記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

憧れの車中泊にむけて・・・〜後編〜

2017年03月19日 22時48分45秒 | 車(モビリオ・GB1)
今日は三連休の中日。

本来はスキーに行く予定でしたが、嫁さんがまさかのインフルエンザ!!

これは自宅で療養する他無いですからね〜。

とりあえず娘殿を実家に預かってもらい、ワタクシが自宅に残り嫁さんの看病。

・・・と言っても、医者で薬を処方してもらい投薬済みなので、あとは寝てるしか無いので、寝室で安静にしてもらうのみ。

私はリビングのソファーで就寝。

医者からの通達で、感染防止の為に患者は隔離状態にしろ、との事なので。

車中泊用に買った寝袋がこんな形で活躍する時が来るとは!

・・・と言う状況につき、フリーな時間が沢山出来てしまいました。

丁度良いので、前回の車中泊用にベッドの製作を仕上げちゃいましょう。

まずは内装に干渉する場所を確認して、天板を加工。



ここはノコギリでガリガリ・・・と。

加工後に車内に持ち込んで現車合わせで確認。

綺麗に装着出来たのを確認したので、再びレザーシートをタッカーを使って張り直し。



二回目となると、心なしか雑になってる気が・・・。

とりあえず製作する物はこれにて終了。

では早速実車に設置してみます。



ヨシヨシ、予定通りになりました。

内装と干渉してた所もバッチリ。



レザーシートの張り方が雑なのは見なかった事に・・・。



若干段差がある様に見えなくも無いですが、位置的に脚の所なので寝てしまうと全く問題も有りません。

これでベッドは一先ず完成〜

・・・と、実際に使うのは来シーズンかな。

試しに自宅駐車場で車中泊実験してみるか。

嫁さんがインフルエンザなのでワタクシはリビングで寝てるので、いい機会かも

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー滑走記16-17@3月15日(... | トップ | 自転車乗車記録@3月23日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GRI)
2017-03-22 14:09:37
冬は半端なく寒いので、窓の断熱防寒対策も忘れずに~ (^_^)/~
返信する
Re:Unknown (ボー)
2017-03-23 17:23:34
GRIさん

そうですよね~、窓の断熱防寒対策も重要ですよね!
きっと、スゴイ寒さなんでしょうね・・・。
・・・ところが、何故でしょう?
ベッド部分が形になったら、急に”プチ”燃え尽き症候群の様になってしまい、全然手付かずになってしまいました・・・。
実践投入予定の来冬期まではまだ時間があるので、ジックリと防寒対策品を準備したいと思います。(^o^;
返信する

コメントを投稿

車(モビリオ・GB1)」カテゴリの最新記事