goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

こんの ROAD TO V20 その9 熱闘 ’97

2005-06-09 21:42:57 | 渡辺美里さん
今まで
西武に参加して最高の席順でした。アリーナの前から5.6列目だったからびっくりした。美里さんが近くにいると思うと、どきどきしたのを覚えています。もう、それだけで胸がいっぱいになった。
登場したのはスタンドのボックスシートから、美里さんが登場したのです。どこにいるんだろうと探したら・・・。
一曲目は出だしがアカペラの「My Revolution」だった。赤いスーツがかっこよかった。
「普段は遠くなってしまうスタンド席がぐっと近く感じる。」
と、話していました。
わしの席の近くにカップルが遅れて入場してきて、美里さんに
「今、二人が席に着こうとしています。」
と、実況されたなあ。歌いはじめたのは「一緒だね」だった。二人で寄り添う温かさを感じる。
西武で歌って欲しい曲という事でFCでアンケートをとっていたが、見事一位になった曲「Love is Magic」が演奏される。イントロが流れた瞬間、
「おーっ!!」
と、言う声があがった。CDではギターでB’zの松本さんが参加しているんです。まさかやるとは・・・。
アンコールで印象に残っているのは西武のユニフォームに身を包んだ美里さんが
「みんな、キラキラしているね。」
「逢いたい時に逢いに行かなきゃだめ。」
と、いう美里さんの言葉だった。
その後歌った「ランナー」は涙ぐんでいた。

♪あんなにきれいな富士山がこの街から見えるなんて
あなたを見失う日までは気づかないでいたよ

この部分でいつもぐっとなってしまう。

最後の曲「すき」では、オープニングと同じようにスタンドのボックスシートの入り口付近で歌っていた。シャボン玉がたくさん出ていて素敵な演出でした。

選曲もよかったし、今までの西武で一番よかったなあと感じた。

その後、西所沢に宿泊していたのが、カラオケボックスが併設してあった。美里ファンがいてオールでカラオケを歌っていました。もちろん美里さんの曲です。正直、余韻に浸りたかった・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする