あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

マイナスな感情は置いてきて

2024-05-26 | from:sachiaki
ー毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである
ー殺したいやつがいるのでしばらくは目標のある人生である

どちらも短歌ブームを盛り上げた枡野浩一さんの歌なんですけれど、
言葉というものも制約のある中で練り上げられたものには
ものすごい力が宿っているな〜なんて感じるsachiakiです。

欲しい連絡や会いたい人とはなかなか接点がなくて
ど〜でも良いものの方が世の中には多くて
この世の理を色々と考えてしまいます。
目的のものになかなか辿り着けない時
やる気は削がれていくし、
だんだんとマイナスのイメージへと結びつき
それが被害妄想となって自分を苦しめたりします。
そういう時っていうのは
気分転換というか、
視野が狭まっているのを広げる工夫をしないと
どんどんドン詰まっていくものだと思います。
仕事をしたくても気分がそぞろ……となれば
ミスも増えてより気分が落ち込んでしまいますからね。
好きな映画を見たり、
好きな音楽を聴いたり、
ショッピングに出かけたりするのもいいかもね。
あとは体を動かすこと。
頭を使いすぎてしまっている自覚があるなら
散歩なんか良いんじゃないでしょうか。
今の季節、日差しはたしかに暑いけれど
風は涼やかですから運動には向いていると思います。

私もこの5月はほとんど家から出ていないので
むしろ家を出た方がいいなって思ったりします。
普段は海派なんだけど、山でもいいかなぁ。
フリー切符を手に、色々と見てまわるのもあり。

私たち人類のバグなのか
マイナスに感情が偏った時に限って
マイナスな方に引き寄せてしまう行動をとりがちだけど、
マイナスの感情の時に無理にプラスの行動をする必要はないけれど、
それでもマイナスの連鎖は断ち切っておかないと
底のないマイナスの沼にハマッてしまいますからね。

とはいえ、希望なのかなんなのか。
物事は塞翁が馬ってやつで
マイナスの波もいつかはプラスの波に変わるので
ジックリ構えるのでもいいんだけど。
いわゆる我慢の時ってやつですね。
でも短期的なマイナスの感情であるのなら
それは解消しておいた方が良いと思われます。
解消というか、飲まれない方が良いって感じかな。
なんでもかんでも性急に答えを出すのではなく
ドッシリ構えるためにも
浮き輪を使って救助を待つってのは大事なことです。
ではその浮き輪とはなんなのか。
それが先ほど書いたような気分転換とかの類なんだと思います。
”良くはないけれど悪くもない”
この状態に持っていくための手段として
うまく活用していけたらと思います。

そんな感じ!
今夜の読書会のために本を読むのでこの辺にて。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする