防府の山は素晴しい山が多いのですが、やはり同じような場所ばかりだと飽きてしまうので
今日は周南市の大高神山へ登ってみました。
登山口のある県道3号は良く通るルートなので山の存在だけはずいぶんと昔から気にはなっていたのですが
今回が初アプローチとなります。
この辺りもクマ出没注意の看板がよく立てられています。
登り始めてしばらくすると、プロパンガスのボンベの頭の部分とハンマーがぶら下がっていました。
クマ除けの鐘の代わりでしょうか?一昨年の夏、馬籠宿から妻籠宿まで旧中山道を歩いたときにこれと同じようなものが道沿いにいくつかありました。
冬なのでクマさんも寝てるはずと思いつつ盛大に鳴らして…、「寝たクマを起こす」ことになったかも?と思いながら先へ進みます。
道は急登もなく、今日は少し寒いせいかあまり汗もかきません。静かな静かな道程です。
時折見かける指導標の文句がなかなか楽しいですね。
半分登った辺りから道は本当に平坦になって楽な山歩きになります。
天気は晴れたり曇ったりですが、冬枯れの林から見上げる空がきれいですね。
さらに登ると雪が残っていました。県北部の雪の山にも行ってみたいなぁ…。
平坦な道筋の終わりに発電所跡、兵舎跡などの遺跡が見えてきました。ここから少し登りになります。
そして頂上の建物の遺跡が見えてきました。
歴史が感じられる建物跡。中には登山記帳の入ったポストがあります。ちょっとした雨くらいなら凌げそうな雰囲気です。
頂上付近にはいくつかの遺構があるようです。反対側からくる道へ少し入ってみました。
藪が刈ってありますね。こちらの道は少しワイルドです。
ふたたび頂上へ戻って…。
昼食タイムです。ランチはいつものようにコンビニおむすび三つです。でも今日はテルモスに熱いお茶を入れてきました。少し進歩しましたね。
さて今日は新しいおもちゃを持ってきたので少し遊んでみます。
ふむふむ…。まぁ、すぐに飽きるでしょう。(爆)
ランチの間に少し陽が射してきました。誰もいない頂上でうろうろとあっちを見たりこっちを見たり…。
反対側に展望所があるようなので行ってみます。
おぉ、これは見晴らしがいいですね。
ここから見える瀬戸の海もきらきらと輝いているのでした。
道もよく整備されていて地元の方が大切に守っているのがよくわかるいい山でした。山桜の大木があるそうなので春にもう一度来てみたいですね。
ひとつ残念だったのは、ほとんど頂上付近までバイクの轍があったこと…。
まぁ、ご存じのように私もオフロードバイクに乗るし、そして山も歩くわけですが、
自分たちが遊ばせてもらうフィールドを狭めないようにするためにも、走ってよいところ悪いところは判断できるようにしたいものです。
これは何の遊びでも同じことだと思います。
バイクも山登りもカメラも、分別を持って楽しく遊びたいですね~。
撮影:E-P1
車でも写真でも、それを操ってる人間の問題だと思うんですよね~・・・
何やっても問題起こす人は起こしますからね~
なんか 歩きやすそうだけど・・・。頂上にあんな建物があるなんてビックリ・・・(アトリエに・・・・でもちょっと怖い)
そして問題は、轍!です。当時も同じように轍があって、雨上がりの登山道はベトベトになってしまい、とっても歩きにくく、オフロードバイクってろくなもんじゃねぇ~、とみんなで話したのでした・・・。まだ続いていたとは~!
そうですね。要はその人のモラルの問題かと…。
登山道を走るバイクが悪いわけじゃなく、林道終点でエンジン掛けっ放しで山歩き御一行様を待っている大型バスが悪いわけでもなく、もちろん景勝地で遊歩道ふさいで立ってたり、ライトアップの時間まで場所取りをしている三脚が悪いわけでもなく…。
そういえば萩の椿の原生林では写真を撮るためにスモークを焚く人までいるとか…?
私も遊歩道を歩いてて落ちた花を踏んで怒られたことがありましたが…。
何をするにしてもマナーを守ってみんな楽しく遊べると良いですね~。
しゃふさん、こんばんは~。
へへへ…。最後の300mも楽勝っす!
歩きやすくて静かないい山でしたよ~。
でも歩きやすそうに見えるのは、そういう場所しか写真に撮らないからです。(笑)
頂上の建物は、アトリエには無理っぽいですねー。
秘密の逢瀬にはいいかも?(爆)
アユミトノボルさん、こんばんはー。
オフロードバイク、かなりの嫌われようですね。
私も身に覚えのない冷たい視線を浴びて「なんで??」と思うことがたびたびあります。
でもあけぼのさんの言うとおりオフロードバイクが悪いのではなくて、乗ってる人のモラル次第なんです。
あんまり嫌わないでくださいねー。