goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

3月は別れの季節?

2005-03-21 10:37:47 | 日記・趣味
 先週は、金曜、土曜と後輩と同期の送別会がありました。両日とも深夜まで飲んでいたので、すっかりブログの更新が遅れました。

 後輩と言っても別の部署なので面識はほとんどなく・・・。何で参加したかって言うと、「参加メンバーが少ないので来て」、「ボウリングして飲む」って言われたので、仕事も早く抜けれるしと思って参加してみました。ボウリングの方は、半年ぶりぐらいでしたが120は出せたのでホッとしました。計画性がない飲み会だったので、ちょっと飲み屋を探すのに苦労しました。とりあえずラーメン屋&飲茶のお店で飲みましたが、デザートがなかなか良くって、とくにバナナ饅頭が個人的にはお気に入りでした。送別会と言うよりは、普通に仲間内でのんびりしゃべっているだけでしたね。

 翌日は、同期の送別会でしたが、前日深夜まで起きていたことで、ちょっと遅刻していまいました。こちらは、本格的に飲み屋を貸し切って、プロジェクターなど使ったりと本格的でした。参加メンバーも先輩後輩、すでに会社を辞めた同期や遠方からの参加者もいて結構な人数が集まってました。まるで結婚式の2次会のような様相でしたが、私は遅れていったのと、同じ部署の参加者や知人が少なかったので、ちょっと輪の中になかなかとけ込めず、挙動不審でした・・・。辞める奴は、行動力と趣味が多い男だったので、ギターを弾いたりしてなかなかカッコイイ引き際でした。3次会ではつぶれてましたが・・・。惜しい奴が辞めていくものだと思いました。

 私が辞めるとして、どちらの送別会がいいかと言われると大人数に見送られるのも照れくさいし苦手なので、後輩のようなこぢんまりとした飲み会がいいですね。何にせよ追い出されるより惜しまれて去るぐらいにはなりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張の移動は・・・。

2005-03-21 00:59:45 | 日記・趣味
 また出張ついでに実家に帰って来ました。
 世間は、お休みモードなのに私はスーツで今日から仕事・・・。移動もスーツだったのでかなり浮いてました。
 東京で乗り継ぎの時、待ち時間20分あるからと思ってゆっくり本でも探して本屋でうろうろ。
 さあ電車に乗ろうと思って、切符を確認したらホーム違うし、あと1分しかない・・・。
 慌てて猛ダッシュで階段を駆け下りて、放送で「まもなく出発しますので車内でお待ち下さい。」って言われても、さすがにグリーン車を横切るのは、気が引けたのでホームを走って指定車両にたどりつきました。久々に激走したので、かなりゼェゼェ言いながらおまけにマスクもしないで走ったから花粉を思いっきり吸い込んでくしゃみ連発。辛かった~。
 ホントはもっと早く帰ってくるつもりだったのに予定より遅くなったので、駅員に予約変更を頼んで、全然時間確認してなかった。

 ところで新幹線で指定席を頼むとき、やっぱり景色が見たいのでいつも窓際を頼みます。夜でも窓のところに飲み物を置くので窓際です。コンセントあるしパソコンが出来るので、最前列のE席が理想ですね。
 通路側に誰もいないときはいいのですが、今日はA席だったので3列シートの窓際。急いでいたので雑誌も買えず、しかも横は夫婦で座っていたので、大人しく寝てました。隣がいると右の肘掛けが使えないのが難点。名古屋で隣が降りたので、やっと横がいなくなると思ったら、また夫婦が乗ってきて、京都で降りたと思ったら、また夫婦が乗ってきて、と結局、新大阪まで隣には旅行帰りか結婚式帰りの夫婦がいましたね。なんか珍しい偶然でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする