ご報告だけしておきたいと思います。
7月5日午後8時30分、我が家の愛犬チビタが天国に旅立ちました。
長い間気にかけてくださった多くの皆様に、感謝の思いともにご報告いたします。
ありがとうございました。
今朝、ペット霊園の方がお迎えに来る前に、チビタは女の子だから死化粧を、と思って頭にリボンをつけてやりました。
写真を掲載しておりましたが、見るに忍びないというご意見もあり、削除いたしました。ご了承願います。
このブログは私の歴史でもありますのでまったく削除してしまうには忍びません。ブログが消えてしまわないよう、月に一度ぐらいは更新したいと思います。
日本の片隅の長崎の小さな共産党後援会が発信しています。ご覧ください。
突然で誠に申し訳ありませんが、このブログの更新を本日ただいまより停止することになりましたのでお知らせいたします。
理由は、前々からかみさんが「家庭内のことは書かないでくれ」と言っていたのですが、つい書いてしまっていました。職場の人がこのブログに書かれていたことを職場で話していたことから、今も書いていることがかみさんに知れてしまったのです。そして二人で話し合った結果、ブログを中止するしかない、という結論になったのです。
長年お付き合いくださった皆様方にはまことに申し訳ありませんが、家庭内の平和を優先せざるを得ませんので、なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。そして、私の方からの押しかけ書き込みはできますので、そちらのほうでお付き合いさせていただくかもしれません。その節は今まで通りよろしくお願いします。なお、このブログの左側に「facebook」にリンクするボタンがあります。これからは内容を限定してfacebookで続けていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
ではこれにて失礼いたします。長い間、ほんとうにありがとうございました。
梅雨を通り越して夏が来たような暑い日が続いています。我が家のお年寄り、愛犬チビタにとって暑いのは禁忌で、命取りになりかねません。 主治医の先生から暑さ対策をするように言われていますので、工夫をしています。
ひとつはクール腹巻。ケーキとかを買った時についてくる小さな保冷剤を冷凍庫で凍らせ、それをスーパーの買い物の時に商品ごとに入れる小さなポリ袋に入れて布で包み、それをかみさんの使い古しのナースストッキングの真ん中付近に入れてそのまま胴に巻いて縛りました。案外気に入ってくれたようです。ただ難点は、歩いているうちにストッキングが伸びてお腹の下にぶら下がるようになって、けったいなかっこうになることです。それでも効果はあるようです。そしてなによりいいのは、材料費も使用料もタダ、ということです。
もうひとつはペット用の「クールジェルマット」、980円なり。電気も水も使わないでも常にヒンヤリ感がある、という敷きマットです。これを小屋に敷いてやると、はじめは警戒していましたが、冷たさに気付いたのか、すぐにその上に横になりました。「お、こりゃ気持んよかねえ」と言っていました。
カメラの音に気付いて目をさましてしまいましたが、その目には感謝の気持ちが込められているのを感じました!
これで夏を少しでも快適に過ごすことが出来れば、さらに寿命が伸びるでしょう。
きょうは日曜日。もしチビタが急に具合が悪くなっても、動物病院は休診日です。「日曜はダメよ」。私が高校生のころにラジオのヒットパレードで好きだったギリシャ映画の主題曲です。演奏はヘルムート・ツァハリアス楽団。
日曜はダメよ / ヘルムート・ツァハリアス楽団