goo blog サービス終了のお知らせ 

元祖 ひまうま本舗

「ひまうまの世間は、鬼ばかり?」後身blog

人生はとても?

2025-04-27 07:00:07 | 独り言




嘗てハリウッド女優のグレタ・ガルボ(Greta Garbo、1905年9月18日 - 1990年4月15日)さんが言った。「生甲斐さえ解っていれば、人生はとても素晴らしいものになるでしょうね」と。本名はグレータ・ルヴィーサ・グスタフソン(Greta Lovisa Gustafsson)と言う。スウェーデン生まれだ。Wikipediaによると「ハリウッドのサイレント映画期ならびにトーキー映画初期の伝説的スターである」とある。「3度のアカデミー主演女優賞へのノミネート経験があり、1954年に「輝かしく忘れがたい演技」に対してアカデミー名誉賞が贈られている。また、1935年の『アンナ・カレニナ』と1936年の『椿姫』で、ニューヨーク映画批評家協会賞 主演女優賞を受賞している。アメリカン・フィルム・インスティチュートが1999年に選定した映画スターベスト100の女優部門では、キャサリン・ヘプバーン、ベティ・デイヴィス、オードリー・ヘプバーン、イングリッド・バーグマンに続く第5位にランクされた」との事。さて名言だが、だからこそ生甲斐を探したくなるのだろう。自身の生甲斐とは何だろう?そう自問自答したくなる事がある。何度も何度もだ。さてコツコツやっていたカセットテープのIndexやらラベルの打ち込みは、ようやく一段落が着いたので、印刷をして片付けようと思っているが、自身の下手な字は、やはり精神衛生上良くなく、文明の力は活用すべきだ。まだ届かない物がある。スプライシングテープだ。届いた後に接合するカセットテープがある。修復すれば、まだまだ使える。どうやら今の処は、趣味が生甲斐のようである。blogの引っ越し準備も始めよう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たくさん与える人。 | トップ | あなたはすぐ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。