうかガッカリな
BBA体系の肉付きになってきたってことですよ。。

ワコールさんでも女性の体系の変化を研究していますけれど
本当に見事に予見されていますね。。恐ろしい。。

参考→ttp://car.jp.msn.com/news/business/article.aspx?cp-documentid=5298573

このままだとアッカーン!ってヤツになってしまうですよ!
なんとかしてまた胃の位置とか戻していかないと。。

とりあえず水着が(洗濯で)小さくなっちゃったからと諦めていた水泳を再開するべく
そっこうで競泳水着を買ってきて、また週2~3通おうと思います。。
泳ぐわよ!!!

思えばお腹だけじゃなくて、なんとなく足とかもむくみが取れてない気もするしね!!

みなさんもお腹周りは一回つくと取れにくいんで気をつけて☆

それではそろそろ健康のために寝ます。
またね~モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカダヤの会員になって良かった

2013-06-05 | from:sachiaki
てことでデザフェス終わったってのに次の展示が構えているので
その仕込みとばかりに準備という名の制作にとりかかっているsachiakiです。

お友達も2年くらい前に撮影用にシャボタイを作ってから裁縫にハマッてようで
ちょいちょい知人友人に頼まれた髪飾りとかを作るようになってたみたい。

そんな友達と今日はお昼に仕事を抜け出してオカダヤでお買い物してきましたん♪
彼女は自分の手首が寂しいからとそれようのバングルとライブ用の髪飾りを作るんだとか。
でもってあたいは7月の展示用にもらったワンピースに合わせて
耳飾りとチョーカーを作ろうかなぁと素材をゴソゴソ。
二人して水鳥の羽でキャッキャして、バラの素材お見付けては
何作る?どこに付ける?なんてキャッキャ(・∀・)人(・∀・)キャッキャ。
女同士の付き合いってこういうのがあるから楽しいね~。
あんまり女同士で動くのって得意じゃないんだけど
気性のサッパリしているお嬢さん(あもさんとかもそう)とだと
キャッキャを補填できる上に後腐れないから楽ですねぇ。

て、後腐れないって思ってるの私だけかもだけど(;´ω`)

まー、でもとりあえず言えるのはオカダヤ、ユザワヤ、世界堂、
この3つは会員になっておいて良かったと思える素材屋さんですねw
会員になってなかったらと思うとゾッとする額が出てくるので
制作系の人たちには問屋さんとのツーカーになる前段階なら
この3つの素材屋さんの会員になることをオススメしてしまいますわ。。
(造花猛烈買いして9,000円↑出した時は、4割引でこの値段ってのにゴクリとしたものです)

もっともっとってなるようになったら、
安い素材屋さんを探しに行ってしまうんだと思うけれど、
とりあえずはオカダヤで手が届く範囲で色々やってみようと思いますw

ミシンも買っちゃったしねー…
まぁ大部分は人様の手を借りるんだと思うけれど…ハハハ

てなこったでそろそろ仕事に戻らないと!すでに遊び過ぎて徹夜の予感←

そんじゃまたねー!モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いえええぇえぇいい誕生日! (´ε` )フッフー♪

2013-06-04 | from:sachiaki
すでにこの顔文字も懐かしい。。
インターネッツのはやり廃りは早いよねぇ。

どうも、流行りとは逆走する癖のあるsachiakiです。
あー、でも人の集まってるところが好きだったり野次馬根性はあるから
まったく流行についていけないわけじゃないかぁw

あもさんアラフォーの呪いお祝いありがとうございます(´∀`)
そうね。四捨五入の世界は残酷ねw
around40ではなく、under40と言い張りたいw
まぁ別に普段は全然気にしてないんですけれどww
カラオケとかアンケート系の時に「おおー、年齢けっこういったなー」って思うだけで。

むしろ年齢的なものというか、自分が怠った分てのがモロ出るんだなぁ
ってのを実感するようになったので

アンチエイジングm9(^Д^)プギャー

って感じだったのが、

20代はいいのよ20代は…

とアンニュイな顔で呟いてしまう今日この頃です。
やっぱ本気でやるならSK-IIだろうなぁ(´Д`) =3

と書いたもののこの間ガチで商品売り場のお姉さん(白衣)に
長い時間かけて基礎化粧品の話を聞いて
いわゆる研究所の直売り化粧水を買ってやりましたよwww
広告とかパッケージデザインとか凝ってないから
ガチ過ぎて硝酸塩とか入ってるんじゃないの?
って感じのボトルに入ってるんだよ化粧水ww
だからちょっと使うの躊躇しちゃうんだよ(;´▽`A``

まぁそんなこんなですけれど誕生日ですわ。
星占い的には2012~2013年が幸運期と言われた双子座さん。
まったくの空振りっぷりで大笑いさせて頂きましたが、
他の双子座さんみると仕事が沢山来てたり、
なんやかんやでスキルアップしてたりで「なるほどなぁ~」なんて思ってみたり。
もしかしたら私も見ようによっては幸運な人だったのかもね。
とりあえず厄年の割には無病息災で過ごせたので良かったとしときましょうか。

今年が厄年の本番だけどw

振り返ってみると収入なくとも好きな事に没頭できたってのは
想像以上に幸運だったのかもしらんね。
今年はその好きをちゃんと収入へと還元できるようにしいきたいです。

よく「好きを仕事にするのは難しい」とか言うし、
「好きを仕事にすると好きじゃなくなる」とか聞くけれど
私は「好きな事しかできない」不器用な人間なので
もうちょっと頑張らないとなぁと思う訳です。

だから今年も頑張る☆
頑張るっていうか楽しむ☆

こんな私ですけれども、これからも皆さんよろしくお願いしますのよ。

ではそろそろ作業に戻ります (`・ω・´)ゞ
モイモイ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう アラフォー

2013-06-04 | from:amo
四捨五入の無情さよ…

まだまだ若いつもりでいましたが、
もうそんな歳なんすね。

でもいくつになってもおめでとうは嬉しいはず!!

お誕生日おめでとう~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする