goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

ツール一日目と自転車

2012-07-01 | from:sachiaki
こんにちは☆昨日は珍しくちゃんと朝起きて
7時にはサイクリングへ出かけてきたsachiakiです。
やー、けっこう皆さん朝から動いてらっしゃるのですね。
自転車で走りながら、駅で待ち合わせする人や
どこかへおでかけする人の波を見かけては感心してしまいましたw
どんだけダメ人間な発言なんだかwww

なんで朝から珍しく走っていたかと言えば
お昼には降水確率が60%を越えるっていうので
とりあえず12時までできるだけ長く走っておこうって思ったの。
ここのところずっと週末雨だったから、もう我慢ならん!
走らせろっての!って感じで(;´▽`A``

そんでもって帰宅してパンダと一緒に見そびれていたビデオ見て、
お昼寝してバイトして。って感じの日曜日でした。
雨だったからお客さん入らなくてねぇ。
まぁそんな日もある。それで済ませてはいけないとは思ってるけど…

で、お客さんいないなら遠慮なんてしない!
って感じで24時きっかりにバイト終了して
24:04には奥亭を出たんですけどねぇ…

結局ツール1日目のステージゴールには間に合わず…orz
途中まではなんとかユーロスポーツにつないでMacBookでお客さんと観戦していたんだけどね(;´▽`A``

お客さんで自転車レースもそこそこ見るのが好きという方がいらして
その人と一緒に「レースの見方が分からない」って人に
色々説明しながら観戦して、それはそれで面白かったですYO☆

でもできれば日曜日は大事なステージが多いので
このシーズンだけはバイトを放棄したいなぁって思ってしまったりw

あ、そうそう。ダッシュで帰宅したのでゴールには間に合わずとも
ハイライトでゴールは確認できました。
最後のゴールスプリントが面白いのはすでに常識だと思っているんだけど、
今日のステージゴールもすごかったなぁ!
プロローグで化け物のような走りを見せつけたカンチェラーラを盾にして
一瞬の隙をついたサガンが飛び出すんだもんヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
しかもゴールでのガッツポーズがおかしかったんだよぉおおぉwww
腰に手をあててゴールラインを割り、次に両手を肩につけて
肘を上下にクイックイと動かすという動作(´∀`)
ツイッターで観戦している友達のツイートを見ても
なんじゃありゃぁ!!?って感想ばかりwww
デビューしたての頃は強くても余裕はなくて動かない表情が
彼のアイデンティティというかトレードマークみたいなものだったのに
今じゃガッツポーズのバリエーションも増え
常勝者の貫禄も付き始めたなーって感じはしてた、ん、で、す、け、ど、ねw

なんにしても度肝を抜かされることばかりの
いわゆる新人類だなって思いますww
まだ22歳だしね!

てなこったでステージ1の結果は下記の通り。

ステージ1の優勝。
自転車に愛されし朴訥青年こと
ピーター・サガン(リクイガス)

あと一歩を譲ってしまったモーターエンジンお兄さん
ファビアン・カンチェラーラ(レオパードトレック)は総合一位のマイヨジョーヌと
ポイント賞のマイヨベールをガッチリ維持。

山岳賞は逃げ続けてテレビカメラに向かって喜びを隠さなかった
サクソバンクのモルコフ。

新人賞はBMCのヴァンガードレン。←ヴァンガードでつい切って覚えてしまうw

敢闘賞はモルコフと同じく逃げ続けたコフィディスのニコラ。

ほとんどストリームでうまく見れなかったけど、
今日のコースを考えたら順当な結果だったのかな。

あと中間スプリントで去年までhtcハイロードチームだった
(去年でhtcは解体してしまったのです…大好きなチームだったのに…)
の選手勢が軒並みポイントを奪っていったのが面白かったですw
本当にスプリントが強いチームだったんだなぁ。

そんなわけでやっぱりツールは夢中になってしまうよほ。
今夜も燃えて萌えて観戦しますぜ☆ってことでサリュ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする