goo blog サービス終了のお知らせ 

出張整体師しろくまのひとりごと

2005年から整体師です

トコちゃんベルト

2009-10-07 13:20:21 | 健康
しろくまには安定期の妊婦さんも利用になってますが
その中のお一人が無事出産したとの報告を受けました。

その時知ったんですが産婦人科で『トコちゃんベルト』は必ず薦めては無いんですね。

妊娠中にはリラキシンというと言うホルモンが分泌され産道を確保するため恥骨結合を含めた関節を緩めます。
これが妊婦さんの腰痛の原因の一つでもあるんですが、これは出産後も数日出てますが2~3ヶ月で吸収されるといいます。

この2~3ヶ月がとても大事で、この期間に骨盤を正しい位置に戻さないと
慢性的な腰痛や下半身太りなどのリスクが高まります。
(木材を接着剤で固定する時に真っ直ぐ突かずにずれた状態で接着されたと想像してください)

そこで出産後2~3ヶ月は面倒でもトコちゃんベルトなどで骨盤を正しい位置に
矯正することが必要なんです。

少なくともしろくまでは妊婦さんにお話しています。

もちろんトコちゃんベルトなどで矯正しただけでは不十分で
足を組まない・横座りしない・女の子座りしないなど極端に骨盤に負担が掛かる姿勢は避ける事も必要です。

産後は出産前の悩み(下半身太り等)を改善するチャンスでもあります、
骨盤矯正をするなら産後3ヶ月までがチャンスです。

2010/1/5追加
お電話でお問い合わせがあったので追記しておきます
しろくまではトコちゃんベルトは扱っていません、すいません


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1003)
2009-10-08 08:37:36
産後すぐは腹帯をぎゅ~ぎゅ~しめておりました。
その後、ベルトも使用したかと思います。
今も、スマートです。
ぶはっ!
返信する
Unknown (しろくま)
2009-10-09 04:20:17
お腹を絞めてる人がいるようですが
骨盤を絞めるのがポイント!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。