goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

お腹が痛いどころじゃなくてぇ

2011-06-21 | from:sachiaki
仰向けで寝てる時は楽だけど、起き上がる時に右脇腹に激痛が走り、
イタタタタタ…(´Д` )という言葉を出さずにはいられないほどシンドくなってきたので、
近所にある総合病院へ行ってきたsachiakiです。
病院で待っている間があんまり暇なんで、あいぽんで日記の下書き作っちゃってましたw
もちろん機内モードで作ってたから電波の問題もナッシングやで(`・ω・´)b


んで採血やら検尿やらした結果、まだよく分からんと。
とりあえずCTも撮ったから来週また検査結果を聞きに来いと言われました。
一応炎症を起こしているらしい部分のために、抑える薬はもらったけどねー。

そういやあてくし、先々週も婦人科行ったのさ。
それは健診的な感じで行ったんだけど、そん時も採血されてるから、
今血が足りない感じですよw
(採血くらいじゃ取られたという量でもないかw)

それにしても病院は待ちますな。
あんまりに待ってる時間が長いんで、日記のテキスト打ってるだけに飽きたらず
ナンクロをひたすら解いてみたりしてましたよ(゜∀゜)アヒャ

そんなこんなで、厄年を満喫している私ですが、右脇腹が痛いくらいで基本元気です。
炎症を抑える薬が効いてくれて、これで何事もなくなれば幸いですよん。

皆さんもお体はお大事に。
もちろんあもさんもね!

ほんじゃまた!モイモイ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ長いこと止まっていた

2011-06-20 | from:sachiaki
メールマガジンをまた流そうかな~。
などと迂闊なことを考えているsachiakiです。

うっかり二日も更新をサボってしもうた。
まぁかといってご報告することがあったのか?って聞かれると、
もうずっと「比翼恋理のだーりん」しかしてないので
引きこもりは話題がなくて困っちゃうわね…(´Д`)
って感じです。わひゃー

とはいえ、そんなことを書いてもちっとも面白くないってのと、
日曜日のバイトに人をもっと呼び込もう作戦として
オペレーション:メーリングワルキューレ
かな。。なんかもっと面白いネーミングがあったらそっちにしたいんだけど
なかなか思いつきまへんなぁw

ぼんやりしててもお客さんは増えないってのと、
元々情報発信が好きな癖があるならやるだけやってみようかなーとw
とりあえず土曜日の夜22持あたりを目処に配信していきたいと思います(*´∀`)
あっと、その前にメールを出すためのアドレスもゲットしないとだ。
どこでとろうかな。準備が整いましたらまたご報告致しますよっと。



全然話は変わりますが、ここ数日やたらとお腹が痛くて
それでなくとも風邪やら月一のものやらで悩まされているのに
やってらんねーよと放置していたんですが…

ちょっと洒落にならないくらい右脇腹~背中が痛みだしたので
朝起きたら病院に行ってこようかと思います。
あぁ、今年は本当に医療貧乏っすわ(´Д`;)

皆さんもおかしいな?って思ったらお大事にですよ。

ほなまた明日☆モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトだらけw

2011-06-17 | from:sachiaki
こんばんわ。あもさんもトマト尽くしをされたそうですが、
今はうちもトマトだらけなsachiakiです。

先日の日曜日にミニトマトを2パックも買ったんだけど
さっき冷蔵庫見てみたらそれより大ぶり、
なんていうか普通の桃太郎トマトの1/3みたいな
ミドルトマト?を2つみつけましたw
どんだけトマト好きだよwww

そりゃ10年くらい前はミニトマトを好意で100個近く
「3日くらいかかれば食べきれると思うから」と頂いて、
1時間で完食したことがありますがwww

冷蔵庫の買い置きに気づかず2パックも買うのは初めてですwww

もうあれかな。
ボケちゃったのかな?(゜∀。)ワヒャヒャ

あもさんが美味しそうなチャーハンを作ってらしたので
似た感じのものでも作成して食べきりますかね♪

しかしクックパッドで「トマト」を検索するとすごいね。
→「トマト レシピ 280品 http://cookpad.com/category/524

便利な世の中になったもんだよ。

明日はなに食べましょうかね。
とりあえずテレビとブルーレイレコーダーが届くくらいで明日は事件はなさそうなので
ガッツリとシュタインズ・ゲートのために引きこもる予定ですw

それではまた☆モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

×血痕記念日 ○結婚記念日

2011-06-16 | from:sachiaki
というわけで結婚記念日でした。
すっかり遅れて更新のsachiakiです。

「また1年よろしくね♡」みたいな甘いあまい展開があったかって?

バッカじゃないの( ´,_ゝ`)プッ

ダーリンダリンwwwダーリンwwwちゅっちゅっちゅーwww
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん OP


だったっちゅーのwwwwwwwww

もうね。去年からずっとおかしいですよ。
そりゃもう、こんなことしてたくらいに(2010年7月28日だったからつい)w

シュタインズゲートというゲームに出会ってしまってから
(先ほどの2010年7月28日がゲームの中でのメモリアルデーなのです)
こっち、もうずっとおかしな方向で厨二とSFとサイエンスとヲタクが加速中でありますよwww

またこんな日記をあげるとあもたんに怒られそうですが
こんくらいは許してつかーさい☆

あ、全然関係ないけど、この一個前の日記がとあるプロジェクト名のイベント行ってきた。
ってものだったんだけど、そのせいかどうか、訪問者数が277とかって過去最高になってビビりました。
こんな場末の日記で、しかもそんなに実りのある日記は書いてないんだからヤメテーーー(´Д`)
って感じです…。
閲覧数800超えした時も泣きそうになったけど、その時でも訪問者数は200くらい。
アルファブロガーになる野望はだいぶ前に潰えたし、ひっそりと暮らしたいものです。

おもしろい日記が書けるようになりたいものですね。
そしたらどうどうと訪問者数1,000、2,000、10,000を狙って
あわよくばアフィーでお小遣いを。ヒャッヒャッヒャ
なんてことも思わなくはないんですけどねw
やっぱこの世はおぜぜですよw(動物占いで猿の私がその価値を理解しているかは謎ですがw)
ね☆あもさん♪(あもさんは動物占いで羊)

ではまた夜に☆モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボーーーンというイベントに行ってきました☆

2011-06-15 | from:sachiaki
Facebookのイベントにおでかけし、リア充の見境の無さにビックリしてきたsachiakiですw

いやー、なんていうかポジティブな人たちってのはパワーがありますわーw

2011年3月11日に起きた東日本大震災の被災地と復興支援活動を
もっと繋がりあって大きな活動にしていこう!的な活動を始めた「リボーーーン」。
支援団体同士を繋ぎ、さらに支援する人たちの現状を東京の人にも知って繋がって欲しい。
そんな願いがかかっている活動なら、応援したろーやないの☆
なんて思って行ってきたんですけど…

たしかに趣旨も良いし、来る人たちも復興支援という目的に
少なからずも興味を持って来ている人ばかりだから、ほとんどは良かったんですけどねー。
例えば支援活動している人(団体の代表が一人ずつで4団体分(4人)のプレゼン、
また歓談持に直でお話できることなど。
また集まってきた人たちが「なにか出来るかも」と繋がりあえたこと。
そういうのはとっても良かったと思うし、これから未来があるなぁって純粋に思いました☆



が、

お金の問題もあったからか代表者さんが一人ずつってことと、
その人たちが会場をずっと歩き回っているせいか全然話しかける余裕がなかったこと…
については、もうこれは活動が広がっていけばもっと改善されていくと思うので無問題なのだと思うけど…


まぁ、身分証を示したりなどのハードルがないと若干の痛い人ってのは出てくるのかなー?
会場の中ではイベントの趣旨よりも、とりあえず(女性と)繋がりつくっとこ!みたいな輩もいたようで
それがちょびっとだけショックでしたよ。。


とはいえ、基本的には良いイベントだったと思います。
また今後の活動も見守っていきたっす☆
そんで今日繋がれた人たちとうまく連携取れたら
私もボランティア行ってこようかなって思ってみたり♪
そんなことが実現できそうなラインに立てただけでも
今日のイベントに行って来て良かったんだなーって改めて思いました。

さて、そんな感動的なお話の後でアレなんですが
明日はいよいよ比翼連理のダーリン発売日です☆
うちは結婚記念日なんだけど多分これのせいでウッカリしそうですw

それではまた明日☆モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中☆

2011-06-15 | from:amo
今日も今日とて!洗濯機に翻弄されている私です。。
タイマーとやらに設定してみたんですが!

なんということでしょう~驚きの静穏設計!
全く目も覚めず、気がついたら乾燥まで終わっておりました。素敵!

そんな洗濯機を写真で紹介!( ̄∀ ̄)

朝目覚めるとふかふかのタオルが!気持ちいい☆
夜中なら節電に影響しないし最高だに
これで今年の夏も問題ない!!

さて話は変わり、会社で「焼きトマトがダイエットに良いらしいよ」とテレビネタで盛り上がってました!
ホットヨーグルトと焼きトマト
ホットヨーグルトはやだって思ったけど、焼きトマトなら普通に美味しそう!
私トマト好きだし!

が、家に帰ったらプチトマトしかない。
プチトマトをスライスしてフライパンでオリーブオイルと一緒に炒めれば美味しいかも!
これまた冷蔵庫にあったレタスと冷凍していたご飯を一緒にトマトと炒めてイタリアンチャーハンに!
黄色が足りない!と思い横で目玉焼きも一緒に作ります
トマトの水分が出ちゃってご飯がべちゃってなったのでとろけるチーズを投入!

出来上がったら山盛りのチャーハンになってました!!


…トマトでは痩せる気しないな(笑)
腹いっぱい!!

朝起きてもお腹空いてない位でした。げふー
ただ思いつきで作った割に美味しかった。
トマトは普通に冷やして塩かけて食べよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血が足りない希ガス

2011-06-14 | from:sachiaki
先日病院で採血した時は鉄分もその他成分も問題なかったんだけどなぁ…。

あ、こんばんは。なんだかフラフラしているsachiakiです。
多分、寝不足なだけなんだけどw

あもさんちにも乾燥機付き洗濯機が到着されたようでなによりよ♪

こちらといえば、ママンからメールがきて叔母さんが奄美から出てきてるから
「あんたたちの結婚記念写真を渡したいんだけど」っていきなり言われて
出力してある分なんぞなんもなかったんで、
慌ててアルバムデータを夜中3時過ぎまでシコシコ作っておりましたw

手を抜いて、MacのiPhotoからアルバムのフォーマットを選択して
そこに写真をブッコんでいくという荒技ですw

作成中の画面はこんな感じ。


あとはアップルにデータ送って(アルバムを購入というボタンがある)
届くのを待つのみなんだけど…

アップルIDを忘れてしまい、しかもパスワードを忘れてしまった場合の
パスワード再発行がうまくいかず、ガクガクブルブルでございますよ…
せっかく頑張ったのにぃwwww

まー、そういうこともあるやね。



さっきIDの再発行をしようとしてたら上手くいかないー!!!
うきーヽ(`Д´)ノ

今日こそ寝たいのにな。。。



無事に再発行もできて購入できました☆
2~4営業日後に届くそうです。
なんだかんだで楽しみですわー。

ほなまた明日☆モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機がきたにゃ

2011-06-14 | from:amo
今週、我が家に洗濯機がきたにゃ!
乾燥機つきのドラム式ですよ!奥さん!

早速タオル類を洗濯。
土曜日は天気悪かったしね。


乾燥機よりお日さまの方が気持ちいいんじゃないかと思っていたんですが、乾燥機しゅごい!
超ふかふか!
ヒートポンプで電気代も安いし、水も全然使わない。
お風呂の残り湯どうしようって感じしちゃうよ

いや♪はや♪
今は洗濯機に夢中なあもでした!


続きはまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールドスイス始まってた

2011-06-13 | from:sachiaki
けど、まだ録画機がなにもないので手も足も出ないsachiakiです。
眠い日に録画しておくって方法が取れないのは辛いものです…⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

ところで…突然ですが、






私の愛用のMacBook Proが壊れましたwwwwwww



壊れた。と言っても、
なんかBookががたついてるような気がするって放置し続けて
裏返すことなんて思いついておらず、
机が散らかっているからだろう…なんて楽観視してたんですねー。
普通に使えてるんで気にしてなかったの。

そしたらさ、

↓これ。





この状態になってることにようやっと気づいたの。
ひっくり返してみて(゜∀゜)アヒャ

うわーおびっくりぃいぃいぃいいいいいいwwww

原因がさっぱり分かりませんYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

修理してもらおうとは思っているものの、なにげに5年近く使っている愛用機なので
手元にないのも不安なのです…
ならば修理している間だけでもiPadを…(; ・`д・´)…ゴクリ

とりあえず騙し騙しまだ使おうとは思っているんですけれども
どうしたもんすかねー…。
新しいMacbookAirでも買おうかしら(ぉぃ

自宅にはスタンドアローンになってしまったプリンターオペレート機としてのG4もいるし、
これ以上マシンを増やす気にもならないんですよねぇ。
HDのバックアップ用として買ったタイムマシーンが使う前に打っ壊れたのもあって
データの移動も完了してないし(←まずそれをどうにかしろよ)
そういったものが完了しない限り買い換える気もならないし、
修理する気にもならないんですよね…。
困ったもんです。

取りあえず風邪っぽいのもかかってしまったみたいで
なんとなく怠いし、むしろそっちを完治させて
それからジックリと考えてみたいと思います。

それにしてもこれからはずっとレースのターンになり続けるから
さっさと録画できるようになりたいです。
ツールドスイスが終わって2週間もしないうちに
満を持して自転車レースの大舞台、ツール・ド・フランスが始まりますからな!
今から楽しみで仕方がこざいませんよ☆
早く7月が来るといいなぁ。むふふ


それでは書き損じていた日記等書くか、寝るかいたします。
ごきげんよう☆モイ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーしてみたり編みくるみってみたり

2011-06-12 | from:sachiaki
こんばんは!
明日は文学フリマなのと、昨晩うまく眠れなくて寝不足があるので、
そろそろ寝ようと思っているsachiakiです。

でも、
眠るその前に…

執事喫茶のご予約をしてくれた前子お嬢様、
執事同行&ルピシエのお茶をくれた宮お嬢様、

編みぐるみ部で先生をしてくれてるモケラさん、
ともに苦労を分かち合ってるトモ姉様、

ありがとうございました。

それではまた明日☆

もう瞼がシャットアウトしたがつているのでこの辺にて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする