記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

スーパーカブ(JA59)号のチェーンの張りを調整してみた

2023年09月02日 23時45分00秒 | バイク(スーパーカブ110・JA59)
通勤のお伴のDIO110号のテール電球交換のついでに、気になっていた奥様の愛車『JA59スーパーカブ』号のチェーンの張りをチェックしてみました。
 
新車一ヵ月点検の時に初期伸び分を調整してもらって以来、そのまま。
 
この前チョット指でテンション掛けてみたら思ってたよりも動くような?
 
ちなみにスーパーカブのチェーンのたるみ幅は、
 
 
25mm程。
 
DAX125が35mmでしたので、スーパーカブの方がたるみの許容範囲は狭いんですね。
 
写真を撮り忘れましたが、メジャーで実測してみた感じでは25mmを少し超えてるか?と言った感じ。
 
とりあえず20mm程に張りを調整してみました。
 
それにしてもチェーンの張り、アジャストナットで調整してもアクスルナット締めると張りが強くなっちゃうのね。
 
それを加味して緩めにアジャストしておく必要がある訳か・・・、覚えておこう。



距離にして2,130km。
 
通勤メインでチョイノリですが、それなりに距離は乗ってるのね。
 
最近は暑すぎて車で通勤してるので距離は伸びなくなったみたいですが。
 
この夏の酷暑が過ぎたら再びバイク通勤に戻るみたいなので、今は夏休み状態ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブにサイドバッグを付けてみた

2023年02月05日 20時58分00秒 | バイク(スーパーカブ110・JA59)
慣らし運転も無事終え、奥様の愛車となって日々活躍しているスーパーカブ110号。
 
なんでもカタログみててどうしても欲しい物があるって事で、
 
 
早速取付。
 
TAKEGAWA製、シートカバー。
 
見た目のデザインもさることながら、若干シートの乗り心地が向上したみたい。
 
奥様は何よりもその『見た目』が非常に気に入った様で。
 
これ、被せて紐で縛って固定するだけなので、装着も簡単。
 
5,000円前後ですので、高いと見るか安いと見るか・・・。
 
さてお次は、

 
さぁこれは何でしょう?
 
早速取付てみます。

 
リアキャリア固定部を利用して共締めする形で車体に取り付け。

こんな感じに取付完了。
 
そうです、これは『サイドバッグサポート』と言う金具です。
 
一応DAYTONA製です。

 
張り出し具合も車体幅ピッタリ位。

 
サイドバッグを取付けた際、ここにバッグを固定して安定させてる金具です。
 
となると付けたくなりますね、サイドバッグを。

 
こちらも購入。
 
取付はキャリア部にぶら下げて、サポート部に固定する感じ。
 
サイドバッグ、見た目的にも実用的にもナカナカ良いアイテムな気がします。
 
これはDAX125にも似合いそうかも・・・?
 
と、ついでに軽くメンテも。
 
スーパーカブはチェーンでエンジンの動力を駆動部に伝えております。
 
一般的なオートバイと同じですね。
 
このチェーン、色々聞いた話だと500kmを目処にオイルを注油した方が良いと。
 
で、皆さんお勧めのこちらを購入。

 
KUREのスーパーチェーンルブ。
 
ちなみにチェーンの状況はカバーの確認窓から伺えます。



 
ゴムのカバーを外すと、チェーンが見えます。
 
今回はまだ走行距離も1,000km超えた程度なので、汚れは平気そうなので注油だけしておきました。
 
ちなみにDAX125も当然チェーン駆動なので、同様のメンテが必要になります。
 
定期的に遊び量もチェックしないとですね。
 
スクーターはベルトなのでこの手間が無くて楽な乗り物なんですね。
 
通勤でゴリゴリ乗るのはスクーターって適してるのかも知れませんね。
 
急にDIO110号もメンテしてあげたくなって来ましたね、何となく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ110(JA59)オイル交換記2回目@2023.02.04

2023年02月04日 22時51分00秒 | バイク(スーパーカブ110・JA59)

DIO110号に続いてスーパーカブ110号もオイル交換しちゃいます。

 
こちらの車両、500kmで初回のオイル交換を済ませ、1,000kmを目処に慣らし運転を完了としました。
 
その後500km走行を重ね、初回オイル交換から1,000kmの節目で2回目の交換としました。
 
そして今回は、
 
 
オイルフィルターも交換します。
 
使用オイルは安定のホンダ純正ウルトラG1。
 
それでは早速交換に入ります。
 
オイルを抜いた後、フィルターの蓋を外します。

 
中にスプリングが仕込まれているので注意ですな。
 
ちなみに蓋にはOリングが付いております。
 
本来なら交換すべきパーツでしょうけど・・・今回はまだ新しいので再利用します。

 
蓋を外すとフィルター周りのオイルが垂れ出して来ます。
 
フィルターを取り出すには少々コツを要しましたが、基本的には引っ張り抜くだけです。

 
そして新旧比較。
 
今回、オイルフィルターは純正品では無く、純正『同等品』を使用しました。
 
 
レビューも良いお安く純正品と遜色ないと言うキジマの製品。

 
当然ですが、スッポリ収まります。
 
その後はスプリングを忘れない様にして蓋を取り付けてフィルター交換は終了。
 
その後オイルを入れていく訳ですが、今回はフィルター交換してるので、



0.85リットルですね。

 
いつもの計量器だと、なみなみになってしまいました・・・。
こぼさない様に注意して、スーパーカブ110号に注ぎ込んであげました。

 
今回の作業終了時点て1,519km。
 
次は1,500km後の3,000km、もしくは半年後のどちらか早い方で実施かな?
 
奥様の通勤&チョイノリ(ツーリングとまでは言えない距離)だとどちらが先に来るでしょう?


スーパーカブ110号、奥様、かなり気に入ってる様です

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ号を少しだけカスタマイズ

2023年01月04日 23時54分00秒 | バイク(スーパーカブ110・JA59)
去る事昨年の12月25日、スーパーカブ110号の1ヶ月点検を無事済ませて参りました。
 
 
チェーンの初期伸びがあったので調整してもらい、他は異常無しとの事。

1,051km、ワタクシが通勤で使用して1ヶ月で慣らし運転を終わらせました。
 
回転を上げられず、速度も60km/h縛りと、後続車には迷惑かけたかも・・・
 
あ、もともと60kmh以上出しちゃダメでしたね
 
そして無事、オーナーである奥様へ引渡しが完了してのでありました。
 
そこで、買っておいた部品を取り付けてしまおうと。
 
まずはこちら。
 
 
パッと見、わからないでしょうけど、

 
ナックルガード。
 
少しでも冷たい風を避けられる様に。
 
後は飛び石とか枝とか・・・ガードは有った方が安心なので
 
それから、

 
カブ乗りになると付けたくなるパーツ類。
 
エンジンガードとかベトナムキャリアとか。
 
取り付けはボルトオン。

 
基本的に8mmソケットのみでオッケーですが、細身の物じゃないと大変かも。

で、いきなりアフター写真。

 
右側のガード。
 
 
左側のガード。

 
そしてベトナムキャリア。
 
エンジンガードはエンジンを守ると言うよりも、エンジンの熱から靴や足を守ると言う意味合いが強いみたい。
 
意外と実用性ありますよ。
 
ベトナムキャリアもネットとか併用すれば鞄とか置けるしね。
 
これだけ買っても送料入れても4,000円でお釣りが来る感じ。
 
買ったのはこちら。
 
 
ちょっとしたパーツですが、カスタム感が出ました。
 
奥様も気に入ってくれたみたいで何より。
 
あとは・・・運転練習だね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンオイル交換記(カブ110号1回目)

2022年12月10日 20時14分00秒 | バイク(スーパーカブ110・JA59)
カブ号が納車されてから約3週間。

雨の日と社用車帰宅の日を除いて、ワタクシが慣らし運転兼ねて通勤で乗っております。

ロータリーシフトにも慣れて、シフトダウンもブリッピングしながら気持ち良く走らせる事が出来るようになりました。

ただ・・・なんせ慣らし運転なので、回転上げられないし加速も穏やかに〜なので、通勤時間帯に乗るにはナカナカの苦痛も

とりあえず500kmを第一段階として、そこでオイル交換して少し回転数の上限を上げたいところ。

この週末、そんな目標の500kmを超えたので、1回目のオイル交換を実施します。


いつもはお安いカストロールの赤缶を使ってますが、カブの湿式クラッチに使って良いのか微妙です。

フリクション低減の為の添加剤系の物は含まれてないので、問題無いとは思いますが(個人的見解です)。

でも新車で慣らし運転が終わるまでは、キッチリと純正品を使おうかと思いまして、


こちらを用意。


ホンダが製品開発の時に使ってるオイルなので、絶対に間違いは無いハズ。

Amazonで1,000円チョイだしね。

ちなみにカストロールの赤缶は近所のホームセンターで4リッター缶で1,200円程(安っ!)。

さてドレンボルトですが、


エンジンの底面にありました。

使用ソケットは12mm。

このドレンボルトのサイズ、DIO110号と一緒。

と言うことは、


買い溜めしてあるパッキンが共通して使えると言うことですな!


うん、ピッタリ

では熊本工場で組み付けてから500km走行したオイルを抜きます。


まだ500km程度では透明感が残ってますね。

見た感じはギラギラ感がないけど、最初のオイルだから細か〜い鉄粉とかあるに違いない・・・。

それとカブにはオイルフィルターがあるんだそうで。


ブレーキペダルのところ。

8mmソケットでボルトを2本外すと、


蓋が外れます。



先の細いプライヤーなどで優しく引っ張り出すと、


立派なフィルターが。

DIO110号と同じで茶こしみたいなのかと思ってた


ここに細かい鉄粉が引っ掛かってそうだね。

これは次のオイル交換まで使うとしよう。


それと、フィルター装着部を洗浄しておきました。


フィルター部の部品構成。

洗浄後は元通りに戻してオイルの注入です。


ラベルを見ると、フィルター交換まではしてないので0.8リットルで様子見ます。


フィラーはここ。


計量カップで0.8リットル。


漏瑚がピッタリハマります。

0.8リットル注いであげて、時間をおいてレベルゲージで確認。


んー、ピッタリかな?

とりあえず追加せずにこの量で行きます。


走行距離503km。


次は1ヶ月点検の時に交換して貰えば、1,000km付近になる予定。

そこで慣らし運転を完了かな
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブが来た!!

2022年11月27日 23時06分00秒 | バイク(スーパーカブ110・JA59)
先日、予約注文しておいたスーパーカブ110号。

今の時期、新車はナカナカ入って来ないと言うので、年内は無理かな・・・と思ってましたが、


注文から1ヶ月で来た!

予約したショップの入庫分に希望した色が入り、ワタクシの注文分がタイミング良く割り当てられたんだそうで!

納車前整備も無事済んで、引き取りに行って来ました。


我が家にやって来たスーパーカブ110号@奥様号。


オーナーの奥様は二輪の免許取ってまだ1ヶ月。

最初は怖いって言うので、ワタクシが慣らし運転をする事に。

しばらくワタクシが通勤で乗り、慣らし運転を済ませてから奥様が練習すると言うことで。

と言っても、往復で75km前後走るので、慣らし運転もすぐ終わりそうだけど。

ただし、雨の日はDIO110号で行きます。

ではカブの紹介。

今回買ったのはJA59型スーパーカブ110。

基本スタイルは変わりませんが、見た目で一番の違いは、


ホイールがスパークからキャストホイールになった事ですね。

まぁこれについては賛否両論あるみたいですが、個人的にはキャストホイールになってチューブレス化になった事が大きいかな?と。

そして、キャストホイール化に伴い、


フロントがディスクブレーキになりました。

しかもABS付き。

フロントロックが回避できるのは有り難いですね。

特にメインで乗るのが奥様なので、安全装備は有るに越したことは無いです。

それからこれも大きな追加装備、


シフトインジケーター。

ロータリーシフト自体、慣れちゃえば頭の中のシフトインジケーターで今何速か?を意識出来ますが、慣れない内はこれがあると相当助かるかな?と。

他にもエンジンがロングストローク化してるとか色々有るみたいですが、見た目の違いはそんな感じでしょうか。

とりあえずバイク屋から引き取って帰宅後、真っ先に交換したのが、


ミラー。

純正は真っ黒のプラスチックだったので、少し小洒落てメッキのミラーに変更。

先日レンタルバイクで借りたDAX125のミラーみたいなデザインのヤツにしました。

あとは、


スマホホルダーと、


カブの定番、四角い箱。

何が良いのか分からないので、一先ずホンダ純正オプション品で。

これ、スチール製なんですね。

ある意味耐候性は抜群か?

初期仕様が完成したところで、オーナーの奥様が跨って記念撮影。



カブ独特の操作、早いとこ身に付けないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またバイク買ってしまった!(奥様用?)

2022年11月01日 23時52分00秒 | バイク(スーパーカブ110・JA59)
先日奥様がAT・小型限定だけど自動二輪の免許を取得しました。

となれば50ccからは卒業して、流れに乗ったライドをしたい所。

でも我が家にあるのはDIO110号と50ccのToday号。

DIO110号はワタクシが通勤で乗っていくので、乗りたくても50ccのToday号しかない訳で。

そんな訳で、


注文しちまった!

奥様の希望でスーパーカブ110!



『クロス』じゃなくて、『スーパー』の方です。

でもね、昨今の部品不足やら何やらで、


入荷次第の販売となりました。

希望の色でオーダーして、その色の車体が入るかどうかは運次第との事・・・。

ちなみにホンダドリーム店で聞いた時は、納期は最低でも2〜3ヶ月ですかね・・・と。

色を選ばなければ、タイミングよく入って来た車両をゲット出来るかもしれないけど・・・なかなか 

ドリーム店は大型の販売に力を入れろと上からのお達しがある様で、小型車は寧ろ街のwing店の方が割り当てが多いかも・・・

との話。

なので、ドリーム店ではなく、街のバイク屋に相談しに行って話を聞いて予約入れて来ました。

11月入庫予定分が2台あって、予約が2台入ってると。

で、我が家の希望するベージュは2台の予約のうち1台そうなんだと。

となると、ベージュが2台入らなければ、来月末以降になるみたい。

んー、でもドリーム店よりも早そうだし、バイク屋のお兄さんも親切で一所懸命説明してくれたし。

お任せしてみる事にしました。

さて、我が家にスーパーカブが来るのはいつになるでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする